絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
385 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
--------------------------------------------------- 【お知らせ】 誠に勝手ながら、 11月28日(金)〜12月1日(月)の間お休みをいただきます。期間中はメッセージの返信や制作作業などをお休みいたします。 12月2日(火)より、順次ご対応させていただきます。 年末の時期にご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------- プロフィールをご覧いただきありがとうございます。グラフィックデザイナーのhigaと申します。 グラフィックデザインの専門学校を卒業後、印刷会社や広告代理店でのデザイン経験を経て現在フリーランスとして活動しています。 デザイナーとしての実務経験は約13年です。 温かみのあるかわいらしいデザインや、合成を使ったスタイリッシュなデザインが得意です。イラストも、様々なタッチで描くことができますので、他社との差別化を図ったデザインが可能です。 印刷会社に務めていた経験から印刷知識もございますので、入稿なども安心してお任せください。 丁寧でスピーディーな仕事を心がけております。どうぞよろしくお願いいたします。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績も多数ございます。 ご興味を持っていただけましたら個別にポートフォリオをお送りすることも可能ですので お気軽にご連絡ください。 ▼可能な業務 チラシ/ポスター/DM/リーフレット/パンフレット/名刺/ロゴetc… 紙媒体のデザイン全般、イラスト ▼資格 ・Illustratorクリエイター能力認定試験スタンダード ・社団法人公開経営指導協会認定ピーオーピー広告クリエイター技能審査試験 ・Photoshopクリエイター能力認定試験スタンダード ・DTP検定二種
maricoと申します。現在はDTPデザイン・WEBデザインのフリーランスをしております。 美術学校卒業後(デザイン専攻)、イベント制作会社にてDTPデザイナーとして3年勤め、その後、大手企業で15年以上、生産管理業務をしておりました。 現在はフリランスデザイナーとして活動しております。 企業に勤めていた経験により報連相やタスク管理は身についております。 【現在の業務内容】 <印刷物> ・販促用広告 ・イベント広告 ・名刺 ・ロゴ ・パンフレット <Web> ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 などのデザインの業務を担当しています。 【得意なこと】 商品のニーズ、対象年齢に合った作品を制作することが得意です。 【可能な業務】 ・チラシ・パンフレット・ロゴ・名刺などの作成 ・LPデザイン ・バナー作成 など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・Canva ・PremierePro 【稼働時間】 8時間×週4日 稼働曜日は決まっておりません。 お仕事のご相談お待ちしております。
あ
広告代理店にて販促企画やチラシ制作、クライアント対応などを経験した後、Web通販サイトおよびWebコンテンツ運営に携わりました。商品登録、バナー制作、メルマガ(HTMLメール)作成、在庫管理、問い合わせ対応などを担当し、実務を通じてEC業務全般に関する知識を身につけました。携帯ショップでは、接客・販売・プラン提案など幅広い業務に従事しました。 使用可能ツールは、Photoshop/Illustrator(基本操作)、Excel、Word、PowerPoint、HTML/CSS(簡単な修正)、Premiere Pro・After Effects(簡易な動画編集)などです。正確性を大切にし、複数の作業を丁寧に進めることを心がけてきました。 10年ほどのブランクを経て、現在は在宅での業務復帰を希望しています。これまでの経験を活かし、新しい環境やツールにも柔軟に対応しながら取り組んでまいります。 経験を活かして、相手にわかりやすく伝えることを心がけています。
製造業に特化したフリーランスCAD技術者として活動しております。SolidWorksを用いた3Dモデルの編集・2D図面化・パーティングライン(PL)の設定・成形可否チェック・抜き勾配確認など、金型起工フェーズでの製造技術支援を得意としております。 過去には、カメラ部品や自動車関連部品など、金属成形部品を中心に多数の設計支援に関わってきました。特に金属に関する知見を深く持ち、素材特性に応じた設計調整やレビューの対応も可能です。設計者と金型メーカーの間で“詰め”が必要なポイントを整理し、現場が困らない図面づくりを支援しています。金型修理のリスク回避や手戻りの削減に寄与できます。 対応可能な業務範囲は以下のとおりです: ・3Dモデルからの2D図面作成(図枠対応可) ・パーティングラインの設定、抜き勾配・アンダーカットの確認 ・成形可否、金型起工前のレビュー支援 ・肉厚やリブの過剰設計の確認 ・製品図における修正提案、スライド構造の検討支援 ・技術資料の作成補助(成形比較・部品評価 など) 単なる図面作成者ではなく、製造や金型現場の視点を取り入れた“実行可能な設計”への橋渡し役としてお役立ていただければと思います。設計レビューの一部だけ、成形性の確認のみといったスポット業務にも柔軟に対応可能です。 ご依頼には迅速に対応し、必要に応じてチャット・Zoom・電話などでの打ち合わせにも応じております。機密保持契約(NDA)にも対応いたしますので、外注先の一員として長期的にご活用いただける体制も整えています。 設計部門の負担を軽減しながら、量産までを見据えた品質・納期・コストの最適化に貢献できれば幸いです。まずはお気軽にご相談ください。
