絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,304 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
人の温かさや想いを皆様に寄り添って制作を進めていきます!
はじめまして、フリーランスでお仕事をしている土屋希美です。 時間が比較的自由に使えます。(9時〜16時、21時〜24時) 保育業界、住宅系とパソコンを使用することが多く使い慣れている為、タイピングが速いです。 ご依頼、ご相談などお気軽にご連絡ください。 【稼働時間】 9時〜17時、21時〜24時 上記以外のお時間でも可能な限り柔軟に対応させていただいております。 【連絡ツール】 LINE / メール / チャットワーク / Slack / Zoom などご希望の方法でご連絡いたします。 【得意なこと】 保育業界や住宅系での接客業の経験から、クライアント様のイメージを伺って引き出し、打ち合わせや物事を進めていくことが得意です。 届けたい方へ確実に、想いが届くよう誠心誠意向き合わせていただきます。 【プロフィール】 - 中・高・短大バドミントン部一筋、関東大会など出場 - 鎌倉女子大学短期大学部初等教育学科 - 株式会社スタジオアリス2年勤務 - 株式会社ポピンズエデュケア新卒入社3年勤務 - 認定こども園大津幼稚園2年勤務 - 土屋商事株式会社2年半勤務 現在、3児の母 【保有資格】 幼稚園教諭2種 保育士資格 運転免許
ID、事業開発、商品開発を中心に多くのマーチャンダイズ(商品化)をしてきた実績からご提供いたします。
ID、事業開発、商品開発を中心に多くのマーチャンダイズ(商品化)をしてきた実績からご提供いたします。 商品開発、工業デザイン、プロダクトデザイン、ブランディング等、実績多数。 35年以上の商品開発のエキスパートです。 だれでも知っているチャッカマンデザインのデザイン開発から、 大手ベビーメーカーのデザインやシルバー向けのデザインなどの、 工業デザイン、プロダクツデザインや事業開発を中心としております。 ●販売ターゲット、チャネル、販売予定価格に合わせた、きっちり利益の出るご提案ができます。 ●すべての素材と特徴を熟知しており、初期投資を下げる金型設計、製造工程も考えたご提案で喜ばれております。 ●3DCGでご提案し(本物と見間違うパンフで使えるレベルも可能)、また、そのまま金型に移行でます。 ●もちろん製造工程、金型の抜きテーパーや生産工程も考えた初期投資を抑えるデザインでご提案。そこを熟知していないと無駄なお金がかかります。 なるべく金型設計も初期投資を抑えたデザインと設計のご提案をいたしております。 ➡簡単に言いますと、利益の出るデザインのご提案がモットーです。 現在も中国での生産管理まで、リモートで行っておりえます。 ●商品開発は、経費も含めた初期投資を考えてからすべきです。 どこから、どの優先順位で手を付ければ、無駄なく、効率よく初期投資を使うことが出来るか! そんなアドバイスから、実際のデザイン、製造工程まで見据えた設計、商品開発の道筋をアドバイスします。特許、意匠登録もできます。 ●初期投資が低予算なのに、 金型が必要な商品開発設計をしても無駄になります。別の方法があります。 ●商品開発の初心者でしたら、まず、道筋を理解するために私から適切なアドバイスをすることもお勧めします。 サービス価格は最低量金価格の1時間のミーティングで2000円です。 ●サプリメントの商品開発も多く、薬機法や景表法は十分理解しており、コンサルも行っております。 ●マーケティングの会社でスキルアップしていたこともあり、 商品開発も、マーケティングの視点から顧客層、販売チャネルにあった、売れる商品開発、デザインを提案いたしております。 現在セブ在住。 通信も十分ですので日本とあまり変わらず毎日ミーティングいたしております。 (雨の日だけちょっと不安定です。停電もたまにあります。)
CAD、写真加工、エクセルなど幅広く対応。少しでもお役に立てれば幸いです!
