料金・口コミ・実績などで封筒・はがきデザイナー・CAD利用技術者のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
クライアントに満足頂けるまでトライし続ける体力と根性があります。
オーダーメイドの木製家具製造工場で、約8年間特注家具の設計と製造をしておりました。CNCルータ(HOMAG/SHODA)での加工経験があり、ライノセラスでのCADソフトの実務経験もあります。また木製であれば、家具に限らずオブジェやカトラリーなどの製造・設計の経験があります。 illustratorやPhotoshopも経験があり、病院内のサインデザインや、ロゴデザインの経験もあります。プロダクトと同時に平面での展開ができるのが、自身の強みだと考えています。
経験30年の1級建築士が建築に関わること全般に渡ってお手伝いします。
1級建築士資格を持ち、30年にわたり長らく共同住宅、オフィスビル、病院、学校、物流施設、工場、研究所など多彩な施設の建築設計を行ってきています。建築のモデリング、パース作成に加え、プランニング検討も可能です。また、建築基準法など法令関係のアドバイスやコンセプト立案、提案書作成も可能です。 ■可能な業務 平面図・立面図等からのパース作成 インテリア提案 プランニング提案 建築基準法への適合・活用アドバイス 法規チェック 企画調査、コンセプト立案 提案書作成 ■実績例 総合病院(神奈川県) 都下公立高校(都下) 23区中高一貫校(23区) 埼玉県超高層マンション 研究所(千葉県) 研究所(横浜市) 物流施設(千葉県) 大学施設(茨城県) 病院(千葉県) 官庁施設(静岡県) 他多数 ■活動時間・成果目標 本業がありますのでお時間をいただくこともございますが、柔軟なご対応を目指すとともに、できるだけ短期間で成果をあげられるよう努力いたします。期限の50%で80%の成果をモットーに仕事を行っておりますので、工期内で満足いただけるよう頑張ります。
健全な循環を創るクリエイティブ鑑定
はじめまして。 35年間、建設会社で土木施工管理に従事し、品質・工程・安全・コスト・協力会社調整を一貫して担当してまいりました。 一級土木施工管理技士/測量士補ほか、多数の技能教育・安全関連研修を修了しており、正確性・期日順守・リスク予測は私の基礎体力です。 現在は会社を退職し、アルバイトや農作業をしながら、パソコン一台で創造的なアウトプットを行う “セカンドキャリア(デジタル × アート)” の確立を目指しています。 【現在フォーカスしたい領域】 エッセイ・コラム・体験記ライティング(構成/推敲を丁寧に)人物鑑定(直観+論理整理/文章納品)企画メモ・アイデアブレスト支援(第三者視点での整理)シンプルな資料文章化(事実整理 / 説明文 / 手順書)クリエイティブ視点を伴う雑務サポート(リサーチ→要約)※ 建設現場での直接的な施工管理受託や実務代行は現在お受けしていません。 ただし、過去の経験を活かした「手順の文章化」「リスク洗い出し」「チェックリスト化」など抽象化・ドキュメント化は対応可能です。 【強み】 1.35年の現場で鍛えた「段取り逆算力」「納期死守」 2.文章表現:エッセイ趣味を活かし“読みやすさ + 情緒” のバランス 3.人物鑑定:感覚的結果を言語に落とし、依頼者が行動しやすい指針へ再構成 4.体力と集中:農作業・ライブ参加で鍛えられた持久力とリカバリー 5.美意識:日常的に美容ケアを重ね、視覚/感性の微差に敏感 【趣味 / 人となり】 料理(レシピの分解と再構築が好き)/エッセイ執筆/人物鑑定(体系+直観のハイブリッド)/不定期ジャズライブ参加(即興性と協調性)/身体ケア(脱毛・フェイスエステ定期)メッセージは可能な限り 24時間以内(当日中)に一次返信納品前には「目的」「読者像」「トーン」を再確認して齟齬防止修正依頼は回数より“方向性の明確化”を重視します。 【稼働時間】 フレキシブル(平日・土日ともに調整可)。突発の軽作業スポットも歓迎。【目標】 現場で培った “確実に積み上げるスキル” を、デジタル創作・言語表現・鑑定コンテンツに転換し、どこからでも価値提供できる形を固めていきます。長期的に伴走いただけるクライアント様ともご縁を作れれば幸いです。 まずはお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
