プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで建築図面作成・インテリアデザイナー・Windowsのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
803 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
建築事務所で30年間設計にたずさわっていますので、その経験が生かせれば。
一級建築士です。主に老人福祉施設の設計を長年やっていますが、以前は店舗設計の事務所に在籍していました。 ・可能な業務 建築設計。インテリア設計。パース作成。cad入力作業。 ・資格 一級建築士 ・実績 Iクリニック(有床診療所)設計監理 焼き肉レストラン 設計監理(建築のみ) アメリカ村ファッションビル 設計監理(建築のみ) 神戸市ファッションビル 設計監理(建築のみ) S邸 設計監理 H邸 設計監理 大阪市オフィスビル 設計監理 大阪市店舗オフィス複合ビル 設計監理 神戸市 美容室 インテリアデザイン 守口市 居酒屋 インテリアデザイン 池田市 グループホーム 設計監理 池田市 有料老人ホーム 設計監理 箕面市 有料老人ホーム 設計監理 西宮市 有料老人ホーム 設計監理 大阪市 有料老人ホーム 設計監理
建築基本図・什器図・サイン図・カットパスイメージ・展開図・設備図を作成できます。
?初めまして。ホンと申します。 2021年4月に来日し、以来約3年間、内装改修工事の設計者として勤務してまいりました。これまでに、店舗・学習施設・事務所などの改修工事における意匠図、基本設計図、施工図、竣工図の作成を担当した経験がございます。 図面オペレーター業務においては、幅広く対応可能でございますので、どうぞお気軽にご相談いただければ幸いです。 また、日本の建築に関する消防法や申請資料等の規定についても徐々に理解を深めておりますが、まだ不明な点も多く、今後も積極的に学びながら、誠心誠意取り組んでまいります。 ? 可能な業務 /ソフト / スキル ・意后図:Archicad 3D・Vectorworks 2D・3DS Max・Illustrator・Photoshop ・基本図:Vectorworks 2D・Autocad2D・Archicad 2D ・施工図:Vectorworks 2D・Autocad2D・Archicad 2D・Illustrator ・竣工図:Vectorworks 2D・Autocad2D・Archicad 2D・Photoshop ?資格 日本語能力試験JLPT N2 私は外国人ではございますが、これまでに設計のご提案をお客様へ何度もご説明し、打ち合わせを重ねてまいりました。 デザイナーとしての業務だけでなく、工事管理にも携わった経験があり、施工業者とも連携・相談を行いながら、コミュニケーションを図ることが可能です。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ベクターワークス2022を使い図面を作成致します。
▼経歴 ・会社員として、クリーンルーム、クリーン機器の設計製図施工を10年経験しました。 (手書き、CADSUPER FX) ・建築士事務所にて、建築系の作図を3年経験しました。 (JW-CAD、CADEWA) ・個人事業主として、建築系の作図を14年経験しました。現在もフルリモートで活動しています。(VECTORWORKS) ▼可能な業務/スキル ・手書き図面のデータ化。 ・ベクターワークス2022を使用した製図。 ▼資格 ・二級建築士 ▼実績例 ・大手賃貸団地の手書き平面図のデータ化作業。(JW-CAD) ・大手賃貸団地の設備図作成。(JW-CAD、CADEWA) ・量販店の什器レイアウト、什器の作図。(VECTORWORKS) ・量販店のサイン作図作業。(Illustrator) ▼活動時間/連絡について 連絡時間:13時頃より できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 リピートして頂けるよう誠意を持って仕事させて頂きます。 ご興味持っていただけましたら、 メッセージでお気軽にお声がけ下さい。 宜しくお願い致します。
在宅副業ワークを探しております。よろしくお願いいたします。
現在、測量を本業としております。 また、土地家屋調査士の補助も行っております。 過去には接客業や工場勤務などを行っておりました。 副業としましては、ECサイトの商品登録や顧客対応、データ入力などを行った経験があります。 ▼可能な業務/スキル ・測量、及び土地家屋調査士業務に係る図面や書類の作成、資料調査。 ・データ入力、調査 ▼資格 ・測量士補 学生時代には吹奏楽部に所属し、トランペットをやっておりました。 また、バンド活動を行っていたこともあり、ドラムを担当しておりました。 作曲の経験もあります。 (現在、楽器や機器等を所持していないため、可能業務、スキルには記載しておりません。) ▼活動時間/連絡について 日中は概ね8:00~19:00くらいで本業を行っております。 ご連絡頂ければ随時対応致しますが、状況によっては遅れる場合もございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ゲーム、アニメ、アイドル ・音楽 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
