料金・口コミ・実績などで名刺・カードデザイナー・2DCADのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
51 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
規模の小さい事務所ながら大企業、上場企業、外資企業案件の実績豊富
この度はご参照いただきまして、ありがとうございます。 ■弊社のご紹介 30年以上の実績ある東京都台東区にあるデザイン事務所です。 総合的なデザインサービスを提供する会社として、幅広いマーケティング・コミュニケーション領域をカバーしています。 ■クライアント実績 三菱電機ビルソリューションズ(株)、リクシルグループ企業、南海電鉄、BOSCHグループ企業、シーメンスヘルスケア(株)、立川ブラインド(株)、昭和パックス(株)、(株)サンエー化研、(株)タナベコンサルティング等と幅広い業界で実績があります。 ■サイト制作実績 南海電鉄オウンドメディアサイト、南海電鉄地域発見クリエイター募集 アイフルホームオウンドメディアサイト、山本漢方LP、道の駅うしぶか海彩館 やすらぎ荘予約サイト、トップ食品コーポレートサイト Wavestore製品紹介サイト、神戸ヤクルトLP ■弊社のアドバンテージ クライアントの業界の競合他社とのアドバンテージ、アピールポイントをヒヤリングして、サイトデザインに反映させます。 WordPress+ElementorProによる素早い構築、WordPress+WooCommerceによるECサイト構築を得意としていま。 外資系企業の日本向けサイト構築の実績も多く、グローバルサイトの日本語版ローカライズも得意としています。 WEBサイトだけでなく、グラフィックデザインやイラストレーション、展示会ブースのデザイン、SNSプロモーション、ロゴデザイン等幅広く実績があります。
現役の機械系研究員です。市場調査、要件定義、CAD操作が得意です。
【経歴】 ・大学機械情報工学科 卒業 ・大手精密機器メーカーにて新規製品の設計・開発に従事している現役の研究員(実務経験10年) 【現在までの業務内容】 ・新製品開発プロジェクトの機械設計部門リーダーとして16人チームのマネジメント、開発日程、開発プロセス管理に従事している。 ・開発革新活動のリーダーを務め、開発問題の進捗管理を自動化するRPAを作成した。作成したRPAは新規製品開発時において標準的に使用される様になった。 ・海外拠点での新規開発製品の立ち上げを経験する。 ・新規開発製品の特許提案活動リーダーを務める。 ・優れた特許を提案した事に対する賞を複数回受賞 ・自身の年間特許提案数が機械設計部門内で第一位を受賞した。(2022年度、2023年度の2年間で連続一位を受賞) ・2024年に社内最高評価を受賞し、特別賞与を頂いた。(めざましい成果を出した社員に与えられる評価であり、他の社員に比べ多くの回数の賞与を頂いた) 【可能な業務内容】 ①開発業務 ・市場動向分析、ニーズ調査 ・競合製品、サービスの調査、分析 ・求められる製品、サービスの分析 ・製品、サービスの仕様提案 ・開発プロジェクトのマネジメント ・開発課題の洗い出し ・構想設計 ・詳細設計 ・2D,3Dのモデル・図面作成 ②開発支援 ・開発業務の一部を自動化、効率化 ・強い特許の作成アドバイス ・特許提案の明細書作成代行 ③講師業 ・小学校、中学校、高高校、大学の受験対策 (小中高大の受験経験あり) (4年間の家庭教師経験有り) ④その他 ・ホームページ作成 ・動画作成 (趣味で友人の結婚式動画、TikTok動画を作成しています) ・3Dプリンターでの造形 (趣味で3Dプリンターを使用しているので造形対応可能です※サイズは要相談) 【稼働時間】 土日祝日で週に10時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロジェクトの本質を見極め、想いをカタチにするデザインパートナー
