絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,521 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
メディアのグラフィック広告、バナー、ノベルティ制作、紙媒体デザインなどに携わって20年になりました
静岡県在住のグラフィックデザイナー島貫佳子(シマヌキケイコ)です。 【実績】 ・ラジオ番組のノベルティ ・web広告画像 ・自治体公式ラインスタンプデータ ・チラシ ・DM ・HP作成(Ameba Ownd) 実務歴20年 【大切にしていること】 クライアント様のご希望に添えるよう丁寧な聞き取りを得意とします。 急な修正や追加にもお応えできるよう、余裕をもったスケジュールを心がけています。 デザインをもっと身近に使ってもらいたい!という理念の元、 活動しております。 フリーランスの夫を日々フォローしながら 男児3人の子育てで培った忍耐力と応用力が強みです! 【制作ご対応可能時間】 平日 9:30〜16:30 【稼働時間】 平日 : 4~5 時間 休日 : 2~3 時間 週に 25~30 時間 【ご連絡対応可能時間】 電話、メール対応は平日夜間や土日もいたします。 ご連絡いただいたその日のうちには返信します。 納期を守り、最後まで責任を持って取り組みます。 ネットや電話でのやり取りのみでの、お仕事多数経験しています。 些細なことでもメッセージ頂けると嬉しいです。
デザイン・印刷会社へ6年間所属した後、フリーランス14年。印刷物のデザインを得意とします。
グラフィックデザイナー歴約20年(会社6年、フリーランス14年)。 編集会社、印刷会社に勤めていました。 その後フリーランスになり、名刺、チラシ、パンフレット、雑誌広告(企業、施設、美容、飲食店)などの印刷物からロゴデザイン、ホームページのデザイン等をしています。 シンプルなものや女性、ママ目線のデザインが得意です。 短期間の締め切りが多い職場でしたので、スピードには自信があります。 ※まだ子供が小さいため土日の日中の作業は基本お休みとしています。メールでの対応は随時行なっています。 迅速、丁寧な対応とお客様に寄り添いながら最善のデザインのご提案を心がけています。 ワクワクするようなデザインを一緒に考えてみませんか ^_^
グッズの企画、デザイン周りはお任せください
<経歴要約> 1999年からデザインプロダクションへ入社。デザイナーとして玩具、キャラクター文具、雑貨のパッケージや本体のデザインを担当。 2003年 某出版社のグループ会社で主に文具雑貨、知育玩具の企画開発をする企画部へデザイナーとして入社。企画やプランニングなども担当。 2018年グループ会社へ出向し、出版の部署で広報や宣伝ツール、書籍制作の補助なども経験。 2019年出向解除後、企画部に戻る。企画立案、プランニング、デザインなどをこなす。 2022年12月発売の幼児向け文具シリーズが、2023年夏にキッズデザイン賞受賞。 2022年10月に営業部EC課へ異動 2024年5月退職。造形講師として活動を始めつつ、デザインの仕事もフリーで請け始める。 子ども向け、30代〜女性向け、年齢問わずオーソドックスな商品デザインが得意です。
あなたの課題をデザインで解決いたします。
現在、フリーランスのデザイナーとして活動しております。 これまで、小規模事業者様から大手企業様まで、幅広い業種・規模のクライアント様とお仕事をさせていただきました。 小規模事業者様に対しては、ブランディングから商業デザインまで一貫したご提案を行い、集客や売上向上に貢献。 一方、RIZAPグループのマーケティングデザイナー担当として、100店舗以上の展開を前提としたWEBデザイン・バナー・チラシ・POP・タペストリーなどのデザインを担当し、常に「数字が伸びるかどうか」を意識した改善とブラッシュアップを重ねてまいりました。 「どう伝えればいいのか分からない…」 そんなお悩みを、デザインと動画の力で解決いたします。 課題の本質を一緒に考え、クライアント様の“伝えたい想い”を“届くカタチ”に変えることが、私の役割だと考えています。 どんなに小さなお悩みでも大歓迎です。 事業者様に寄り添い、ともに悩み、考え、解決していけるパートナーでありたい。 そんな想いで、日々クリエイティブに向き合っております。
印刷物が得意です!