空気感を添えて伝える 建築3Dパース
※ ありがたいことに現在多忙の為、 新しいご依頼をお受けすることができない状況です。 また状況が落ち着き次第お知らせいたしますので 何卒よろしくお願い申し上げます。 建築設計事務所、建設会社の勤務を経て、 現在はフリーランス にて3DCG建築パース を製作しています。 住宅設計、マンションリノベーション、 店舗設計等、小中規模の建築パースを承ります。 (製作への想い) 空間の魅力や広がりを写真の様に映し出せたら… 3Dパースは、空間構造、色彩、雰囲気を ひとめ でお伝えできることができます。 あたたかみのある空気感 明るい光に満ちた空間 落ち着いた色調など… お客様のお好みの空気感を演出しつつ 臨場感のある作品 となりますよう 大切に制作させていただきます。 (製作工程) 1. 3Dモデリング 図面やイメージ図 をもとに 建物の形状を3Dで作成 2. 色付け 演出したい雰囲気 に合わせた色調にてパース作成 ご指定の素材がありましたら再現できるよう尽力いたします 3. レンダリング 3Dで立ち上げた物体を画像化し、加工編集 差し込む日光、立体的な陰影、あたたかい色調など 目に見えて空間の良さが伝わるよう、画像の印象づくりをします (ご依頼) ご準備いただきたいもの ・間取りなど簡易的なパース 平面図( jww、pdf イメージ図案 等) ・よりリアルな建築パース 立面図、展開図、仕上げ材 *パースの魅力値を高めたい方 色調のイメージ写真 空間づくりで参考にした写真 など 一瞬で 空間の魅力 が伝わるパースとなるよう 目指すイメージ の共有ができましたら幸いです (稼働時間) 平日 10時~17時 土日 状況により作業
建築・インテリア・図面デザインのおすすめポートフォリオ
weekend hotelを内装外装デザインおよび美しい3Dヴィジュアライズをさせていただきました
寛ぎの空気感を与える温泉パースを描きました
3Dmaxによる高品質建築パースを製作しました
3Dmax x corona renderによる高品質建築パースを作成し-ました
設備会社、建築会社や大手建具会社にて、CADの経験が4年、留学経験あり英語もできます。
【経歴】 ・2016年度 ELS Honoluluへ語学留学 (日常会話できます、ライティングは論文がかけるレベルです) ・2017年神奈川工科大大学卒業 ・2017年~2018年まで佐賀銀行勤務(預金出納係) ・2018年〜2021年までカフェでフリーター ・2021年〜2023年まで鎌田バイオエンジニアリング勤務(水処理設備図面CADオペレーター、安全書類作成、その他事務) ・2023年〜2024年まで昭立産業勤務(外壁建築図面CADオペレーター,安全書類作成) ・2024年〜 三和シヤッター工業業務委託(建具建築図面CADオペレーター)現在はフリーランスとして働いています。 【可能な業務】 ・配管図面、建築図面、建具図面、外壁図面など施工図等の作図、修正 使用できるソフト:AutoCAD、Jw_cad、BricsCAD ・安全書類の作成 グリーンサイト、Buildee、greenfileの操作可能です。 資格証の更新などもしていました。 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ・メール対応 学生の時にデータ入力の作業を行ったことがあるため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、事務・受付の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 ○得意なジャンル ・美容 ・カフェ ・ペット ・ファッション ・メイク ・神社仏閣 ・美術館・博物館 ・占い などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 使用可能ソフト:Excel、Word、PowerPoint、Photoshop ・翻訳 ・英文ライティング ・メール対応(翻訳) 1年の留学経験あり。英語の翻訳等も可能です。 writingが得意で、論文等を作成経験あり。 2016年ハワイホノルルマラソンにて、救護テントで日本人ランナーとアメリカ人医師を繋ぐ通訳のボランティアの経験あり。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ゼネコン設計で4年・設計事務所で1年の経験を活かした成果を提供できる一級建築士です!