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 【自己紹介】 大学(建築科)卒業後、住宅メーカーで住宅・キッチンなど図面作成、設計事務、営業事務をしていました。現在は主婦(二児の母)ですが経験を活かしお役に立てれば幸いです。 【得意なこと】 ・建築CAD ・画像加工 ・Excel、Ward ・コツコツとした作業 【実績】 ・キッチンプラン作図 ・ZEH計算(BELS申請) ・省エネ適合性判定の申請代行 ・確認申請など各種申請の代行 【資格】 ・2級建築士 ・福祉住環境コーディネーター ・色彩検定 2級 ・CADトレース技能検査 ・FP3級 【活動時間】 ・平日9~15時が連絡がとりやすいです。 基本は平日昼間ですが、お仕事の責任は果たしたいので、できる限り柔軟に対応させていただきます。 【使用可能ソフト】 ・jww ・Word、EXCEL ・その他CADソフト(Auto-cad、ベクター)は、使用経験はありますが所持していないためご相談させてください。 ・Zoom、Skype、チャットワークなどで連絡も可能です。
【建築図面・プレゼン資料】VectorWorks/Office系/Affinity
【現在、業務が立て込んでいるため、ご依頼を一時的にお受けしておりません。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくおねがいいたします。】 プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 建築学科を卒業後、住宅系の建築設計事務所に勤務し、 木造住宅、RC共同住宅、リノベーション、店舗インテリア等の設計・現場監理の経験があります。 現在は、子育てをしながら在宅で仕事をしています。 作業可能な時間は基本的には9:00〜16:00頃ですが、その時の都合もありますので一度ご連絡いただければ幸いです。 ▼可能な業務 ・実施設計図(意匠)、各図面 ・家具、建具等詳細図 ・プレゼン資料の作成、簡単な3Dパース ・CADトレース ・手書き図面や地図のCAD化 ・Office系ソフト(Word、Excel等)の入力 など。ぜひご相談ください。 ▼使用ソフト ・Vectorworks 2023 fundamental (Mac) ※jww.dxf.dwg等のデータで出力できます。ご相談ください。 ・Office系ソフト(Word、Excel等) ・Affinity photo、design、publisher ▼資格 ・一級建築士 等 ▼活動時間/連絡について 平日・日中メインですが、柔軟にご対応させていただきます。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
普段はインテリアコーディネーターと設計をしてます!
普段は住宅関係の会社員でBtoCの仕事をしております。 打合せや提案資料、見積や図面の作成を行っております。 メールでのやりとり等も日常的に行っております。 休みの日や空いている時間に副業を通して、自身の選択肢を広げたいと思い登録させていただきました。 この業界は初心者で、出来ることは少ないと思いますが、学ばせていただきながら、 どんな業務でも誠実に確実に完了致します。 資料作成やWebデザインや画像編集に興味があります。 初心者で、分からないことだらけですが、どんな業務も丁寧に仕上げさせていただきます。 納期より早く完了する事を目指します。 仕事可能時間は本業がない日や本業が終わった後の夜〜の時間が可能です。 チャットは確認次第返信を心掛けております。 何卒宜しくお願い申し上げます!
「20年間の培ったノーハウと実績」 メーカーの多様なニーズに合わせて誠実に参ります.
SKYLINEは多様な建築物の内外の視覚表現を専門としており、これを最適かつ最大化するために常に邁進しております。さらに,変化する環境やデザインのトレンドによる体系的な変化を試みています。 インテリア建築分野は、浮き彫りにする視覚表現とともに、実写感の自然な感じのイメージに変化している傾向であり、そのため、既存にとどまらず、新たに試みられる複数の視覚表現を向上させることに重点を置いています。 Modeling Part : 企業のニーズを満たすためにモデリング制作のため最適化されたシステム運用を心かけております. Rendering Part: 迅速でリアルなレンダリング操作で即座にフィードバック製造中のエラーを最小限に抑え、製造期間を短縮のため心かけております. Retouching Part: 常にクライアントの立場で事業者が要求する要求意図と それを視覚的に実装する最終作業に焦点を当てております. 一方、精密産業工業用のシムレーションを映像として具現するプロジェクトに参加しておりました実績を積んでおります. さらに、インテリア建築だけでなく、製品公共デザイン造形物コンセプトデザインアート分野にも作業領域を拡大しています。 この度拝見頂き誠に心から感謝申し上げます。 「20年間の培ったノーハウと実績」をホームページでご確認いただけます。 様々なコンピュータグラフィックス画像・映像制作に参加してきました。 建築、インテリア、鳥瞰図、分譲広報映像など建築分野だけでなく 水準の高いクオリティで室内インテリア広告画像や工業プロジェクト、 製品レンダリング美術装飾品展示メディアアートなどの画像や映像制作などの作業に進んでいます。 今後もメーカーの多様なニーズに合わせて成長する会社になるよう努力して参ります.今後ともどうぞよろしくお願いします。