例:
はじめまして。 斎藤恵と申します。 一般企業で事務をはじめ、チラシの作成などに20年以上関わりました。 短期間ですが、動画編集をしていたこともあり、 IllustratorやPhotoshopも使用していました。 細かい作業が得意です。
めっこ心あったかエージェントです。一つ一つの依頼にバリ心込めて取り組ませていただきます。マジメです。在宅ワーク探してます。よろしくです。
広告写真撮影 画像処理 簡単な動画編集 ウェブシステム開発運営 それぞれ10年以上経験してます
とりあえずの欄です
建築の図面一式作図可能です。 基本的にはJWCADを使用してます。 現在Rhinoを勉強中です。
はじめまして。現在、画家としてフリーで活動しながら、スキマ時間を活用して在宅ワークに取り組んでおります。 レビュー記入・感想文・簡単なデータ入力など、コツコツと正確に進める作業を得意としており、即日〜短期案件も歓迎しております。 広報活動の一環として、自身の作品や活動を紹介するWebサイトを立ち上げ、運営も行っています。 ▶ 作品紹介サイトURL また、建築設備設計会社の購買積算課にて、実務経験を積んでまいりました。 図面や仕様書からの数量拾い、見積書・内訳書・調書の作成、業者への見積依頼、Excelによる集計・報告資料の作成など、正確さと分かりやすさを重視した文書業務に広く対応しておりました。 その他、RPAによる社内業務の自動化や、設計士・研究員のアシスタント業務(議事録作成、リサーチ、CAD整理、委員会準備など)にも従事し、柔軟な対応力と調整力を培ってまいりました。 丁寧で誠実な対応を心がけておりますので、どうぞお気軽にお声がけください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 グラフィックデザイナーの〈 torii29 〉と申します。 インハウスデザイナーとして、チラシ/カタログ/ポスター/ノベルティ/取扱説明書/施工説明書/バナー制作に、20年以上従事。 1年前に独立した新参者ですが、お客様に喜んでいただけるデザインをご提供させていただきます。お気軽にお声がけください。 ▼制作実績 ・美容室 ・カフェ ・保育園 ・小学校 ・NPO法人 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話しできるものもございますので、 ご興味を持って頂けましたらお気軽にご連絡ください。 ▼可能な制作業務 ・チラシ ・パンフレット ・カタログ ・ポスター ・展示会用パネル ・ノベルティ ・ロゴ ・バナー ・広報誌 ・会社案内 ・プレゼン資料 ・取扱説明書 ・施工説明書 ・ホームページ制作 ▼稼働時間 ・週3日、1日辺り5時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Google Meet ・zoom メッセージの返信は土日祝関係なく、できる限り柔軟に対応させていただきます。 ▼経歴 美術専門学校卒業後は、 インテリア自社製品を製造するメーカー正社員(インハウスデザイナー)として 20年以上勤務 ▼実務経験 ・自社製品の販促物の制作 ・営業活動サポート(プレゼン資料制作) ・社員向けの情報発信(広報活動) ・校正作業 ・撮影立ち会い ・雑務 20年以上勤めた会社での業務以外でも、副業にてデザイン制作を続けてまいりました。新規オープンの[ 美容院 ]にて、ロゴ・ショップカード・名刺のデザインを担当。コンセプトに沿った統一感あるビジュアルでお店の魅力を表現しました。
はじめまして、Sランクのペットです。 見た目はほんわか、中身はきっちり。 あなたの案件に「かわいさ」と「確かさ」の両方をお届けします。 ? 得意なこと(ざっくり言うと、こんなことができます) サイトやサービスの「見せ方」を考える わかりやすく、伝わりやすいデザインにまとめる ボタン・メニュー・レイアウトなど、使いやすさを意識した設計 ちょっとした仕組みづくりや動きのある表現も対応可能 ? ポリシー 見た目も、使いやすさも重視 やりとりはスムーズ&誠実に ご依頼には丁寧かつ柔軟に対応します 不明点は早めに相談・共有します ? こんなときに合ってます ざっくりしたアイデアを、形にしてほしいとき なんとなくパッとしないページを、整えたいとき 「見た目」も「使いやすさ」も両方ほしいとき 伝えたい内容があるけど、どう出すべきか迷ってるとき
WEBディレクター歴10年以上!イラレ・フォトショなど各種ツール使えます!
新着のランサー
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
イラストレーター