プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,917 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【各種情報】 [ポートフォリオサイト] yosuke-tanaka.com [事業所] 大阪府大阪市阿倍野区松崎町2丁目1−28 近鉄松崎町ビル C-47 [開業日] 2022年1月1日 [会社資料] ご提案の面談の際にご送付いたします [登録番号] T6810699526091 この度は、私のプロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 田中 陽介と申します。 NOVOという屋号で現在は個人事業主として大阪市阿倍野区で活動しております。 ( 2020年にランサーズに登録はしておりましたが、長らく利用しておりませんでした。同サービス内での実績はありませんが、サービス外での制作の実績は多数ございます。 ) 【各種情報】 事業内容としては、 ・ホームページ制作 ・ランディングページ制作 ・ECサイト構築 ・SEO対策 ・MEO対策 ・SNS運用代行など を行なっています。 【自己PR】 ①お客様目線の徹底 ②見やすい・操作しやすいサイト設計を徹底 ③良心的な価格設定 ①について WEB業界というのは、どうも複雑で業界外の方から敬遠されやすい世界でありながら、現代の商売においては必要不可欠です。 だからこそ私は、「お客様目線」を徹底しています。 例えば、お客様が何を求めてらっしゃっているのかを深くまで考え、気づいてらっしゃらなかったことの改善をご提案させていただいたり、細かな事ですがWEB業界独特の難しい用語は使わないことを意識したりもします。 また、時にはお客様がzoomを用いてオンライン会議ができるようにさせていただくこともありました。。(もちろんお客様のご要望があった上でになります) ②について 見やすい・使いやすいサイトが現代においてはWEBデザインにおける最も重要なことだと考えます。「かっこいい」デザインを意識しすぎてかえって操作しづらいサイトになることは極力避け、閲覧者ファーストを徹底したサイトを提案します。 ③について 価格競争はしているわけではありません。 業務の効率化を日頃から強く意識しているので工数(原価率)が下がり、お客様にお喜びいただけるような料金で制作を承っております。 お繋がりできれば嬉しく思います。 いつでもご連絡・ご相談お待ちしております。 よろしくお願いいたします。
約8年間、フロントエンドエンジニアとして勤務しております。 日頃から、デザインを忠実に再現する実装に加え、デザインをより引き立てるアニメーションの考案・実装にも意識を向けて業務に取り組んでおります。 これまでに、コーポレートサイトやブランドサイト、ECサイトの新規構築・運用業務、LP制作など、幅広い案件に携わってまいりました。 また、新入社員の教育や社員のメンター業務も兼任しております。 プロジェクトが円滑に進行するよう、きめ細やかなコミュニケーションを心がけてまいります(ZoomやMeetによるビデオ会議にも対応可能です)。 クライアント様も含めて一つのチームだと考えております。 ぜひご一緒に、良いクリエイティブをつくり上げていきましょう。 以下スキルセット ----- ■ 使用言語 / テンプレート / フレームワーク ・HTML ・CSS / SCSS ・JavaScript / jQuery ・TypeScript ・Vue / Nuxt ・React / Next ・Liquid ・PHP ・Pug ・EJS ■ 実績のあるプラットフォーム ・WordPress ・Shopify ・EC-CUBE ■ 使用ツール ・Github ・Gitlab ・Bitbucket ・VScode ・Atom ・SourceTree ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ・XD ■ 資格 ・Webクリエイター能力認定試験 エキスパート -----
・web3事業全般 ・開発 ・コンサルティング ・企画 ・マーケティング ・コミュニティ構築・運営 ・NFTの発行と配布又は販売 私たちは、Web3事業に特化し、3年以上にわたりWeb3の世界に深く携わり、その進化と可能性を深く理解しています。私たちの強みは、最新のトレンドを捉えながら適切なサービスを提供することです。 さらに、私たちは上場企業を含む多様なクライアントとの取引実績を持っています。これらの実績は、私たちの専門知識とサービスの品質を証明するものであり、私たちが提供するサービスの信頼性と効果を示しています。 私たちは、専門的な知識と経験を活かし、お客様のビジネスの成功を共に目指します。どうぞお気軽にお問い合わせください。
ご覧いただきありがとうございます。 デザイン事務所を運営している松本大輝と申します。 2021年12月に開業届を出し、現在はメンバーは2人でウェブサイト制作をメインに、ロゴやポスターなどのデザインを手がけています。 【スキル】 ツール:Illustrator / Photoshop / Dreamweaver / XD / Figma / VScode 言語:HTML5 / CSS3 / Sass / JavaScript / jQuery / PHP CMS:Wordpress / Shopify 対応可能環境:local / MAMP / XAMP 対応可能案件:ウェブサイト制作 / LP制作 / ウェブデザイン / DTPデザイン / ロゴデザイン / ポスター制作 / コーディング / WordPressオリジナルテーマ構築 【稼働時間】 平日休日問わず10:00~20:00対応可能です。 お急ぎの方は時間外でも対応可能です。 【作業について】 ・制作物のクオリティ担保のため、スピード感のあるレスポンスを普段から心がけております。 ・提案致しました納期は目安ですので、納期より速く納品できるよう全力でお勤めいたします。 ・開発する側も運営の立場になって制作物について考え取り組むことが良い制作物を作り上げられると考えておりますので、コミュニケーション等円滑に行うことをとても大切にしています。 ・責任をもって最後までやりきります。 近い将来法人化を視野に入れておりますので、一度お仕事をさせていただいた企業様とは長期的にお付き合いさせていただきたく思いますので、雑な対応はしないという自信から、即レス・丁寧・正確性は保証致します。 WEB制作以外でも是非「こんなこともできる?」などお気軽にご相談ください。 何卒宜しくお願いいたします。