グラフィックデザイナー歴約10年です 現在は印刷物のデザインに関わっていますが 昔はWEBや映像も少しやってました。 紙ものが得意です! ・商品PKG、ラベル ・チラシ、ポスター ・名刺、封筒などのビジネスツール おまかせください! その他に ・アクリル小物 (アクリルスタンドなど) ・タオル、ハンカチ等グッズ系デザイン ・アニメや漫画をモチーフにしたデザイン の作成経験が豊富です! ▼活動時間・連絡について デザイン修正の提出には1日お時間いただけると助かります。(緊急時には別途対応いたします) 深夜・早朝は対応できません。 9時〜15時が対応しやすい時間帯です。 16時〜22時は対応が遅くなる可能性があります。 連絡は常に確認しています。 お気軽にご連絡くださいませ!
Webディレクターで15年以上のキャリアがあります。ブライダルフォトグラファーもやってます。
Webデザイナー、フロントエンジニアを経て、現在はWebディレクターを15年以上やっています。主にフロントエンドのディレクション(見積り~納品まで)一貫して対応しておりますのでお気軽にご相談ください。 ・ホームページを制作したいけど、どこに頼んだらよいかわからない。。。 ・デザインを変えたり、コンテンツを増やしたりしたいけどコスト感が分からない。。。 ・検索結果で上位に表示されない。。。 などなど専門的な事で分からないことが多いと思いますのでご相談だけでも結構です。 平等な目線に立って適切なアドバイスをいたします。 またブライダルフォトグラファーとしても5年程撮影に携わっているので カメラ、撮影知識やポイントなどもご相談になります。 もちろんWeb制作~撮影までお受けすることも可能ですので お気軽にお声がけ下さい・ ポートフォリオは守秘義務の都合上、非公開のため 個別やオンラインでご連携させていただく形となります。
業界で経験20年。ロゴ、チラシ・ポスター、ノベルティ、屋内外サインなど広く制作実績があります。
広告代理店に勤め、グラフィックデザインを主に、幅広く制作に携わってきました。得意とする分野は、ロゴデザインやアイコンデザインなど、ミニマルなもの。WEB制作や動画のディレクション、編集なども行なっています。イベントでは、告知用のポスターや、チラシ、会場のサインからPOP、ノベルティまで一式制作に携わりました。クライアントは、大手交通系会社や、市町村などが多く、露出の多い仕事を多数制作してきました。業界歴20年の実績と経験があります。まずはお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・ロゴ制作 ・名刺やショップカードの制作 ・POP制作、チラシ制作 ・似顔絵やアイコン、挿絵などのイラスト制作 ・ロゴや、アイコン、ミニマルなイラストのモーショングラフィックス制作 ・動画編集、WEB制作など
「分かりやすく伝わるデザイン」を。クライアント様の思いをカタチにします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 グラフィックデザイン事務所に20年程勤務。主に印刷物のデザインに携わってきました。 様々な分野のデザインを経験し、現在、印刷会社にも所属。 所属先では、新たにWebやアプリバナーのデザイン製作にも携わっています。 デザインを制作していく上で、これまでの経験や環境を元に、クライアント様への多様なアプローチやコミュニケーションも大切にしたいと思っています。 「分かりやすく伝わるデザイン」を心がけ、製作していきたいです。 。。。…………………………………………………………………………… 。。。 ▼可能業務は ●各種ロゴ ●チラシ ●フライヤー ●ポスター ●DM ●名刺 ●パンフレット ●カタログ ●パッケージデザイン ●メニュー ●webバナー などです。 ご関心を持っていただけましたら、お気軽にメッセージにお声がけください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 。。。…………………………………………………………………………… 。。。
必然性の検討を重ね、かたちをつくるデザイナー
美術大学のデザイン学科に在学中。 イラストからグラフィックデザインまで、素材から描き起こして制作することが得意です。 ・ロゴ ・グラフィックデザイン ・手描きアニメーション ・ベクターデータを用いたアニメーション(AfterEffect) などのご相談をお受けできる体制を整えて参ります。 ロゴやアイキャッチなどのビジュアル制作では、「なぜこの形なのか」「なぜこの要素が必要なのか」「どう伝えるのか」を論理的に組み立て、丁寧に仕上げることを心がけています。 専門的な美術教育を受けてきたからこそ、デザインに“根拠”と“意味”を込められます。 特に、レトロでクラシックな雰囲気や、シンプルでミニマルな構成に個性を出すのが得意です。 漫画を描いてきた経験を活かし、美しい人物のキャラクターや、麗しい、カッコイイ雰囲気の表現も得意です。 建築や雑貨への関心があり、それらを取り入れた世界観のあるデザイン提案もできます。 販売や経営管理系事務の経験も有しており、 社会人として誠実でスムーズなやりとりを大切進めてまいる所存です。 動物や犬が非常に大好きで、いつか犬に関わるお仕事ができたならと願っています。 どうぞお気軽にご相談下さい。
経験豊富!正確にスピーディーに!