1級建築士として、公共施設、ホテル、民泊、物流倉庫の設計および申請業務を5年以上手がけてまいりました。実務経験を活かし、意匠図面・確認申請・図面チェック・建築パース作成など、幅広いご依頼に対応可能です。 【実績・経歴のハイライト】 実務経験:5年(ゼネコン設計部勤務4年/設計事務所勤務1年) 対応実績:公共施設(新築)2件/宿泊施設(新築・リノベーション)2件/物流倉庫(新築)2件 RC造/鉄骨造/木造のいずれにも対応 【対応可能な業務(専門スキルの箇条書き)】 建築設計(意匠・基本設計・実施設計) 建築確認申請用資料作成 図面作成・修正(AutoCAD) 3Dモデリング・BIMモデリング・建築内観外観パース(Rhinoceros,SketchUp,Revit,Enscape,Illustrator,Photoshop等対応) リノベーション・内装デザイン提案 法規チェック・ボリューム検討 【強み・スタンス】 建築士として“ただ図面を書く”のではなく、クライアント様の目的や事業背景を理解し、より良い提案に昇華させることを常に心がけています。専門用語は極力避け、初めての方にもわかりやすい説明を徹底しています。 【実績紹介・ポートフォリオ】 RC造6階建某市本庁舎/延1.4万㎡/基本設計・内装デザイン対応+役所折衝も実施 鉄骨造2階建公園施設/延600㎡/内装デザイン対応 鉄骨2階建ホテル/延1,000㎡/基本設計対応 鉄骨3階建民泊/延60㎡/リノベーション・内装デザイン対応 CFT+鉄骨造5階建/延17万㎡/実施設計・工事監理対応+確認申請・役所折衝も実施 RC+鉄骨造4階建/延5万㎡/基本設計・実施設計対応+確認申請・役所折衝も実施 ご相談やお見積もりだけでも歓迎しております。まずはお気軽にメッセージください。
一級建築士です。建築意匠設計について15年以上の経験がございます。
◇経歴 東京都内の大学建築学科卒業後、大学院工学研究科の修士課程を修了。その後、日本国内の建築設計事務所にて14年以上の非住宅用途を中心とした意匠設計実績を積んだ後、自身の建築設計事務所を設立しました。 一級建築士保有。 ◇可能な業務、スキル 下記のソフトフェアスキルを有しており、3Dパース作成、ラフプランニング、各種図面トレース、Revitを用いたBIMモデリング及びファミリの制作など対応可能でございます。 ランサーズではパース作成を主にお承りしてきましたが、住宅や店舗の設計•デザインなど、建築に関わる内容は幅広くお受けできます。 与条件が曖昧な場合でもご対応できる場合がございますので、まずはご気軽にご相談くださいませ。 Revit Autocad Vectorworks JWcad Sketchup Photoshop Illustrator ◇作業可能時間 週あたり1〜1.5日程度の作業が可能です。納期スケジュールは案件に応じてご相談させて頂いてます。
間取りプラン・インテリアデザイン、コーディネート、住宅・インテリア専門コラム
オリジナル設計の注文住宅会社に15年以上従事。 自然素材を多用したインテリアデザイン、コーディネート業務を担当し200棟を超える実績があります。 現場制作のキッチンやバスルーム、収納家具など素材選びから基本デザインの立案、発注先の手配や図面チェック、現場製作の納まり確認なども経験があります。 カタチ、質感、雰囲気などお客様のイメージにあうことはもちろん、デザインに優れコストバランスもよいものをご提案するために日頃から情報収集をしており、たくさんの素材・建材の中から物件にあわせて最適なものを選ぶ目利きを強みとしています。 管理職も兼任、宅地建物取引士も取得しているため、お客様との打合せ、着工中の進行、現場管理から土地契約業務、融資の代行、登記の手続き代行など家づくりの一連の実務経験があります。 また、イベント時にはのコンセプトの立案、広告のデザイン、パンフレットの校正・監修、雑誌取材時の同行なども担当し、企業イメージを伝えるためのキャッチコピー制作もしておりました。 現在は、フリーランスとして住宅会社さまのインテリアデザインやコーディネートにかかわりながら住宅、インテリア専門の執筆もしております。 また、住宅専門の一級建築士とのパートナーシップにより土地の目利きからはじまり、業者選定や精査、建築技術的な検査チェックなど発注者支援としての対応も可能です。 