・建築業界で8年目です。施工管理・施工、現在はCADオペレーターに携わっております。
建築業界歴8年です。建築施工管理職・施工職を経験し現在ではCADオペレータの仕事に携わっております、趣味では建築系のブログを開設しております、色々な視点から建築の世界を経験してきました。 ▼可能な業務・スキル▼ ・Jww_CAD 作図・手書き図、画像の2D_CAD化(jww) ▼特技/好きな事▼ ・平面を3D化視点で見る事 ・建築に対する思いの強さ ▼対応/連絡について 柔軟かつ迅速に対応を心掛けます。急ぎの案件も出来る限り対応したいと思います。 ▼対応可能時間▼ ・平日 18時30分~23時00分まで ・土日祝日 7時00分~23時00分まで ※他の案件が入っている場合はお時間頂戴する場面も御座います。ご了承いただければ幸いです。 お気軽にメッセージでお声がけください、お待ちしております。 よろしくお願いいたします。
普段は、建築関連会社でボリュームプラン程度の基本設計や、不動産に関連したプレゼン資料の企画・作成業務を行なっています。 白図起こしや紙図面のトレース、既存図面の整理・修正加工など‥お手伝いできると思います。 加えてパンフレットや社内資料など‥製本資料の製本用データの作成も可能です。 また5分〜15分ほどのショートムービーの作成経験がありますので、簡単な紹介動画なども作成できます。 日常的に細かいところを気にする・扱う作業が多かったため、PC・手を使うもの問わず細かい作業が得意です。 ■建築・内装関係図面の作成・加工 使用CADソフト→vector works、JW-CAD ■イラスト、プレゼン資料、写真・画像加工 使用ソフト→Adobe(Illustrator、Photoshop) ■ 簡単な動画の作成・加工 使用ソフト→Adobe(Premiere Pro) ■ 他使用ソフト→Microsoft(Word、Excel、Power Point)
デザイン大好き だからこそ譲れない
"プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 『閃いたとき・つくるとき・誰かの心に届いたとき』 デザインの沼から抜け出せなくなってしまった河本ひよりと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますのでご覧ください。 【経歴】 ・2016年 専門学校インテリア学科 卒業 ・2016-2020年 東京にある設計施工会社 入社 店舗内装の施工管理士として働く ・2022-2025年 北海道にある工務店に入社 インテリアデザイナーとして働く グラフィックデザインの業務も担当する 【スキル】 ・canva〈画像作成〉 ・Photoshop〈加工・合成〉 ・Illustrator〈グラフィックデザイン作成〉 ・Lightroom〈写真・動画レタッチ〉 ・Premiere Pro〈動画編集〉 ・ChatGPT〈企画・文章構成補助〉 ・Fresco〈パース作成〉 【実績】 ・新規カフェにおけるグラフィックデザイン一式担当 →ロゴデザイン、メニュー表、ショップカード ・名刺作成 ・工務店のSNS運用やチラシ作成 →フィード投稿 ・内外装パース作成 【稼働時間】 週40時間 平日 9:00-17:00 【私の強み】 建築・インテリアのジャンルが得意です。 ひらめきの重要な土台となるヒアリングを大切にし 誰かに届けるためのリサーチや分析をしたうえで 『心理を考え、効果的に』 最も成果を発揮できるようなデザインを心がけています。 スムーズに対応できる態勢も整えておりますので お気軽にご相談・ご依頼をどうぞよろしくお願いいたします。 "
写真撮影・ライティング・コンテンツ企画もできるオールマイティーなグラフィックデザイナー
アパレル業界で商品企画、グラフィックデザイン、マーケティングなどを経験したのち、独立。 フリーランスのグラフィックデザイナーとして ポスター(ボクシング興行、バンド、食品メーカー、プラスチックメーカーなど) フライヤー(バンド、美容室など) パンフレット(ボクシング、家具メーカーなど) CDジャケット(バンド)などの デザインを手掛けてきました。 独立したのと同時に、取材ライターとしても活動を開始し、アパレル業界誌を中心に取材執筆しており、現在も継続して取材執筆活動をしています。 取材・執筆のほか写真撮影、コンテンツの企画提案もできます。 ちなみに現在はそれらの経験をすべて統合し、自社でWEBメディアを立ち上げ、運営中。 グラフィックデザイナー歴としては約30年。ライター歴は約20年となりました。 ◆使用可能なツール Adobe illustrator Adobe Photoshop Adobe in Desgin Adobe Lightroom Adobe Premiere MS Word MS Excel MS PowerPoint WordPress 特に得意なジャンルはなく、幅広く対応可能 それよりもヒアリングを通して、その会社や商品、人となりを表現することを心がけています。
リアルなCG、CAD図面、イラストなど柔軟な対応。いいものを作ります!