はじめまして! 株式会社 Newtral. 代表の松本 寿治(マツモト ヨシハル)と申します。 「デザインで課題を解決する」をミッションに、都市・地域・個人の課題解決に伴走してきました。まず話を聞くことから、本質を見極め、可視化し、アイデアをカタチにする力でお応えします。 ✅ 私が提供する価値 ・課題解決の伴走サポート デザイン思考を活用し、課題の本質を見極めながら成果に繋げます。 ・アイデアをカタチにするデザイン力 ・ロゴやブランディング、プレゼン資料の制作を通じて、伝わる形にします。 幅広い経験を活かした柔軟な対応 空間デザイン、プロジェクトマネジメント、地域活動まで幅広い領域に対応可能。 ◇ランサーズで対応できるお仕事 デザイン経営コンサルティング:デザインの力を活用し、課題解決から成果の最大化まで、経営やプロジェクトを包括的に支援 1on1コーチング: 課題解決の伴走やプロジェクト推進の相談 ロゴ・ブランディング: あなたの価値を最大限に伝えるデザイン 資料・コンテンツ制作: 分かりやすく説得力のある提案資料やプレゼン資料の作成 プロジェクト伴走: 成果に繋げるプロセス設計と継続的サポート ◇これまでの実績 ・地域活性化プロジェクト: 公民館を拠点としたプロジェクトで文部科学大臣表彰「第77回優良公民館表彰」受賞。 ・空間デザインの実績: 企業ショールームや商業施設の企画・設計・運営を担当。 ・一次産業支援: 農家や地域事業者のブランディング支援を多数経験。 ◇ 強み AdobeツールやVectorworksを活用したデザイン制作 デザイン思考を取り入れた課題解決アプローチ 対話を重視し、共に考え、共に形にする伴走スタイル ◇まずはお気軽にご相談ください! 「何から始めればいいかわからない」「まずは話してみたい」と感じている方、大歓迎です。 課題を整理し、あなたに合った最適な解決策を提案します! ぜひお気軽にメッセージをお送りください。
誇れるモノをこの手で掴む
グラフィック歴2年以上!処女的な立場からより柔軟に対応致します。建築分野の工業高校出身。専門的な枠に囚われず幅広いデザインとイラストの両面から、印象に残る広告を制作いたします。 この業界への挑戦者として、誠意を持って取り組んでいきます。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 デザイナー&マーケティング戦略の【miyo−YY】と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・現在建築を学んでいます。主に「登竜門」のコンペや複数の設計事務所で、CADや商業施設のイベントに関するチラシやポスター、飲食店のロゴやメニュー、パンフレットなどを制作(実績数60件以上) デザインに関係する幅広い業界を認知、勉学に励み作品として落とし込みます。 【実務経験3年以上】 立ち上げ法人の初期ポスターや複数の設計事務所に参加し、デザインに関わる幅広い制作物を制作しました。 【強み】 イラストを用いたポップでキャッチーで、見た方がワクワクする様なデザインが得意です。建築的目線で幅広く対応致します。 初心の強みを活かし、柔軟なデザインをご提示します。フォントの種類や配色、サイズの効果なども柔軟に考慮し、集客や認知など様々な目的に合ったデザインを制作致します。 【可能な業務】 ・ロゴ作成 ・イラスト ・チラシ作成 ・Tシャツデザイン ・ステッカー作成 ・名刺作成 ・2D、3DCAD作成 など、他、柔軟に対応致します。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・Procreate ・Adobe Fresco ・CADソフト 【稼働時間】 平日 21:00以降 電話対応確実(空きコマ対応) 祝日 基本空いております8:00-15:00確実 ご依頼内容により納品日数が異なります。 お気軽にご相談ください。 お仕事のご相談お待ちしております。
LPデザイン・広告デザイン・チラシデザインが得意です!
よろしくお願い致します!
名刺作成・カードデザイン・印刷のおすすめポートフォリオ
営業担当の方のサンキューカードを作成しました
パン屋さんの名刺を作成しました
企業ツール クレドカードデザインしました
美容室様のショップカード ロゴ制作をしました
デザイン承ります。
デザイナー歴7年。 政治家さんの名刺や看板のデザイン会社にて デザインを学び、現在は現役のデザイナーとして、パッケージデザインやチラシ・名刺等あらゆる印刷物のデザインを会社員として着手しております。 今回、会社から許可を頂き、個人でも受注する事が出来る様になった為、登録しました。 『こんな事出来ない?』 っとまずはお声がけ頂ければ幸いです。 ⚫︎主な活動時間・連絡について 基本的には、即時対応を心掛け行動致します。 しかし、会社員として営業・デザイナーの兼任をしており、お客様との商談中等は返答が出来かねます。 ご理解、ご了承の程よろしくお願いします。
【クライアント様にコミット】丁寧なヒヤリングで作りたいを叶えます!