連絡に関しての返答は、かなりスピーディーに対応できます。メール等いつでもチェック可能です。 宜しくお願いいたします。 【プランニング】 戸建て住宅のプラン・ゾーニング マンションリノベーションのプラン・ゾーニング ※間取りアドバイザーとしてもご依頼いただいております 【インテリアデザイン、コーディネート実績】 戸建て住宅・マンションのインテリアデザイン、コーディネート オフィスレアウトのコーディネート 理美容院、サロンのインテリアデザイン、コーディネート 【ライティングコラムの実績】 リノベーション会社さまのコラム記事 インテリアデザイン・コーディネートのコラム記事 設備メーカーのオウンドメディア記事 不動産系の新聞記事 など記名記事も多数 【資格】 宅地建物取引士 インテリアコーディネーター 照明コンサルタント 日商簿記2級 【得意分野】 新築・リフォーム・外構・ガーデン・不動産 インテリアデザイン、コーディネート 敷地にあわせた住宅の間取り 建築現場の技術的アドバイス
プレゼンテーションボード、図面などを作成いたします
インテリアコーディネーター歴18年です。 オーダーカーテンと住宅リフォームに携わってきました。 コロナを契機にフリーランスでハウスメーカーの内装打ち合わせ、インテリアオプションの打ち合わせ等を請負ってきました。 今まで経験してきた事がもしかしたらどなたかのお役に立てるかも知れないという思いがあり、それによって相互に広がるかも知れない仕事の幅や人の輪(和)が出来たら良いなと思っています。 今できる事を更に次のステップに繋げたり、思いもよらないアイデアが生まれる事に期待しています。得意分野はやはり窓関連ですが、照明プランと家具配置などもご提案を致します。 JWCADにて図面を作成致します。 平面図、平面詳細図、配置図、立面図、展開図などの他、色塗りしたプレゼンボードや不動産チラシ等に使える平面図なども作成致します。 ラフ画等をご用意頂ければ、その他の図も可能と思いますので先ずはお問合せ下さい。 (住宅立面図は出来ればラフ画をお願いします) どうぞよろしくお願い致します。 保有資格 インテリアコーディネーター 窓装飾プランナー 福祉住環境コーディネーター2級 カラーコーディネーター 他
都内ジムの内装デザインディレクションから3Dプレゼンテーションサポートまで制作させて頂きました
Rendering and photoshop-retouch for Relaxing roomました
美容室のパースを制作しました
集合住宅の建築パースを作成しました
◎丁寧、迅速に◎資料作成・図面作成・文字起こしなど
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 子育て卒業間近。甘えん坊の小型犬と暮らす在宅ワーカーです。 納期を守ることはもちろん、適切なコミュニケーションと 前向きで誠実な対応を心がけております。 ▼下記の業務をお請けしております。お気軽にご相談ください ●建築図面の作成、修正、確認申請書類作成支援 ●自動車改造申請支援 ●その他、文字起こし等 【職務経歴、年数】 建築設計事務所 5年 -意匠設計事務所で主に公共建築物の基本設計、実施設計の設計アシスタントとして携わりました。 輸送機器メーカー 14年 -自動車の特殊架装業者で営業アシスタントとして下記業務を行いました。 伝票作成・各種書類作成・製作工程計画作成・試験調整 申請登録業務・輸送調整手配・問い合わせ対応 等 電機メーカー 2年 -部内アシスタントとして、庶務業務、専用システムでの発注業務 等 他に、単発で民間マンション実施図作成(JW-CAD)、図面登録業務(AutoCAD)の経験があります。 【保有資格】 二級建築士 CAD利用技術者試験2級 MicrosoftOfficeSpecialist Excel2016 【使用CAD、ソフト】 JW-CAD MS Word,Excel,PowerPoint Vrew 【稼働時間】 平日5~8時間 -ご連絡には随時対応いたします。 -急ぎの作業も対応できる場合がございますので、まずはご相談ください。 以上 最後までお読みいただきありがとうございました。 良い出会いとなりましたら幸いです。 よろしくお願いします。
