料金・口コミ・実績などでインフォグラフィックデザイナー・Webのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
35 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 売上アップにつながる、webサイト制作・ECサイト構築・LPのデザイン制作を承ります。
●Webサイト制作全般。 会社や店舗のWEBサイト、ブランディングサイト、キャンペーンサイト、ランディングページ(LP)など。 ビジネスの視点からユーザーが使いやすい構成を考慮してデザイン。 操作性のよいWEBデザインをご提供致します。 また、レスポンシブデザイン等のスマートフォンに対応させることは必要不可欠です。 SEO対策(検索エンジン最適化)に対応したコーディング、動画編集も行っています。 ●印刷物デザイン制作全般。 チラシ、パンフレット、リーフレット、営業ツール作成(パワーポイント含む)、名刺、ロゴ、バナー広告 webサイトと統一感をもたせたいというご要望にもお応え致します。 ●Webサイトの維持・保守・管理・運用を行っております。 WEBサイトが完成した後も、サーバー管理、サーバーのデータのバックアップ、サーバーの契約更新、ドメイン契約更新、WEBサイトを存分に活用し、集客・目的を達成するサイトになるようにお手伝い致します。 【事業内容】 新規ウェブサイト構築、既存ページリニューアル、LP(ランディングページ)制作 ECサイト構築、ショッピングサイト立ち上げ 商品写真・イメージ写真撮影 各種デザイン作成(ロゴ、名刺デザイン、会社パンフレット/リーフレット) ポータルサイト管理、SNS連携(Facebook、Twitter) CMS(WordPress)構築・提案・導入・管理)
ロゴや名刺、イラスト、バナーやサムネイルの制作ご依頼、お待ちしております。
2006年から広告代理店で約9年グラフィック/Webデザインを経験し、2015年に独立開業。 2018年、クライアントの一社にお誘いいただき入社。ホームページのフルリニューアル・CI/VIリブランディング、DTP全般・オリジナルグッズの展開に携わり、一通りデザイン周りを終え退職。 デザイン事務所勤務を経て、スタートアップ企業にてWebサイト制作・CI/VI開発、アートディレクション業務に従事。残念ながら倒産してしまったため、現在は事業会社のインハウスデザイナーとして従事しております。 副業OKなので、独立開業時に登録だけしていたランサーズを思い出し、 経験を活かせる場があればと思い再開しました。 DTP/Web両方対応可能です。 平日は20時以降、土日祝をメインに活動予定です。 どうぞよろしくお願いいたします。
Web もシステムもおまかせください!幅広い ITスキルでお客様の課題を解決します。
はじめまして!Web 開発からネイティブアプリ開発まで幅広いスキルを持ち、近年はソフトウェアプロジェクトマネジメントも担当しております。API連携やクラウド活用、AWS構築など最新の技術トレンドにも精通し、企画立案から保守フェーズまで一貫したシステム開発支援が可能です。お客様との密なコミュニケーションを心がけ、ご要望に合わせた柔軟なソリューション提案を目指しています。 Hi everyone! I possess a wide range of skills, from web development to native app development for smartphones. In recent years, I've also taken on software project management responsibilities. I'm well-versed in the latest technology trends, including API integration, cloud utilization, and AWS implementation. This allows me to support the entire system development process, from initial planning to maintenance phase. I prioritize close communication with clients and aim to propose flexible solutions that meet their specific needs.