グラフィックデザイナー歴30年。 2009年独立。 現在は主に一部上場大企業のグループ内広報誌および、ユーザー向けパンフなどを手がけています。 その他には、学校案内や会社案内、カタログなどページ物が多いですが、チラシやポスターなども多数請け負っています。 仕事に対しては、「丁寧、正確、迅速」をモットーにしつつ、何よりもどんな仕事であれ、楽しむことを忘れないよう心がけています。 2025年1月ランサーズ初登録。 【主なクライアント】 自動車メーカー、望遠鏡メーカー、幼児雑誌出版社、各種大学&専門学校 など 【主な使用ソフト】 Adobe Illustrator、 Photoshop、InDesign 以上よろしくお願いします!
java開発経験3年
Excel Word Ae Ar Ps java ▼実績例 ・●●● ・●●● ・●●● ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・●●● ・●●● ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ホームページは「作って終わり」じゃありません!「その先」までサポートします。
【私にできること】 ・ホームページの作成 ・今あるページを活かすご提案 ・よく分からない契約やムダな費用の見直し ・ホームページを起点にした集客・改善のサポート ホームページでこんなお悩み、ありませんか? ・見積もりが高すぎる!これって適正? ・前に頼んだ業者と連絡が取れない ・ホームページはあるけど、活用できていない ・作ったはいいが、アクセスも反応もない こうしたお悩みは、専門的な視点からの運用設計や見直しがされていないことが原因です。 私は、ホームページの作成だけでなく、その後の活用や見直しまでをサポートするホームページアドバイザーです。ちょっとしたご相談から、長く使えるページのご提案まで、成果につながる使い方と、ムダのない仕組みを一緒に整えてゆきましょう。 【 事例と実績 】 ・個人:ちょっとした紹介ページがほしい、というご依頼に3万円台で制作 ・スモールビジネス: 他社では78万円かかった見積もりを、9万円台で実現 ・中小企業: 保守費年間100万円超 → 数万円以下に見直し、内製化を支援 【 どんな方におすすめ? 】 ・個人事業主、地域のお店、小規模ビジネスの方 ・「大手に頼むほどじゃないけど、ちゃんと作りたい」方 ・「そもそもどこに頼んでいいのかわからない」方 業者とのやり取りが不安な方には、「専門用語の通訳」としてもサポートします。 ご自身の本業に集中できるよう、面倒な部分はまるごとお任せください。 ▼ こんなニーズにもお応えします ▼ ・大手より柔軟な対応ができる人を探している ・小さな悩みや細かな更新も、気軽に相談できる相手が欲しい ・サーバー設定やメール設定など「よく分からない部分」だけを任せたい ・誰にも相談できなかったITまわりのサポート役が欲しい 「業者では断られるようなピンポイントなご相談」こそ、私の得意分野です。 あなたのホームページを「育てる」お手伝いを、ぜひさせてください! 【活動時間・連絡について】 ご依頼者様の要望に合わせてヒアリングを行い、できる限り柔軟にご対応致します。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 速やかな返信を心がけますが、繁忙期などは少々お時間を頂く場合がございます。 【 趣味・特技・経験 】 ・音楽活動: 吹奏楽団でTUBAを担当していました ・野球の話: プロ野球からMLBまで。マニアックな記録の話、大歓迎です ・旅行: 国内・海外の行く先々でレンタカーを乗り回してます
デザインの力で課題を解決!