建築CGを主に制作しております。 その他イラストや図面制作、画像加工を得意としております。 CG制作歴は約20年ほどのになります。 フォトリアルからイラストまで幅広く制作しお客様に合った形でご提案できるのが弊社の売りに なります。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 「書く」と「描く」のどちらでも♪。
<プロフィール> 折り込みチラシ・フリーペーパーの制作を経て、販促企画提案業務を経験。 その後、販促イベント仮設舞台設営のデザイン・図面制作を務める。 トータル業務歴は20年。 家族との時間を優先にするため、今は一線を退いています。 ライターとして、シナリオ制作の経験もあり。 <可能業務> ・チラシデザイン・画像加工(Illustrator・Photoshop使用) ・特許図面作成(アイソメ図) ・展示会図面制作・パース制作(Illustrator・shade使用) ・企画提案作成 ・バナー/看板のサインデータ作成 ・執筆 <補足事項> *守秘義務の都合上、過去実績の記載は割愛せていただいております。 申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いします。 *ブース設営や看板施工等、実際の製作のご相談も承ります。 *問い合わせご相談におきましては土日祝日関係なく、いつでも対応可能です。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 素早く、確実な仕事を目指して
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 masasta21と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・建築学科 卒業 ・建築士として建築設計を行っています。 実務経験9年 【保有資格】 ・一級建築士 【現在の業務内容】 現在の職場では主に、 ・新築改修建築設計図作成 ・確認申請 ・書類作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、専門領域として、 ・基本図、実施図の作成 ・書類作成 などの建築設計は得意としております。 【稼働時間】 平日休日できる限り柔軟に対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能ですので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 図面一枚から対応可能なので気軽にお申しつけください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 長らくお休みしておりましたが復帰いたしましたのでご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
想いをカタチに。経験18年、ブランドの世界観を大切に、心に響くジュエリーデザインをご提案。
ジュエリーメーカー様・アクセサリーメーカー様・個人作家様へ。 これまでの18年間の実務経験を活かし、ご希望に寄り添った丁寧なデザイン提案を行っております。 ✔ 国内ジュエリーメーカーにて14年勤務 ✔ 国内デザインコンテストでの受賞経験あり ✔ フリーランスとしての外注デザイナー歴10年以上 ✔ 海外(韓国・中国)での買付や、アパレル系アクセサリーメーカーでの企画経験も豊富 ✔ K18・プラチナ・天然ダイヤモンド・ラボグロウンダイヤ・本真珠をはじめ、合金・ステンレス・ガラスストーン・ヴィンテージビーズ・プラスチックパールなど、幅広い素材に対応可能です 【ご提供できるデザインとサポート内容】 ・市場動向やトレンドを意識した、量産前提のご提案 ・ブランドの世界観を丁寧にくみ取ったオリジナルデザイン ・Adobe Illustratorを使用した精度の高い製図(手描き) ・量産に向けた仕様設計〜原型・工場とのやりとりまでの対応(別料金) 【こんな方におすすめです】 ・ブランドにふさわしい新商品デザインを提案してほしい ・ワンシーズンで終わらず、長くご愛用いただける定番デザインをご希望の方 ・ジュエリーとアクセサリー、両方に精通した外注デザイナーを探している はじめての方でも、ご相談だけでももちろん大丈夫です。 ブランドのコンセプトやイメージ、今お悩みの点など、 丁寧にお話を伺いながら、目的やご希望に合った最適なご提案をさせていただきます。 お一人おひとりに寄り添った対応を心がけておりますので、 どうぞお気軽にメッセージください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 大手家具メーカー10年+地場製造メーカー3年の経験を活かし、デザインから設計まで家具全般対応可能。
大手コントラクト家具メーカーで10年間、デザイン・設計業務を担当。その後、地元の製造メーカーにて3年間、家庭用家具の市場調査・企画・デザイン・生産工程を学び、現在はフリーランスとして活動しています。 これまでの経験を活かし、企画・デザインから設計・製造まで一貫して対応可能です。素材の選定や製造プロセスにもこだわり、実用性と美しさを兼ね備えたモノづくりをサポートいたします。 ▼対応業務/スキル ・商品企画(市場調査・コンセプト提案) ・家具デザイン(CAD図面作成・3Dモデリング) ・家具設計(構造設計・製作図・材料選定) ▼資格 ・インテリアコーディネーター ・第二種電気工事士 ▼実績例 ・ホテル・オフィス・公共施設・学校向け家具の設計業務 ・オフィス家具開発(新製品のデザイン・設計) ・家庭用家具(ダイニングセット、キャビネット等)の企画・デザイン・設計 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にお話できる内容もございますので、ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できるだけ迅速な返信を心がけておりますが、業務状況によっては少々お時間をいただくことがございます。あらかじめご了承いただけますと幸いです。 ▼得意/好きなこと ・家具を中心としたモノづくり全般 ・チームでのものづくり(グループワーク) お客様のご要望に寄り添いながら、柔軟かつ丁寧に対応させていただきます。信頼されるデザインと品質をお届けできるよう、全力でサポートいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー