絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
234 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
はじめまして。フリーランスのグラフィックデザイナーとして活動しております。 これまでデザイン事務所数社で10年ほど、企業や店舗、公共団体など幅広いクライアント様とご一緒し、企画からデザインまでトータルで関わる案件を担当してきました。 パッケージや広告ツール、カタログ、情報誌、イベント告知物など、制作分野は多岐にわたります。ヒアリングを重ねながら、ネーミングやコンセプト設計も含めて「伝えたい想いをどう表現するか」を一緒に考え、形にしてきました。 また、手描きのリアルなイラストレーションにも対応可能です。雑誌や広告のビジュアルに採用された経験もあり、デザインと組み合わせることで独自性のある表現をご提案できます。 【強み】 ・企画からデザインまで一貫してサポートできる点 ・丁寧なヒアリングと柔軟な対応 ・デザインとイラストを組み合わせた多様な表現力 さらに、現在子育てをしていることもあり、子どもや教育、社会福祉の分野には特に関心を持っています。これらの領域で、子どもや保護者、地域の方々に分かりやすく伝わるデザインをお手伝いできれば嬉しく思います。 「デザインを通して想いをわかりやすく届けること」を大切にし、初めての方でも安心してご依頼いただけるよう誠実な進行を心がけております。 ぜひお気軽にご相談ください。 一緒に最適なデザインを作り上げていければ幸いです。
美術大学で油絵学んだ後、2005年に印刷会社へ新卒入社してDTPデザイナーとしてキャリアをスタートしました。3年半ほど紙媒体でのデザイン制作を経験した後に退職し、特技であるイラスト制作のスキルを活かせる職務を探しフリーイラストレーターからノベルティ企画職、モバイルゲームアニメーターへと経験を重ねてきました。 2017年から2022年まで、モバイルゲームの2Dアニメータースペシャリストとして複数の客先企業へ常駐し、複数の開発チームで制作・進行管理・指導育成・クオリティ監修・外注対応などの経験があります。 コロナ禍を経て2022年よりUIUXデザイナーとしてのキャリアをスタートさせており、これまでに不動産営業支援SaaS開発チーム、大手飲食チェーン注文デバイスUI作成チームでの業務経験があります。 現在はデザイナーとしての幅広いスキルを活かしフリーランスで活動中です。
アートディレクター兼デザイナーとしてグラフィック・web両方ともデザイン可能です。 単に綺麗なものではなく、商業デザイナーとして成果を求めたデザインを追求しております。コンペ案件を多数こなしてきたため、主観ではなく納得していただくデザイン作りを心がけています。 様々な業界のデザインを経験しており、その業界に精通するためリサーチから行い、課題を解決するため他業種と比較検討を繰り返し、デザインに落とし込む流れを主軸としております。 人間味のあるコミュニケーションを信条とし、ひとりよがりならないよう、右も左もわからないお客様を時に導き、共に作り上げる精神で成果を求めるデザインをご提供いたします。
ご覧いただき、ありがとうございます。 下記にスキルとできることを記載いたしました。 できる限り柔軟で早急な対応を心掛けております。 よろしくお願い申し上げます。 【スキル】 HTML CSS WordPress Photoshop Illustrator figma Word Excel PowerPoint 【できること】 バナー制作 サイト作成 資料作成
熊本を拠点に活動中。 デザインを通して人の輪が広がったり、誰かの想いにそっと寄り添えたり。 そんな願いを胸に、出会った人たちの”物語”をより広くより深く紡げるように、心を込めて撮影いたします。 現在は、フォトグラファーの仕事も併せて行っており、写真と組み合わせた名刺・バナー・チラシ等の制作も承っています。撮影からデザインまで一貫して行うことで、想いがより深く伝わるようにしてます。 どうぞお気軽にご相談ください。
ロゴデザイン、ショップカードのクライアントワーク経験あります。お客様の要望にお応えします。イメージしやすいように最初の提案も大切にします。制作させていただいたものはポートフォリオに載せさせていただきたいです。
ホテル業界でマーケティング・広報・デザイナーとして11年のキャリアを持ち、接客現場で培ったホスピタリティをベースに、幅広いクリエイティブ業務を担当しておりました。 商品企画・開発から、撮影ディレクション、パッケージデザイン、販促物やWebサイトのデザイン制作まで一貫して手がけました。 その他、プレスリリースの執筆や社内向けブランディング講座の開催など、戦略とデザインの両面からブランド価値を高める取り組みに従事。 ホテル業界で培ったホスピタリティを土台に、心を動かすデザインと、伝わるコミュニケーションづくりを大切にしています。 現場の空気感を大切にしながら、企画からデザイン、実装まで一貫して携わるスタイルが強みです。 ご相談の内容や規模にかかわらず、丁寧に対応させていただきます。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
デザイナー歴13年。 グラフィックデザイン全般(フライヤー・ロゴ・パッケージetc)、Webデザイン、Studioを使用したサイト制作。 マーケティング的視点を持ったデザインであなたの強みを活かしたデザインを考えます。
Webデザイン制作歴8年、主にバナー制作・LP制作、ロゴ制作等々をメインに制作しています。簡単なコーディング等も対応できますのでお気軽にご相談ください。
Webデザイナー、DTPデザイナー、として25年程経験があります。 デザインを考える事が好きなので主にコーディング前の一枚絵グラフィック・デザイン、LPデザイン、パンフレット、ポスター、Webサイトデザインが得意です。 レディースアパレルECサイトの店長経験が長く、店長として店舗運営からデザインまで幅広く手掛け、ECショップ運営の知識やデザインの経験をつみ、その後はデザイン会社にて主にECサイトのデザインを多く手がけました。 フォトショップの操作に慣れていますので画像加工、修正、切り抜き等は短時間で効率的に綺麗に仕上げる自信があります。 効率的にクオリティの高いものを作ることをモットーに納期厳守、こまめな連絡、スピード感をもって作業することを心がけております。 個人受注の為、価格よりも「絆」を大切にし、長期的におつきあいさせていただければと思います。
カメラマン歴10年、webデザイナー歴8年。撮影からサイト構築、ロゴ制作、印刷物制作まで一貫してひとりで行うことができるので、制作物のトンマナイメージを崩さずにご提案します。
ご覧いただきありがとうございます。 pullkawaと申します。 現在フリーランスのデザイナーとして活動しております。 ▼可能な業務 ・Webデザイン ・UIデザイン ・ロゴデザイン ・バナーデザイン その他、SEO対策や記事作成など、幅広い分野でご依頼をお受けいたします。 商品素材書き出し等の作業も対応可能ですのでご相談ください。 ▼活動時間 ・平日 10:00~21:00 土日祝日も対応可能ですのでご相談ください。 ご依頼の内容に合わせてできる限り柔軟に対応させていただきます。 ▼経歴 ソーシャルゲーム業界で約6年、UIデザインやロゴデザインに携わった後、約4年ECサイトやLPのWebデザイン・バナーデザイン等の経験があります。
Webデザイナーとして3年半勤務し、転職活動の傍らお仕事を請け負っています。 プログラマー、ディレクター業務も経験がございます。 ヒアリングと傾聴力を活用し、クライアント様のイメージするデザインを引き出すことが得意です。 ◆可能な業務/スキル ・Webデザイン ・コーディング ・デザイン修正 ・チラシやフライヤーの制作 ・ロゴデザイン ・名刺デザイン ◆得意/好きなこと ・デザインルールの作成 ・Wikiなどドキュメントの整備 ・運用と再利用のことを考慮したデザイン ・パワーポイントの制作 ・複雑な情報を整理するデザイン ◆実績例 ・コーポレートサイト(企業ホームページ)のWEBデザイン、コーディング ・和食系飲食店のサイトのデザイン ・通信系サービスのチラシ制作 ・医療機関向けのチラシ制作 ・企業ロゴ制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお声がけください。 費用や納期などを知りたいだけ、というご連絡でもお気軽にどうぞ!
はじめまして。現在、デザイン専門学校に通いながら、最新のデザイン技術を学んでおります。学校での学びと実践的なプロジェクトを通して、独自の視点とクリエイティブな発想を磨いております。これまでの経験と新たな知識を活かし、ご期待に応えるデザインを提案できるよう努めております。
私は大手IT企業でディレクターとして勤務しており、その経験を活かし、デザインの副業を展開しております。主に広告やプロモーションを目的としたビジュアルデザインを専門としており、クライアントニーズに応じた効果的なクリエイティブソリューションを提供しております。ロゴ、イラスト、バナー、ウェブ、ブランディングデザインの経験の以外に、ブランディングの一貫性を維持しつつ、ユーザビリティの向上を図るため、ポータルサイトのリニューアルも主導した経験があります。これらの経験を通じて得たプロジェクト管理能力や折衝力を活かし、クライアントのビジネス目標達成に貢献したいと考えております。ぜひ、仕事ご依頼いただければ幸いです。
新着のランサー
その他デザイナー
グラフィックデザイナー
イラストレーター