料金・口コミ・実績などでパンフレット・カタログデザイナーのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
51 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
他業種でさまざまなマテリアルの扱いを経験したプロダクトデザイナー
1990年 静岡生まれ 名古屋芸術大学 デザイン学科プロダクトデザイン専攻 修了 印刷、化粧品メーカー、ハウスメーカーを経て、DESIGN STUDIO SALTを設立。フリーランスとしてインテリア用品を中心にプロダクト、パッケージ、グラフィック、店舗デザイン、ショップディレクションなどを手掛ける。
工業デザイン、製品管理、ビジュアルマーチャンダイジング、UX/UIデザイン
プロダクトマネジメントとビジュアルマーチャンダイジングの学位を取得した工業デザイナー。私はチリ出身ですが、現在東京に住んでいます。製品や家具のデザイン、UX/UI デザイン、店舗ディスプレイ デザイン、靴のデザインなど、さまざまなデザイン分野で 8 年以上の経験。私の最後の役割は、Cornershop by Uber アプリのデザイン マネージャーでした。その役割の間、私はデザイナー チームを率いてクライアント アプリの改善を開発する責任を負いました。アプリ内で 10 を超えるプロジェクトの開発に成功しました。私は現在秋葉原の学校で日本語を勉強しています。私の日本語レベルはN3で、12月にJLPT N2試験を受ける準備をしています。私の英語のレベルはビジネスレベルで、スペイン語のレベルはネイティブです。一緒に開発できるプロジェクトをお考えでしたら、お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 ハビエラ
プロダクトデザインについて勉強中!10代ならではのびっくりアイディアを提案します!
神白 太郎(カジロ タロウ) 2005年4月1日生まれ。茨城県水戸市出身。 家電を中心としてプロダクトデザインが好きです。 2023年に東京造形大学 造形学部 デザイン学科 インダストリアルデザイン専攻領域に入学。2024年現在、学部2年。 《経験》 2022年 ホテルレイクビュー水戸 企画リーフレットのデザイン採用 2023年 コンソーシアム八王子 学生発表会 告知ポスター デザイン候補 入選 2023年 オープンキャンパスにてワークショップの運営の補助 2024年 オープンキャンパスにて展示の運営の補助 《スキル》 ・Adobe Illustrator ・Photoshop ・Autodesk fusion360 ・カメラ ・グラフィックデザイン ・CG(コンピューターグラフィック) など 《お仕事について》 学生ということもあり自由に時間が使える分、ご依頼に向き合い、スピーディーにご提案ができます。
東京藝術大卒。写真や映像、絵画など必要に応じて対応できるスキルがあります。
東京芸術大学卒業。在学時は自身の個展や卒業制作展などのパンフレット及びハガキ、会場マップのデザインなどを行いました。現在はフリーランスとして家具屋で設計、製造等もになっています。Adobeソフトを今まで多く使用していたのでIllustrator、Photoshop、indesign 、premierなどは一通り使用できます。また実際に製造の現場にも関わっているため製造側からの視点でも現実的でコストパフォーマンスの取れたデザインを提供できます。
フリーランスで30年、実際豊富
博覧会、ホテル等の特殊立体物のデザイン、制作実績が豊富
カタログ・パンフレットデザイン・作成のおすすめポートフォリオ
労務リスク管理
総合カタログました
税理士法人Lis様パンフレットを制作しました
【レシピ】白河ラーメン風う米めん!(地域みっちゃく生活情報誌『すかっと』様)ました
美術大学の大学院を修了後、大手時計メーカーに八年間在籍。独立後、国内外のメーカーと協業しています。
大手時計メーカーで8年間プロダクトデザインとブランディングに従事。プロダクトデザインを軸にアートディレクション、ロゴデザインやパッケージデザインなど包括的に取り組んでおります。イタリアやフランスなどの海外展示会の出展サポートも行っています。GOOD DESIGN AWARDやELLE DECOR のアワードなど国内外でデザインを評価いただいています。
こんにちは。私は、ロゴデザイン、製品視覚化の分野で6年以上の経験を持つ3Dアーティストであり。
こんにちは。私は、ロゴデザイン、グラフィックデザイン、製品視覚化の分野で6年以上の経験を持つ3Dアーティストであり、グラフィックデザイナーです。 デザインと要件に応じて、3Dリアルモデル、レンダリング、3Dアニメーション、3Dおよび2D商業アニメーションを作成します。私の最優先事項は、常に品質と協力する喜びです。 1日8時間働くフリーランサーです。 私の技術は、3Dデザイン/レンダリングと構成/インテリア/製品デザイン/ゲーム資産/ 2Dデザイン/ロゴデザイン/バナーデザイン/ウェブデザイン/カバーデザインです。 私は2D絵画教育を専門に受けた基礎実力とともに英語、中語にも上手です。 3Dデザインで主にお客様の製品デザイン、エンターテイメントモデル制作、エンターテイメント広告を行いました。 作品創作で2Dコンセプトデザインを非常に重視し、お客様が私のコンセプトデザインに魅力を感じ、製品設計を任せ、私は毎回成功的にプロジェクトを完成しました。 ありがとうございます。
立体のデザイン・設計が得意です
マイページをご覧いただきありがとうございます。 Design studio onyxの越智と申します。 武蔵野美術大学建築学科卒業後、建築系の設計事務所を約3年、ディスプレイ制作会社に約5年デザイナーとして在籍し、大手化粧品会社とのお仕事をメインにさせていただいてきました。 3D・図面が得意ですが、グラフィック関係のご提案も可能です。 ▼可能な業務/スキル ・3D/図面/データ作成 ・プロダクトデザイン ・インテリアデザイン/図面 ・内観パース/外観パース ・ロゴデザイン ▼使用ソフト ・VectorWorks ・Rhinoceros ・Illustrator ・Photoshop ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 別途ポートフォリオサイトをお送りいたしますのでお気軽にご連絡ください! ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