要約: IT業界での経験が12年あり、要件定義から基本・詳細設計、 プログラム実装(Java、JSP、JavaScript/PostgreSQL)に至るまでの幅広いスキルを有しています。フレームワークとしてStrutsやSpringを使用した開発経験があり、 Vue.jsおよびAWSの知識もあります。 現在は自社開発も行っている会社でSE(PL)として活動しています。 新しいことでも可能な限り対応させていただきます。 職務経歴: 2012.4~2017.6 社員数200弱、派遣・受諾開発 東京で複数大手企業に常駐しPG・テスト・ヘルプデスク作業を経験 2017.7~2021.6 社員数7000人弱、派遣 大分市内で複数企業に常駐しPG・テスト作業を経験 2021.7~2025年現在 社員数600弱、自社開発、研究分野、インフラ整備 自社システム、パッケージ製品の運用保守、新規システム開発フロント業務をPLとして経験。(現在) 仕事: IT職経験年数12年 ・要件定義~基本・詳細設計 ・PG(java・jsp・javaScript/PostgreSQL)←実装可能 フレームワーク:Struts、Spring (その他)Vue.js、AWS ・結合~システムテスト ・納品用ドキュメント作成など ▼可能な業務/スキル ・テキスト入力 ・基本、詳細設計書作成 ・部分的な改修PG(Java・jsp・PostgreSQL等) ・単体~システムテスト ・ドキュメント作成 ▼資格 ・java(Bronze) ・AWS Certified Cloud Practitioner ▼実績例 ・校務支援システム改修および運用保守 ・遺失物管理システム ・大手保険メーカーの扱うシステム改修 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 通常業務があるため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご連絡は平日18:00以降、土日祝は9:00~18:00で可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」より どうぞ宜しくお願いいたします!
イラスト制作のおすすめポートフォリオ
TRPG用の猫ちゃんのイラストをお写真から作成しました
コマ漫画解説イラスト_オッサンテイストUP☆ました
ホワイトボードアニメーションの制作の流れ
素材に最適!シルエットのイラストを制作!
はじめまして、マルチクリエイターの田中翔也と申します。 グラフィックデザイン・Webデザイン・コーディングを中心に、お客様の「想い」を形にするクリエイティブを提供しています。 広告会社での実務経験や自身のECサイト運営の実績を活かし、幅広いデザイン案件に対応可能です。 デザイン歴約10年、フリーランスとしては2025年1月より活動を開始いたしました。 「イメージがまとまらない」「初めての発注で進め方が分からない」「一括で制作を依頼したい」など、どんなご相談も歓迎です。 ▼可能な業務/スキル ・グラフィックデザイン(ロゴ/名刺/チラシ/ポスター/バナー など) ・Webデザイン・コーディング(ホームページ/LP制作/WordPressカスタマイズ など) ・ECサイト運営サポート(商品デザイン/サイト更新/売上向上施策 など) ・音楽関連デザイン&サポート(アートワーク制作/楽曲提供/譜面制作 など) ▼実績例 ・オリジナルブランドを立ち上げ、デザインから運営まで担当(最大月20万円の売上を達成) ・大手広告会社にて約3年間、グラフィックデザイン・Web制作・プログラミング業務を経験 ・フリーランスとして、企業様のロゴ/チラシ/バナー制作多数 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 曜日等関係なく、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ゼロからアイデアを形にすること ・音楽とデザインを組み合わせたクリエイティブワーク ・新しいツールや技術を積極的に取り入れること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 「こんなデザインを作ってほしい」「イメージはあるけど形にできない…」など、どんなご相談でも大歓迎です。 あなたの理想を一緒に実現していきましょう! どうぞよろしくお願いいたします。
I’m a full stack developer with 10+ years of experience in web/IOS/Android development, I have a strong command over both front-end and back-end technologies, allowing me to build complete and scalable applications. On the front-end side, I specialize in HTML, CSS, and JavaScript frameworks such as React and Angular, Vue, Svelte. Moving to the back end, I’m proficient in server-side languages like Ruby on Rails, Laravel, ASP.NET frameworks, Python, Java, or Node.js. I have extensive experience working with databases such as MySQL, PostgreSQL, and MongoDB, and I can design efficient database structures and write optimized queries. I’m familiar with RESTful APIs and know how to integrate them into applications to enable seamless communication between the front end and back end. I am proficient in utilizing a wide array of AWS services, including AWS S3, AWS CloudWatch, Lambda, SQS, and so on, encompassing both Infrastructure as a service (IaaS) and Platform as a service models.