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 15年のWEB制作経験を活かし、稼ぐためには!を提案します。あなたのビジネスを最高の形に。
Shopify認定パートナー・ECサイト・ホームページ構築・SEO対策を得意とするクワイエットクオリティーです。 私たちは、テクノロジーとクリエイティブなアプローチを融合し、企業の成長と変革を支援します。お客様のビジネス課題を深く理解し、革新的なソリューションを提供することで、スピーディかつ持続的な成功を実現します。 ◆得意分野 ・ECサイト構築・HP / LP 制作・バナー / ヘッダー / 画像編集 ・動画編集・ロゴアニメーション・サムネイル制作 ・YouTubeオープニング・UIアニメーション ・プロダクトデザイン・ブランディング ◆制作実績 ・Chillout Music ・The Ground Depot ・YouTube Sample 他多数 ※守秘義務のため、全ての実績を掲載していません。詳細は個別にお伝え可能です。 ◆対応時間 基本時間 9:00〜18:00 基本時間以外も柔軟に対応。急ぎの案件もお気軽に。連絡は随時受け付けておりますが、忙しい時は少々お待ちいただくこともございます。 ◆特色 ・Shopify構築は抜群のコストパフォーマンス ・稼ぐビジネスモデルに昇華 ・UI/UXの観点からの気持ちの良い動画制作 興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージください。 よろしくお願いいたします!
大手スポーツブランドのデザインや行政との制作経験から高品質な動画や写真を提供します。
フリーランス活動後、東京のデザイン会社での経験があります。 現在はフリーランスで活動しています。 個人単位での仕事では「日常を特別なものに」、企業単位での仕事では「イメージを創る一助に」を理念に活動しています。 写真や動画の撮影やwebサイト作成、ロゴデザイン、バナーデザインなどを主に請け負っています。 実績 ・北九州市eスポーツイベント開催時の小倉駅大型ディスプレイ、あるあるcity屋上ディスプレイ、市内行政管轄区域での掲示用ポスター作成と発注 ・大手スポーツメーカーLPページ作成、webサイトバナー作成、サイト構築 ・地場水産業業者の販促サイト構築、youtube動画の撮影と編集、商品画像撮影とレタッチ ・県立小学校部活卒部動画の撮影と編集の年間契約 ・私立高校サッカー部、webサイト作成、横断幕やパンフレットの作成 ・沖縄県パブのwebサイト作成 ・薬局6店舗のwebサイト作成 ・個人、法人の名刺作成 ・新規設立法人のロゴ、レギュレーション作成 ・スポーツ関連の一般社団法人のwebサイト作成、営業に関するデザインやグッズの制作と発注 ・飲食店のinstagram運営代行 ・マタニティフォト撮影、編集、グッズ制作と発注 ・プロレスラー個人webサイト作成、大型試合イベントの撮影と編集 ・コンサルティング会社webサイト作成 ・プレゼン用パワーポイントスライド制作代行 ・高島屋総本店契約農家のinstagram撮影込みの運営代行 ・デコトライベント記念動画空撮と編集 ・753記念撮影、レタッチ、グッズ制作と発注 ・県立小学校PTA専属イベントカメラマン、後援会発行新聞データ構成作業 ・その人らしい人間味のある遺影撮影 得意な事 ・会話を通して人とコミュニケーションをとる事 ・楽しく仕事をする事 ・幼児から成人のスポーツ指導経験と児童福祉、老人福祉の職業経験から様々な方々とコミュニケーションをとる事ができます。 好きな事 ・スポーツ全般(特に陸上競技) ・いろんな業種の方の話を聞いて見識を深める事 ・新しい技術、ガジェットを検証する事 ・キャンプ ・ストリートスナップ撮影 この他にも個人から受けた案件もございます。 楽しんだ仕事はいいモノを生み出すと思っています! ぜひ一緒にお仕事しましょう!
インフォグラフィックのおすすめポートフォリオ
CAPA リクルート資料
スライドをデザインしました
街並み立面線画
ポートフォリオ
南米チリ出身。100万規模のYoutubeチャンネルを運営するグラフィックデザイナーです!