はじめまして!青空ストアのそえじまと申します! この度はご覧いただきありがとうございます! ★自己紹介 ・グラフィック 制作会社、大手出版社、大手印刷会社に勤務してました。 紙のデザイン、雑誌や名刺などの印刷物ができます。 ・Webデザイン 大手EC企業、大手企業のコーポレートサイトを担当。 LPやバナーなどのキャンペーン制作を中心に、UIデザイン、イラストも担当。 目的に合った「デザインの力で課題を解決!」しています。 ★稼働時間 平日:19:00〜 チャットでの連絡は可能です。 土日祝:9:00〜18:00 ご対応可能です。 ★対応ツール・スキル ・デザイン:Photoshop / Illustrator / XD / Figma ・コーディング:HTMLの知識有り。更新程度は可能。CMS更新・StudioでのWeb制作 ・ディレクション:可能です! ★得意ジャンル 女性向け商材(化粧品・美容・電子書籍など)や、BtoC系ECサイトが得意です。 バナーやLP、サイト全体のトーン設計などもおまかせください。 ★趣味 ゲームプレイ、アロマ検定1級持ってます。ヴァイオリンも弾けます ご縁がありましたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします! ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 副業のため作業は主に土日と平日朝、夜の稼働となります。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。できる限り素早い返信を心がけますが、用事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ゲームプレイ ・ヴァイオリンを弾くこと。 ★ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
紙媒体のチラシやマニュアル作成、BtoB / BtoCのメール文面のレイアウトデザインや校正が得意
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 つぎはぎデザインと申します。 普段はSaaS系のIT企業にて、webページの作成や企業のプロダクト用マニュアルの作成や、BtoC用配信メールのマークアップなどを行う部署でディレクションと作成業務を行っております。 作業は、ほぼAdobe系ツールを利用しています。 ・Illustrator ・Photoshop ・InDesign 上記のツールによる作業を主とし、動画処理などでpremierも使用しています。 デザイン会社にてフライヤーやマニュアル、帳票、パンフレットなどの印刷物作成を行うデザイナーとして5年ほど勤務。 フリーランスとして20年以上、紙媒体(フライヤー、マニュアル、パンフレット、雑誌の紙面デザイン)や、webのバナー作成、舞台美術・演出、店頭販売用の什器デザイン、イベント用の動画編集などを経験。 現在はSaaSのプロダクトを提供する企業へ就職し、正社員としてユーザーマニュアルの作成、オンボーディングを主軸としたオンラインマニュアルのディレクションなどを専任に8年ほど従事し、現在も在職中。 中級程度のHTML / CSSのソース作成を実行可能。 サイトのワイヤーフレーム作成からのページ作成などを経験。 セミナー用のスライド資料デザインや画像調整、図解資料の作成、プロダクト案内用動画の台本作成、校正なども担当。 webサイト記載のテキスト、ユーザー向け資料(パンフレットや冊子)の校正、編集、リライトも行なっております。 守秘義務により、個人の実績として記載できない業務が多いですが、ご興味をいただけましたら是非ご連絡ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます マーケティングの知識を活かしたライティングからデザインまで〜すべてをワンストップで対応可能
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【経歴】 旅行業界へ入社後、航空業界へ転職。その後は外資系損保の法人営業(代理店育成支援・マーケ ティング職)を経て、スタートアップ企業で事業立ち上げメンバーとして、事務・企画営業・広報PR ・企画プランナー・マーケター・デザイナー・海外工場向けの仕様書作成(英語)および生産管理・貿易業務など幅広く担当。 2012 年4月に個人事業主(フリーランス)として独立。国立大学の医学部研究室にてラボ立ち上げメンバーとして副業経験あり。臨床研究プロジェクトで、他大学、病院、企業とシステム要件定義などを行いデータマネジメントや倫理審査委員会関連書類作成などに携わる。その他、産官学連携プロジェクトを担当し、各種ステークホルダーとの折衝経験も豊富。 【可能な業務】 ※全て業務経験10年以上 ・コピーライティング、SEO ライティング、編集、校正、公官庁向け申請書類作成、各種仕様書 やSOP作成等 ・顧客へのヒアリング・企画提案・スケジュール管理・予算管理 ・グラフィックデザイン、スライド資料作成 (illustrator、Photoshop、PowerPoint、Googleスラ イド等)※IR資料、ホワイトペーパーなど企業向けのみならず、学会、研究会、セミナーなど医 療系スライド資料作成の実績も多数 ・Webデザイン(WF制作、コンテンツ内文章作成、写真撮影等) ・Webコーディング(HTML、CSS、jQuery等基礎的なレベル) ・LP制作(コンテンツ構成案作成~ページデザインまで) ・Webディレクター(顧客へのヒアリング、ガントチャート作成、SEOキーワード選定、構成案作成、ペルソナ設定、各ライターや編集担当者との調整、アートディレクション、UI/UX改善、CMS管理など) ・店舗設計企画ディレクター ・プロジェクトマネージメント ・イベント企画と運営、PR・広報(プレスリリース作成、メディアリレーションなど) 【得意な執筆分野】 ・IT・テクノロジー、デジタルマーケティング分野 ・女性や子どもをターゲットにした分野(子育て、海外の幼児教育等) ・飲食に関わる分野 ・ヘルスケア、医療・研究系分野 業務経験を活かしたマルチタスクな働き方が得意です。ご依頼は柔軟かつスピーディに達成できるよう心がけています。
新着のランサー
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
イラストレーター