【クライアント様にコミット】丁寧なヒヤリングで作りたいを叶えます! ・プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 藤井莉子(ふじいりこ)と申します。 現在YouTube動画編集を中心にクリエイターとして活動しております。 以下に私の詳細を載せていますので、ぜひご覧ください! ○可能業務 ・YouTube動画 ・サムネイル ・TikTok ・Instagramリール ・広告動画 【使用可能連絡ツール】 ・Discord ・LINE ・gmail ・Instagram ・X(Twitter) その他各種ツールの使用が可能です。 お気軽にご相談ください! ○稼働時間 ・月〜金 4時間 土日 10時間 ○使用ソフト Adobe Premiere Pro ○使用パソコン ・macbook ・OS 14.5 ・CPU 1.1 GHz クアッドコアIntel Core i5 ・メモリ 16G ○終わりの挨拶 ・採用していただいた際には、良きパートナーになれるよう努力させていただきます。 その他、何かご質問やご要望等ございましたら、お気兼ねなくお申し付けください。 ここまでお読みいただき、誠にありがとうございました。
ぼちぼちとパソコンを使ってAI画像の制作や健康志向の書き物などしています
小さい会社役員で会社が小さいために自分が労働力です。
意匠設計を志し、納まりや施工の経験を積むため、現在、建築家の建築に携わる施工会社に務めております。
元々は意匠設計を志し、納まりや、施工の経験を積むため、現在、建築家の建築物に携わる施工会社の現場監督をしております。 見積から、施工図作成、現場管理等、一通りやっております。
氏名: 陳文 隆照 フリガナ: ノベフミ タカテル 性別: 男性 最寄り駅: 新大阪駅 * 自己PR PHP、Node.jsを駆使するバックエンドエンジニアとして、技術的な深みと対人スキルを兼ね備えています。大学卒業後、12年にわたりバックエンド開発を中心にキャリアを築いてきました。新しい技術の習得に意欲的であり、データベース設計、API開発、マイクロサービスアーキテクチャにおける豊富な経験を活かし、チームでのコラボレーションを通じてプロジェクトの成功に寄与しています。問題解決への強い情熱と、複雑な課題に立ち向かうことにやりがいを感じており、技術的スキルとともに人間としても成長を続けています。 *得意分野・技術スキル - **プログラミング言語:** PHP、NodeJS、Ruby - **フレームワーク:** Reactjs、Vuejs、Angularjs、NextJs - **データベース:** MySQL/MariaDB、MongoDB - **クラウドサービス:** AWS、Google Cloud - **その他技術:** Flutter、React Native、Swift、Kotlin *実務開発経験 最近のプロジェクトでは、リアルタイム通信を中心としたLiveVideoChatアプリの開発に携わりました。このプロジェクトでNodeJSとMongoDBを使用してバックエンドシステムの設計・実装を担当し、AWSを活用したインフラ構築を行いました。また、ReactJS、Swift、Kotlinを用いてフロントエンド及びモバイルアプリケーションの開発を進め、直感的でユーザーフレンドリーなインターフェースを提供しました。 チーム内での役割は多岐にわたり、要件定義から基本設計、詳細設計、実装・開発、テスト・コードレビュー、そして保守・運用まで一貫して関与しました。この経験を通じて、リアルタイム通信の実装やクラウドベースのインフラ構築、モバイルアプリケーションの開発など、広範なスキルを磨くことができました。 *キャリア目標 技術的スキルのさらなる向上を目指し、最新の技術トレンドを常に追求しています。プロジェクトの成功に寄与するだけでなく、チームメンバーとの共有と協力を重視し、より良い製品作りに貢献していきたいと考えています。
自社(過去)デザイン会社の名刺デザイン
ひまわりと金魚のイラストを作成しました
カード デザイン ( ショップカード / ブランドカード )
カード デザイン ( ポイントカード / スタンプカード / 回数券 )のデザインをしました
製品開発から不具合解析まで技術サポート