チリ国内の最大手新聞社でグラフィックデザイナーとして働き、現在日本でもデザイナーとして活躍しています。 また、南米最大級のYoutubeゲームチャンネル「N Deluxe」(98.3万フォロワー/2021年9月5日現在)を双子の弟たちと運営。 トップクラスのYoutuberとして、動画編集、モーショングラフィックス、Youtubeチャンネル運営、成長戦略のアドバイスも可能です。 日本人パートナーと仕事をしているので、日本語での業務ももちろん大丈夫です! ウェブ会議、電話は日本人パートナーのサポートで参加可能です。 ▼運営するYoutubeチャンネル ・N Deluxe(98.3万フォロワー/2021年9月5日現在) ▼可能な業務/スキル ・バナー作成 ・UI/UXデザイン ・キャラクターデザイン ・モーショングラフィックス ・動画編集 ・Youtubeチャンネル運営代行 ・Youtubeチャンネル成長戦略 ▼国内実績(クライアント種別) ・訪日外国人向けキャンペーンバナーデザイン(政府機関様) ・フルーツプロモーションwebサイトバナー(自治体様) ・ECサイトショップバナー(大手旅行代理店様) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼使用ソフト ・illustrator ・Photoshop ・After effects ・VEGAS Pro 18 Pro ・Audacity ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと/興味関心 ・日本語勉強(来日3年目、N2相当) ・自作の漫画を描く ・日本文化(日本と南米の文化交流も大歓迎です!) ・アニメ、漫画、イラスト、 デザインやYoutubeに関するご相談はもちろん、南米文化へのご質問もお気軽にご連絡ください。 たくさんのメッセージをお待ちしております!
【業界歴12年】DX推進 × UI/UXデザインの専門家。成果につながるUIデザインを提供します。
【強みと対応領域】 主に SaaSプロダクト や Webサービス のUIデザイン、 スマートフォン向けアプリのUI/UXデザインを手がけています。 Figmaに特化 したワークフローを活用し、 UIデザインにとどまらず、以下のような幅広いご要望にお応えいたします: • UIデザイン(Web・アプリ対応) • デザインシステムの構築 • プロトタイプ作成(ユーザー体験の検証・共有) • Figmaコンポーネント設計 ブランド強化やプロモーションに必要な各種クリエイティブ制作も対応可能: • ブランディング • アイコンデザイン • バナー・ビジュアル • LP・ ホームページ • ポスター・チラシ 実績は当社のwebサイトからご覧ください! • 依頼内容がある方:詳細をお聞かせください。 • まだ方向性が固まっていない方:「何から手をつけるべきか?」から一緒に考えます。 代表 プロフィール 2013年、IT企業にてキャリアをスタート。新規事業の立ち上げに際し、デザイナーとしてサイト内のデザインやコーディングを手掛ける一方、営業からWebディレクション、東南アジアに向けたオフショア開発、さらにはIT講師といった多岐にわたる業務に携わる。 2015年には広告業界大手、博報堂グループの「博報堂アイ・スタジオ」へ移籍。デジタルプロモーションやインタラクティブデザインを得意とする企業で、ブランドサイト制作、LP制作、バナー制作、アプリ開発、展示物のグラフィックデザインなど、デジタルデザインの全般にわたるプロジェクトを担当。 2019年、フリーランスデザイナーとして独立。DtoC領域のデザイン、マッチングアプリの事業開発支援、デザイン教育、新規サービスのデザイン支援、動画プラットフォーム事業の立ち上げなど、広範囲な分野でデザイン視点を中心にビジネス支援を行う。 2023年「KAKUJIKU DESIGN CONSULTING株式会社」を設立。各種ビジネスニーズに対応するデザイン提供を開始。
写真・動画の企画 / 撮影 / 編集からHP制作まで幅広くサポート。出張撮影対応可能
スタジオ バズール 代表責任者 森よりご挨拶 Lancersには初めて登録致しました。 皆様どうぞ宜しくお願い致します。 ● 写真 = 撮影 / レタッチ編集 ● 動画 = 企画 / 撮影 / 編集 スタッフ・カメラマンもおりますので、全てプロ仕様の機材で幅広く対応致します。 国内・海外への出頭ロケ撮影にも対応ですので、是非ご相談下さい。 ● その他、ウェブサイト制作にも対応しております。 ※ 曜日、時間帯問わず業務可能 お問い合わせは、 スタジオ バズール 代表責任者 森 直通携帯電話 080-6160-2187 まで
IT x 真心で、お客様のイメージを具現化いたします。
ご覧頂き、誠にありがとうございます! 株式会社One-Largoと申します! 弊社はホームページ制作、映像制作など IT関連の制作には自信があります! ☆★☆★☆★ IT導入支援事業者に認定されていますので、 ECサイト制作には補助金の使用が可能です!! ☆★☆★☆★ ホームページ(HP)、ランディングページ(LP)、 動画制作(長編、短編、TikTok、YouTube)、 撮影、編集、キャラクター制作 など、多数可能です! 病院・医療系、ウェディング・結婚式、 建築・不動産系、 物品販売・通販サイト(アパレル、ソフトウェア)、 など、多数実績を持っています! ロゴなどのデザインも対応可能です! ぜひお気軽にご相談くださいませ!