10年以上のデザイン実績あり。企画から世の中に出すまで承ります。
プロダクトデザイン学科を卒業後、美容健康メーカーにて、商品企画、グラフィックデザイン業務に従事し、退職後独立。現在は商品企画、プロダクトデザイン、グラフィックをメインに行いつつ、デザイナー関連イベントの運営を実施しております。 スタートアップ企業の支援のための、ロゴデザイン、プレゼン資料、リーフレット作成など幅広くご対応させて頂きます。 ヨコチデザインスタジオ 代表 ◻︎対応業務 ・商品企画 ・プロダクトデザイン ・グラフィックデザイン ・ブランディング ・資料作成 ◻︎過去実績 ・10商品以上の商品企画〜販売まで実施(LOFT、ハンズでの販売実績あり) ・Makuakeページの構成〜作成まで実施(最高売上300万) ・大手企業コンペ、複数受賞実績あり
様々なクリエイターが在籍中のコミュニティになります。サービスクリエイター/ 営業 / 映像制作 など
様々な技術や知識、経験を持ったクリエイター集団。 シェアラボ. / SHARE LABO JAPAN サービスクリエイター / 営業 / 映像制作 / 映画制作 / 楽曲制作 デザイン / WEB制作 / イベント制作 / プロデューサー / TVディレクター 社員研修 / 人事 / コミュニティ形成 / ブランディング etc... シェアラボのご紹介 ①繋がりのシェア 新しい友達やビジネスのパートナーや仲間との出会いをシェアしよう! 同じ興味を持つ仲間と繋がりを築いて、楽しい時間を過ごそう! ②スキルのシェア あなたの得意なスキルや専門知識を共有しよう! 他のメンバーのスキルも学び、共に成長しようね。 ③喜びのシェア 何か嬉しいことや成功体験があれば、専用コミュニティでシェアしてみよう! みんなでお祝いし、励まし合おう! ④イベントでの楽しみをシェア イベントやアクティビティの情報をシェアして、一緒に楽しい時間を過ごそう。 オンラインやオフライン、様々な形式のイベントを開催しているよ! ⑤マインドのシェア 日常のストレスや挑戦に対しての対処法、ポジティブな考え方をシェアしよう。 みんなで心の健康を大切にしようね。 ⑥ITの知識や技術シェア 今の時代はITの知識や情報がとっても大切になるんだ! メンバー同士で技術的な知識を深め、ITの世界で一緒に輝こう!
合同会社EASYTHREEさんのパンフレットを制作しました
テイクアウトメニューパンフレットました
飲食店メニューデザイン制作しました
パンフレット制作/「大阪観光大学」 姿勢科学ディプロマコース案内
お客様に寄り添う手書きパースを作成致します。
二級建築士を取得後、キッチン設計士として様々な経験を積む。今後は得意なパースのプロとして活動していきます。
デザインに関するいろいろな仕事受け入りのスタジオです
2023年7月成立する、ロゴ、ポスター、ゲーム提案などいろいろな経験があります、バーケージ、商品デザインもやる事できる、写真撮影、編集もOK、デザイナーは数名外国有名学校の卒業生と一緒に仕事、監督します、せひ私たちに任せてください。 デザイン、グラフィック、映像制作、写真、作品編集、広告制 作など、デザインや知識を用いて、皆さんの心の中にあるものを 実現しようと努力します。 お客様に映像制作、MTV、テレビ広告、会議、文芸公演、都市イメージ短編映画、製品発表会、 製品宣伝、寿延祝祭、開業式、観光、パーティー、宴会、結婚式などの後期VCD、DVD、SVCD クリップ、字幕、吹き替え、音楽などの仕事を提供する
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 製品デザイン・3Dモデリング・3DCG図作成・リーフレット/パンフレット作成・動画作成など幅広く対応
工業製品のデザイン事務所に約3年勤務した後、独立しました。 プロダクト(工業製品)デザインを主軸とし、3Dモデリング・3DCG図作成・リーフレット/パンフレット作成・動画作成など対応可能です! 【可能な業務】 ・製品のデザイン ・3Dモデリング ・3DCG図作成 ・リーフレット/パンフレット作成 ・動画作成 ・ロゴアニメーション ・モーショングラフィックス 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 是非お気軽にご相談ください!
起業で38年デザインの分野で活躍していました。プロダクト、グラフィックデザインが出来ます。
企業では、プロダクトデザイン、グラフィックデザイン、GUIデザインの経験があります。近々ではワードプレスを使ってホームページの作成もしています。モノづくりの仕事に携われる機会が頂ければ幸いです。
建築資料作成のお手伝いさせていただきます!プレゼン資料の作成を得意としています。
職業:CADオペレーター/デザイナー 得意分野:建築設計の図面・プレゼン資料の作成 JWCAD、ArchiCADを使用したCAD操作 3Dモデルの作成およびプロダクトデザイン 経験: 建築設計事務所での実務経験 住宅・商業施設の図面作成やプロダクトデザインを担当 強み: 細部までこだわり、正確で見やすい図面を作成します。 心を動かす資料作成をモットーにしています。 納期厳守と迅速な対応 クライアントさまとのコミュニケーションを重視し、要望を的確に反映します。
歯科A4三つ折パンフレット/表面
美容機器メーカーマッサージガンパンフレットを制作したしました
☆大阪・東京にある大伸社グループ様と素敵なご縁を頂きました☆
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?