■名前 白銀優(しろがねゆう) ■生年月日 1998年11/14 ■活かせる経験・知識・技術 競合他社製品分析を通して、「次はどのような提案ができるか」ということを常に意識し、行動をとってきました。具体的には、国内海外問わず担当するデザインの競合ブランドの製品10年分を10社以上チャート化、その後マトリクス化し様々な角度から市場にない新規性のある製品をデザインできないかアプローチ続けてまいりました。さらにオンライン上でのデータ管理やトラブル対応、チームで取り組むプロジェクトがございましたら併せて今後貢献していきたいと考えております。 ■PCスキル ・取得済み資格 PHP8技術者認定試験初級 ・実務経験あり Adobe Illustrator、Photoshop、InDesign、Rhinoceros、keyshot、Microsoft ・学習済み cinema4D、fusion360、figma、slack、miro ・学習中 PHP、MySQL、HTML、CSS ■実績 プロダクトデザイン(MIZUNO ドライバー ST230) ■自己PR 今後は、学生時代と職務での幅広いデザイン経験をトータルなクリエイティブ・パワーとして発揮し、多方面からのフレキシブルな発想で、新規性のある企画・デザインを提案していきたいと考えています。 並びに、webの基礎を学びソフトウェアの知識を発展させることで、様々な案件で活躍する所存でございます。
◾️はじめまして! デザイナー/イラストレーターの大杉 早太郎 (おおすぎ そうたろう) と申します。 直近ですと、前職では女性向けサービスのインハウスWebデザイナーとして、LPをはじめとするWebデザインをしておりましたが、 ✓製図 ✓DTPデザイン ✓プロダクトデザイン ✓イラスト ✓動画編集 ✓WEBデザイン などデザイン関係を中心に様々な分野を経験してきました。 その中で、クリエイターではない立場の気持ちも知りたいと思うようになり、一時期営業マンとして他社様のデザイナーさんと連携して取り組んだこともあります。 また、タオルデザインをしていた時は、中国工場の方ともっと信頼関係を結びたいと考え、中国語を勉強してやりとりさせていただいておりました。 前職ではノンデザイナーの方向けにFigmaを用いた資料の作り方講座を開催したり、「人の気持ちになって考える」というテーマで部の研修を任されこともあります。 そのため色々な人の目線に立って物事を捉え、より「共感できる・伝わる」ビジュアルに落とし込むことが得意です。 どのような小さなお仕事でも、お気軽にご連絡いただけますと幸いです! 多忙なあなたの「助っ人」になれるよう願っております。 ◾️得意なお仕事 ・バナー、LP、WebサイトなどのWebデザイン全般 ・ゆるっとかわいい手描きのイラスト ・説明用のイラスト、線画 ◾️得意なテイスト ・フラットなデザイン ・はっきり/くっきりしたデザイン ・カジュアルなデザイン ・女性向けのデザイン ◾️スケジュール ・2024年6月まで ∟平日:18時以降稼働可能 ∟土日祝日:終日稼働可能 ・2024年7月〜 ∟平日:1日4時間程度稼働可能 ∟土日祝日:終日稼働可能 ◾️継続的・断続的なお仕事も大歓迎です! もし長くお付き合いいただける方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
ねずみの輪投げ
モトクロスバイク
英会話教室のイメージキャラクターデザイン
ファッション系イラスト
志岐孔明です。 使えるAIツール ■文章作成・プログラミング・コーディング chatGPT bird bing serch cursor ■画像生成 stable diffusion mid journy dalle3 ■音声生成 rvc vc-cilent vocal remover vrew youtubeの台本作成 SNSの投稿などを まるっとAIを使って効率化の提案をしています。 vtuber のプロデュースもおこなっていて 私がかかわっているかたは、登録者が全員1万登録を超えています。 熊本で英語の教師をしていたので 英語学習の指導にAIを使って学習効率を上げたり 海外と取引先のある企業様にビジネス英会話も教えていました。 TOEIC 900点 英語検定1級 留学経験あり SEO対策も得意で 実店舗をお持ちの方はみんなグーグル5位以内に上げた実績があります。 MEOの施策提案も得意です。 オフラインマーケティングも強いです。 コーディングに関しては、 ワードプレスで独自テーマを作成して開発でき、フルスクラッチでの作成も可能です。 html css javascript php python adobe イラストレーター フォトショップ アドビXD プレミアプロ コーディング vscode 画像生成AIについては、 kindle はイラストACで画像販売をしていたり、 個別で作成を承っています。 