綺麗・繊細なものが得意
◎経歴 美大卒業後、新卒でグラフィックデザイナーとして制作会社に入社。 2年目に広告代理店の制作部にグラフィックデザイナーとして転職。 デザイナー4年目の年にデジタル領域の知見とフリーランスで得たWEB経験を活かし、WEBデザイナーとして就職。デザイナーを経て、アートディレクター、デザインチームのマネージャーとして7年間勤務。 現在は愛知県に移住し、2021年〜フリーランスのデザインコンサルタントとして幅広く対応しています。 2023年9月〜は福岡県に移住しております。 ---- アートワークは、紙媒体で学校案内やポスター、企業ツールの作成、ロゴなどを対応し、現在はアートディレクターとして国内大手自動車会社プロダクトサイト制作、その他化粧品、新築マンション、主に小~中規模のポータルサイト、コーポレートサイトなども構築。 awwwards:特別賞(honorable mention)受賞・CSS WINNER14836:STAR 受賞・CSS Design Awards:SPECIAL KUDOS 2020 OCT 6 受賞経験あり。 主なアートワークとしては、ロゴやポスター、名刺や会社案内などヴィジュアルデザイン全般、WEBデザイン、UIデザイン、デザインディレクションを行っています。
『産経新聞』『サンケイスポーツ』『夕刊フジ』『SankeiExpress』のインフォグラフィック
防災センター 情報検索コンテンツ
旅行代理店(H.I.S. & JTB)の広告を制作しました
インフォグラフィック/建築・工務店
。
ホームページは「作って終わり」じゃありません!「その先」までサポートします。
【私にできること】 ・ホームページの作成 ・今あるページを活かすご提案 ・よく分からない契約やムダな費用の見直し ・ホームページを起点にした集客・改善のサポート ホームページでこんなお悩み、ありませんか? ・見積もりが高すぎる!これって適正? ・前に頼んだ業者と連絡が取れない ・ホームページはあるけど、活用できていない ・作ったはいいが、アクセスも反応もない こうしたお悩みは、専門的な視点からの運用設計や見直しがされていないことが原因です。 私は、ホームページの作成だけでなく、その後の活用や見直しまでをサポートするホームページアドバイザーです。ちょっとしたご相談から、長く使えるページのご提案まで、成果につながる使い方と、ムダのない仕組みを一緒に整えてゆきましょう。 【 事例と実績 】 ・個人:ちょっとした紹介ページがほしい、というご依頼に3万円台で制作 ・スモールビジネス: 他社では78万円かかった見積もりを、9万円台で実現 ・中小企業: 保守費年間100万円超 → 数万円以下に見直し、内製化を支援 【 どんな方におすすめ? 】 ・個人事業主、地域のお店、小規模ビジネスの方 ・「大手に頼むほどじゃないけど、ちゃんと作りたい」方 ・「そもそもどこに頼んでいいのかわからない」方 業者とのやり取りが不安な方には、「専門用語の通訳」としてもサポートします。 ご自身の本業に集中できるよう、面倒な部分はまるごとお任せください。 ▼ こんなニーズにもお応えします ▼ ・大手より柔軟な対応ができる人を探している ・小さな悩みや細かな更新も、気軽に相談できる相手が欲しい ・サーバー設定やメール設定など「よく分からない部分」だけを任せたい ・誰にも相談できなかったITまわりのサポート役が欲しい 「業者では断られるようなピンポイントなご相談」こそ、私の得意分野です。 あなたのホームページを「育てる」お手伝いを、ぜひさせてください! 【活動時間・連絡について】 ご依頼者様の要望に合わせてヒアリングを行い、できる限り柔軟にご対応致します。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 速やかな返信を心がけますが、繁忙期などは少々お時間を頂く場合がございます。 【 趣味・特技・経験 】 ・音楽活動: 吹奏楽団でTUBAを担当していました ・野球の話: プロ野球からMLBまで。マニアックな記録の話、大歓迎です ・旅行: 国内・海外の行く先々でレンタカーを乗り回してます