3D設計、CG、デザインお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ◆業務経歴 10年ほどメーカーにて商品開発・設計・デザイン業務を中心に従事しております。 ・住宅設備(特に住宅商材のキッチン・洗面は長く携わっておりました)、小物家電、小物インテリア ・飲料・コスメなどの容器、パッケージ など経験しています。 ・学生時代は建築を学んでおります。 ◆対応可能な業務内容 【設計】 ・3DCADによるプロダクトモデリング ・作図、図面展開 ・3Dプリント用のデータ生成、3Dプリンタモデル出力 など可能です。 【デザイン】 ・3DCG、レンダリング画像作成 ・バナー制作、LP制作、ホームページデザインなどのWEbデザイン業務 ・建築、内観パースなど 可能です。 ◆そのほか趣味として(4年ほど) ・DTM、ミックス・マスタリング 業界標準の設備、機材、プラグインは完備しています。 【使用ソフト】 ・SolidWorks ・Fusion360 ・・・・・・ ・Figma ・Photoshop ・illustrator ・Premire pro ・Blender ・・・・・・ ・Studio one ・・・・・・ などの環境です。 【稼働時間】 平日は2時間程度、休日は5~6時間で在宅ワークをお受けしております。 メッセージのやり取りは常時対応可能かと思います。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
AutoCAD使って20年。なんでもやります。
オールラウンドプレーヤーです。
封筒・はがきデザインのおすすめポートフォリオ
2022年バンフー年賀状デザインコンテスト 佳作をいただきました
ご祝儀袋デザインを制作しました
2023年 年賀状を作成しました
年賀状
デザインテンプレートブランド
RETHELD DESIGN(リザルドデザイン)はデザインテンプレートブランドです。10年以上の多種多様なデザイン経験を持つデザイナーが生み出してきたデザインを、様々な媒体別に使いやすくしてきたものです。 現在、動画・素材・画像を含めた全2500種類以上のデザインテンプレートを扱っており、順次追加を行なっております。 主力サービスの「賞状・表彰状のデザインサービス」はテンプレートの中からお好きなデザインを選んで、ロゴや画像、直筆サイン、色などのカスタマイズ要望をヒアリングし、制作する内容となっており大変ご好評いただいております。 これまでの経験と独自のクリエイティビティが注ぎ込まれたデザインテンプレートは、ビジネスをはじめとした多くの場面で使用される多様なデザインに対応しているので、競合との差別化に大いに役立つことでしょう。ぜひ、あなたの事業のブランド力・マーケティング力強化にお役立てください。 【主な経歴】 [経歴1] インテリアデザイン / 飲食店のデザイン設計、付随するグラフィックデザイン業務 [経歴2] DTP / 印刷物のデザイン業務 [経歴3] 地図・MAPの専門的なデザイン業務 [経歴4] ブランディングデザイン / 美容業界でのブランディングに関わるデザイン業務全般(現在進行形) [経歴5] ポータルサイトUIデザイン / 某ポータルサイトのUIデザイン [経歴6] ブランディングデザイン / アクセサリーブランド立ち上げに関わるデザイン業務全般 [経歴7] 賞状に特化したデザイン制作、およびデザインテンプレート / デザイン素材500種以上の実績 [経歴8] 2023年よりDESIGN TEMPLATE BRANDとして本格的に活動をスタート [経歴9] 総合商社グループへ加入 [経歴10] スポーツウェアブランドのデザイナーに就任
新着のランサー
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
イラストレーター
この検索結果に満足しましたか?