料金・口コミ・実績などでDTPオペレーター・デザイナー・Sassのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【短期納期歓迎】webデザインからコーディングまで一貫してお任せください
初めまして。 webデザインからコーディングまで一貫して制作可能です。 急な依頼や時間が短いものなどもすぐに対応いたします。 平日週に5日、8時間仕事が可能です。 そのため、思い描いたもの、デザインを短期間で実現可能にさせます。 webデザイン、コーディング共に実務経験が4年になります。 LPからチームで担当する大規模案件まで制作してきました。 ▼デザインソフト XD,figma,Photoshop,Illustratorを触ってきました。 ▼コーディング html,sass,jquery,javascript,phpなどを扱っています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【デザイン会社・印刷会社で勤めていたプロが丁寧にWebサイトを制作します!】
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 akaricode代表の内海あかりと申します。 岡山県を拠点にフリーランスでWeb制作をしています。 地元の商工会で短期のお手伝いをしていました。そこで出会った地元の企業さまや小売店さまの頑張りを見て、微力ながら私の専門分野でお手伝いしたい!と思い、現在はLINE公式アカウント構築、Instagram運用代行なども承っております。 ホームページだけではなく、インターネットを使った集客のご相談もお気軽にお問い合わせください。 【経歴】 ・子ども英会話講師歴9年の経験と電力会社の電話受付業務にてスーパーヴァイザー経験が3年あります。 コミュニケーションを主体としたお仕事を長年しておりましたので、丁寧な対応とお客様のご要望を真摯に聞き取りいたします。 ・BEM、FLOCSSによるCSS設計、Gulpを使用したSassでのコーディングが可能です。 ・印刷会社にて3年、現在デザイン会社にてDTP5年の経験がございます。 デザインの意図を汲み取った丁寧なコーディングができます。 【対応可能業務】 ・ホームページ制作、LP制作 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)/PHPを使用したコーディング ・ノーコード、ローコードでのホームページ制作 ・LINE公式アカウント構築 ・Instagram投稿代行 【追加でご提供できること】 ・バナー、パーツ作成 ・イラスト作成 ・Photoshopによる画像加工 ・名刺、チラシなどの印刷物の作成 ・海外向けの英語サイト(英語翻訳・アメリカ人のプロライターによる校正) ・プロのコピーライターによるライティング 【私にお任せいただける場合のメリット】 ・即レスを心がけておりますので、コミュニケーションを円滑にとり、お待たせいたしません! ・ご相談だけでも、誠心誠意ご対応させていただきます。 【使用言語】 ・HTML・CSS・Sass ・JavaScript・jQuery ・PHP 【使用ツール】 ・Figma ・Adobe XD ・Illustrator ・Photoshop 【稼働時間】 平日は12時間対応可能(午前8時から午後20時)です。 土日も柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 お忙しい中、最後までお読みいただきありがとうございます。 Web制作を通して貴社のお手伝いを精一杯させていただきます! どうぞよろしくお願いいたします。
制作会社で約2年ほど某大学各学部HPの運営やジュエリー系通販サイトの運用、LPの作成を行っておりました。その後、事業会社にて自社サイトの運用や、コーディングを行っております。 また、その他にもメルマガの作成(コーディング、配信実施)や、チラシやデジタルサイネージ内容の作成も携わっておりました。 現在は上場企業のグループ会社にてサイト制作を行っております。 レスポンシブでの修正、動きのあるサイトコーディング、Wordpressの構築などお力になれることがありましたらぜひご協力をさせていただければと思います。
WordPressでのサイト構築に自信、新規制作からリニューアルまで対応致。ぜひご依頼ください。
web業界に携わったのは2005年からです。 当時の流れとしてはテーブルを使った構築方法から、XHTMLとcssを使った構築方法に切り替わっている頃でした。 はじめて制作したサイトはもちろんテーブルを使用したサイト。 一年ほどはテーブルメインで構築し、部分的にcssを利用してレイアウトを行なっていきました。 そんな中、CMSの利用も重要視されはじめ「WordPress」と出会うことになります。 まずは新着情報やブログ機能をメインのページとは別で組み込む運用をしていました。 次第に「固定ページ」機能が充実してきて、サイト全体をWordPressで構築することができるようになっていきます。 WordPressも年々改良され、「カスタムフィールド」「カスタム投稿タイプ」「ブロックテーマ」と様々な機能が追加されることでサイト構築の幅が大きく拡張されています。 セキュリティの面や表示速度の懸念はあるものの、WordPressの重要性は今後も変わらないでしょう。 最近ではヘッドレスCMSの話題も増えてきており、WordPressと「Astro」や「Next.js」の連携も興味があります。 この辺はまだまだ知識不足で実装するところまではできていませんが、いつかは手を付けていきたいです。 WordPressでの構築に難しては、当初はサーバーに直接アップして動作確認・レイアウト調整を行なっていたため、効率的ではありませんでしたが、「MAMP」をはじめとしたローカル環境構築方法も覚え、無駄のない構築ができるようになっています。 現在では「docker」を使用してローカル環境を構築しています。
問題解決のお手伝いができればと思っています。
▼可能な業務/スキル 【WEB】 ・WEBデザイン ・HTML、CSSコーディング ・テロップ挿入程度の動画編集 ・Vue、Reactの経験もあり ・WordPressの基礎知識はあります。 ・PHP+MySQLでサイト作成(独学) 【DTP】 ・パンフレット ・フライヤー ・CDジャケット ・グッズデザイン ・名刺デザイン など。 ▼実績例 ・ポータルサイトの記事制作 ・音楽アーティストオフィシャルサイト ・音楽CDジャケット制作 ・告知動画制作 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
DTPデザインのおすすめポートフォリオ
シンポジウム2020_報告書25
Future Architecture
IT/システム フライヤーデザイン制作ました
情報誌デザインしました
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?