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます つたえる・つながるコミュニケーションデザイン
主にロゴデザインをはじめ、パンフレット、チラシ、名刺、POPや看板などの各種デザインを行なっています。官公庁の広報誌なども経験があります。 VISUAL TRANSMISSION >>>つたえる・つながるコミュニケーションデザイン>>> 視覚伝達デザインで使う人の気持ちに寄り添うデザインの提案を行います。 視覚的に伝達することで、人と人とのコミュニケーションを生み出し、社会の様々な問題の背景にある人々の欲求、目標、真意を深く観察し、伝えるためのデザインを追求します。 また、大量の情報を整理し分かりやすく伝えるだけでなく、問題発見から使う人の視点に立ったデザインソリューション(デザインによる問題解決)を導くことを目指します。 ご批判やご意見も真摯に受け止め改善に向けた取り組みも行います。 時代によって変化するニーズの中で、世の中に新しい価値を提供していきたいと思っております。 紙媒体などの印刷について理解がありますので一切トラブルがないデータの作成が可能です。 作って終わりではなく、納品後もしっかりとしたアフターフォローをいたしますのでご安心ください。 物と同じでデザインの成果物も、使用中に何かに気づくことがございますのでメンテナンスが必要と思われる場合、軽微な修正でしたらサービス対応いたしますのでご相談ください。 ▼活動時間/連絡について 平日1・2時間/土日祝4・5時間 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡の返信は、外で働いていることが多いので、多少お時間をいただくこともございますが、できる限り素早い返信を心がけます。 どうぞ宜しくお願いいたします。
血の通ったクリエイティブを
はじめまして。 デザイン会社のブランドクリエイティブチームでアートディレクターとしてデザインをしています。広告・パッケージ・店頭SP・ロゴデザイン・エディトリアルから企業、商業施設のブランディングまで幅広くお仕事させていただいてます。 デザインするときは、まず自分が楽しむ事。真面目に遊ぶこと。課題を楽しめるようにそれを咀嚼することを心がけています。 人の心を動かし、記憶に残る血の通ったクリエイティブが出来るよう日々精進しています。 クオリティ・スピード・柔軟性をもって、どんな案件にも対応させていただきます。 お気軽にお声がけください。 ご依頼、ご相談、お待ちしております。
東京在都心勤務可能。Webと印刷物の両方対応
フリーランスのWebデザイナー・ディレクターです。 派遣や正社員で大手企業をクライアンとして、Webディレクション、Webデザイン、マークアップを約20年間経験がございます。 これまで50以上のサイトをクライアントワークにて制作してきました。 フレキシブルは働き方をしたいとフリーランス活動をしています。 要件の整理からWebデザイン、マークアップまで、HP制作に関する業務を一貫してお受けさせていただいております。 ■ 実績・得意 ・ITベンダー、製薬、メーカー、生保など多様なジャンルの企業サイトを担当 ・ランディングページ ・各種バナーイメージ ・Wordpressで構築するWebサイト ■ スキル ・Photoshop ・Illustrator ・HTML ・CSS ・CMS ・Javascript --- この他詳しい経歴や制作実績は、ポートフォリオページをご覧ください。 些細なことでも丁寧に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
保険グラフ
VR360°音を創るその技
NTT Group CEATEC 2017 展示用インフォグラフィック
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?