各企業様にヒアリングさせていただき、 企業様にあったプロンプトを作成し業務改善をしていきます。 長期でご契約いたただければ、月2回ミーティングで 改善点のご提案をさせていただきます。 基本的に自動化・効率化できる点をお伝えし 状況によってはpythonでツールを作成する場合もあります。 stable diffusionについては デザイン担当やイラスト担当の方が使いこなせるように 指導も行っています。 主に広告運用でAIの画像を使いたいという方の需要が多いです。 RVCは、 担当者の声を学習させて chat bot の音声対応のツールを作成します。 GETEBOXのようなイメージです。 苦手ジャンル 広告を実際に運用する部分については 強くないのでお役に立てません。
こんにちは! を行っております。 スキル:HTML,CSS,JavaScript,WordPress,Photoshop,Illstrator,XD,Dreamweaver slack,chatwork,skype,LINE,メールで連絡可能です。 ランディングページ制作やホームページの改装、などはお任せください。 ▼経歴 2020/01/5に始まりました 名古屋のプログラミングやデザインを案件を受注いたします ▼可能な業務/スキル ・webページのコーディング PSD形式またはAI形式のデザインデータを頂き、コーディングを行います。 HTML, CSS, JavaScriptはお任せください。 わかりやすくシンプルな記述を心がけています。 ・WordPress オリジナルのテーマを作成し、世界に1つだけのホームページを作成します。 制作費用は抑えて他のHPと差別化することができます。 ・adobe Photoshop, Illustrator, XD 簡単なバナーの作成や、既存データの修正、 お店のフライヤーなどでしたら対応可能です。 ▼活動時間/連絡について 年中無休 10:00~24:00 素早いレスポンスで好評を頂いております。 上記時間外でも柔軟な対応が可能ですので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼趣味 活動範囲を広げるためにランサーズを利用し始めました。柔軟な対応が可能です。他のランサー様では対応不可となる急なご依頼も承ります。 よろしくお願いいたします。
フルスタックWEBエンジニアです。 HTML/CSSコーディングから、Node.jsのRESTfulバックエンドまでのお仕事をお任せください。 ●可能なスキル、スタック: フロントエンド: - HTML, CSS, Sass - Astro - Web app フレームワーク: - Next.js/ React - Nuxt.js / Vue - Vite - Prisma バックエンド: - Express.js - Apollo Server - Mongoose, MongoDB - AWS (S3, SNS, SES, EC2) ●活動時間 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします!
22歳 大学生です。 専攻は情報科学、メディアデザイン デザインに優れたデジタルコンテンツの制作ができます。 また手書きのキャラクターアニメーションも得意です。 現在世田谷区と合同でアニメーションCMを制作しています。 スキル 動画編集 ・Adobe Premiere Pro ・その他 Adobe系ソフト ・Canva Pro ・その他 デザイン ・Figma ・Canva Pro ・Adobe系ソフト ・その他 ・絵も描けます Webフロントエンド ・HTML, CSS, SCSS ・Nuxt.js(Vue.js) ・Next.js(React) ・tailwindCSS, ShadcnなどのCSSフレームワーク ・GSAPなどのライブラリ ・ChatGPT API, notionAPIその他API
はじめまして、李 梓敬と申します。 現在、日本でエンタメ業界で働いております。 これまでに1年以上の実務経験があり、主に以下のようなスキルを活かして活動しています: 翻訳(日⇄中、日⇄英)およびビジネス文書の作成 デザイン(3D制作、Webサイト、広告、ロゴなど) 外国語教育・ビジネス日本語サポート 私の強みは、 正確さとスピードを両立した成果物の提供 クライアント様との丁寧なコミュニケーション 国際的な視点を活かした柔軟な対応 を大切にしていることです。 「安心して任せられるパートナー」として、責任感を持ってお仕事を進めます。 どうぞよろしくお願いいたします。
Tシャツなどに使用されるイラスト
にゃんパンシリーズ描きました
ガーリーイラスト ショートヘア
大人可愛い艶イラスト(似顔絵)を制作させていただきました
新着のランサー
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
イラストレーター