現在、農業を基盤として活動しております。 大学(工学部)卒業後、精密計測機器製造メーカーに就職、営業職を経て技術職に移動し、新規事業(社内ベンチャー)の立ち上げの為、国立研究機関と共同研究に従事、自社製品の商品化を行う。また、国内自社工場の生産管理体系を見直し、品質保証(QMS)部門を立ち上げる。 2018年退職し独立、農業の道に転身。 現在、農業の傍ら、日本の技術向上に貢献したいと考え、技術コンサルタント業の活動を行っております。 ◎経験・分野 【経歴】(品質保証/生産管理/生産技術/設計/製品開発/SE/研究開発) ・営業職:3年(自社製品及び海外製品) ・技術職:20年(研究開発/設計/生産技術/セールスエンジニア) ・管理職:5年(品質保証/技術開発) ・技術コンサルタント:8年(商品開発・設計/品質保証/生産技術/その他) -*-*-*-*- ・農業生産:7年 (露地野菜/施設栽培) ・農業コンサルタント:新規農業参入および販路サポート 【取扱製品】 電子通信機器/電子部品/計測用器具/精密部品/産業用ロボット/EMC計測システム 【実務実績】 ◎研究/開発/設計(組込みソフト設計、機械設計、EMC試験解析等、) ・通信系計測機器および部品の製品開発 ・国立研究機関との共同研究による製品開発 ・通信系計測標準研究(論文) ◎セールスエンジニア(自社製品及び海外製品) ・販促プレゼン(専門展示会/技術セミナー等) ・顧客対応、技術窓口業務 ◎生産技術 ・工場レイアウト設計 ・生産治具及び工具の設計 ・作業標準及び組立マニュアルの作成 ◎品質保証/品質管理 ・各種マニュアル作成(品質保証、品質管理、生産管理、作業手順) ・生産管理・在庫管理ソフト作成(FileMaker) ・小規模工場の生産ライン設計 ・生産冶具の設計(2D-CAD) ◎現在の活動内容 【技術コンサルティング業】 ・製品開発、設計、製品不具合解析及び改善提案 ・生産工場設計・生産ライン設計 ・各種マネジメントマニュアル作成 ・技術指導(半田付け及び製造技術含む) ・その他、補助金申請サポート
建築デザイン歴20年以上。確かな経験で図面修正からパースまで対応
一級建築士「匠ノ助」が、あなたの想いをかたちにします。 はじめまして。一級建築士の匠ノ助と申します。 これまでに住宅、店舗、オフィス、倉庫など、幅広い建築設計に携わってきました。 目に見える美しさだけでなく、そこに暮らす方の想いや、土地が持つ物語を大切にしながら、ひとつひとつのプロジェクトに真摯に向き合っています。 ◆長年対応可能なお仕事 ・建築図面の修正 (企画~実施設計まで) ・建築CGパースのレタッチ (リアルでわかりやすい完成イメージ) ・建築に関する執筆・監修 (記事・コラム作成) ・建築相談・コンサルティング(住まいづくりや土地活用のご相談)の経験で培った確かな技術力と柔軟な発想で、あなたの理想をかたちにするお手伝いをいたします。 ◆私が大切にしていること ① 丁寧な対話から生まれる最良の答え ② 豊富な実績と確かな技術力(受賞・雑誌掲載・大学講師経験あり) ③ 柔軟な対応力とスピード感(幅広い業務に迅速対応) 建築に関することなら、どんな小さなご相談でも歓迎いたします。 「まずは話だけでも」というお気持ちで、お気軽にご連絡ください。 あなたの想いを、確かなかたちに。
あなたのアイディアやビジョンを形にします
こんにちは、私はロゴデザインと御朱印等の作成を得意とするデザイナーです。 私のモットーは「あなたのアイデアやビジョンを形にします」。お客様の想いやビジョンを正確に捉え、それを創造的かつ効果的なビジュアルに変換することに情熱を注いでいます。 デザインの世界では、細部にまでこだわり、クライアントの期待を超える作品を生み出すことが求められます。私の強みは、伝統的な技術と現代的なスタイルを組み合わせたユニークなデザインを提供することです。ロゴ作成では、企業のアイデンティティを象徴する独自性と印象的なビジュアルを追求し、御朱印デザインでは、その対象となる寺院や神社の精神を色彩と形で表現します。 クリエイティブな課題に取り組む際は、常にクライアントとの対話を大切にし、その要望とビジョンに基づいて最適なソリューションを提案します。新しいプロジェクトに取り組むことで、お客様と共に成長し続けることを楽しみにしています。あなたの次のアイデアを、私と一緒に形にしませんか?
シンプルでわかりやすいグラフィック、正確で親切な図面作成が得意です!
セミオーダー家具ショールームでの勤務約2年、 DIYショップの運営・PR・Webサイト管理とデザイン系工務店コーディネーター兼任にて約1年、 サインとストリートファニチャーのデザイン・設計が約3年になります。 グラフィック・DTPデザインも同時に担当してきましたので、プロとしての経験が5年以上あります。 シンプルですっきりとしたデザインが得意です。 図面作成、3Dモデリングも得意です。 基本的にIllustratorデータの制作、場合によりphotoshopも使用します。 3Dはスケッチアップ等の使用が可能です。 貸与いただける状況であれば、そのほかのCADソフトも多数使用可能です。 英語も得意分野(TOEIC800以上)ですので、 必要に応じてご相談に乗らせて頂きます。 海外就職経験もあり、英語・デンマーク語がビジネスレベルです。 その他お気軽にご相談下さい。
二級建築士を持つ異色のWEBデザイナー
【二級建築士を持っている数少ない住宅業界向けのWEBデザイナーです】 この度はプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 「インテリア業界歴4年半、エクステリア業界歴10年」の住宅・暮らしに特化したWEBデザイナーの内藤かずみと申します。 【私の強み】 ✅成果を重視したマーケティング視点:ヒートマップ解析・ABテストの導入など、成果に繋がる提案・改善まで含めてご対応可能です。 ✅インテリア業界で磨いたヒアリング力:インテリア販売の現場で、目の前のお客様と丁寧に向き合ってきた経験から、言葉にしづらいニーズをくみ取る力を身につけました。 ✅設計職で評価された段取り力と納期管理:短納期・多品種の製品設計に毎日向き合う中で、“納期に遅れない・業務を整理して効率的に進める”スキルを確立。現在の制作業務にもそのまま活きています。 【私について】 大学時代は、大学とは別に今はなきセツ・モードセミナーや水彩画スクールに通い、制作活動に没頭していました。小学校1年生から現在まで親しい友人には手書きの年賀状も送っています。 新卒では元々接客には苦手意識があったのですが、それを克服したいという気持ちと(向上心には自信あり!)、インテリアで空間を整えることが好きなので老舗の家具屋さんで販売職として従事し、ヒアリング力を鍛えました。自宅は雑誌にも掲載されました(笑) 転職後は、公共施設の外構製品の設計職に従事してまいりました。 短納期が売りの会社で、毎回納期が短かったのですが、優先順位を明確にして下準備をすることで毎回納期を守って納品してまいりました。特にこの段取り力を高く評価いただいておりました。 今までの経験で得た「感性」「ヒアリング力」「段取り力」+「基本的なマーケティング知識」「ヒートマップ」「ABテスト」で綺麗なだけではなく集客や売上アップといった結果の出るLPを制作することをお約束します。 【保有資格】 ・インテリアコーディネーター ・2級建築士 ・1級造園施工管理技士 【可能な業務】 ・LPデザイン制作 ・ホームページ制作 ・静的コーディング(HTML、CSS) ・バナー・SNS画像・広告クリエイティブの制作 ・チラシ・名刺・DMなどの紙媒体デザイン 【活動時間】 24時間コンビニ営業 即レスを心がけておりますので、気になることはお気軽にお問合せください。
居酒屋 名刺
Mami Matsumoto Business Card
手打ちそば 名刺
地元コミュニティセンターの名刺をデザインしました
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?