2009年から現在まで建築士として某デベロッパーで活動中。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 IDO STUDIOと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2009年から現在まで、建築士として某デベロッパーで活動中(30代前半) ・これまでホテル、マンション、オフィスビルの企画設計を主担当で100件以上経験しております。 【保有資格】 ・1級建築士 ・建築設備士 ・建築基準適合判定員(建築主事資格) ・インテリアプランナー ・宅地建物取引士 ・認定まちづくり適正建築士 ・既存住宅状況調査技術者 ・被災宅地危険度判定士 ・被災建築物応急危険度判定士 【現在の業務内容】 現在の職場では主に企画設計を担当し ・ボリュームチェック ・パース、デザイン を担当しております。 【可能な業務】 ・ボリュームチェック図の作成 ・パース作成、デザイン提案 ※総合設計制度、天空率検証も行い合理的な建物計画をご提案致します。 【稼働時間】 ・ボリュームチェックのみであれば3日。 (総合設計、日影規制、天空率の検証が伴う場合5日程度) でお受け出来れば幸いです。 クラウドソーシング駆け出しのため、当面はボリュームチェックのみ(パース等は今後軌道に乗れば)、かつ低価格でお受けいたします。ボリュームチェック図作成については40,000円〜60,000円/件(ワーカー受取額)でお受けしますので、もし発注先が決まっていても、セカンドオピニオン的な使い方をして頂ければ幸いです。 【ソフト】 ・jwcad ・PDF
ロゴ、チラシ、ポスター、パッケージ、キャラクター作成まで。
お客様を驚かせる、喜ばせるクオリティーの提案を心がけています。
建築士事務所をやっております。
地元ゼネコンにて施工管理を中心に営業・総務・広告等を20年経験したうえで。このたび東京江戸川区にて一級建築士事務所として独立いたしました。 対応可能業務については ・監理業務 ・申請図・施工図等図面作成 ・竣工写真撮影・補正 ・数量拾い出し のほかに、PCスキルを活かした ・Photoshop、Illustratorを利用したチラシ作成 ・簡便なホームページ作成 などに対応いたします。 独立して間もないため、現在は営業活動にいそしんでおりますが、ご相談等があれば対応可能です。 もし御用向きがございましたらご連絡いたいただければ打合せにうかがいます。(遠方の方の場合にはメールやリモート等の対応とさせていただきます。) よろしくお願いいたします。
建築・パース・生成AI・図面・CG・Vectorworks・Blender・モデリング・フォトリアル
「プロフィールをご覧頂きありがとうございます。フリーランスとして活動中のtomo tomoです。3DCGパースと建築図面作成が得意です。まずはお気軽にご相談して頂けますと幸いです!」 ▼スキル ・建築図面作成 Vectorworks(Jwcad,DXF出力可能※レイヤ分け・線種分けの指定は不可) ・建築CGパース Vectorworks・Cinema4D ・AI生成パース(Midjourney等) ・画像加工(Photohsop, Illustrator) ・一般事務 Office(Excel,PowerPoint,Word) <PC環境> ・iMac・Macbook Pro ・Windows11 ・Vectorworks 2017,2021(v2012まで出力対応) ・Blender(CGメイン) ・Cinema 4D R20 ・Twinmotion ・Adobe (Photoshop, illustrator) ▼経験 ・建築設計事務所勤務 →基本設計, 3DCG作成, 画像処理, 図面製作 戸建住宅や店舗のPLANをはじめ、マンションのインテリアデザイン等に携わりました。 ▼現在 ・フリーランス(主な活動予定時間:9:30〜17:00、22:00〜26:00) ※時間帯によっては制限がありますが、可能な限りご対応いたします。(土日祝は要相談) ▼自己PR 細かい単調な仕事も最後まで責任を持って対応いたします。 可能な限り、柔軟に対応いたします。 土日・祝日も対応可能(スケジュールにより要相談) Lancersでは、様々な仕事に挑戦したいと思っております。 よろしくお願いいたします。
オフィスを設計しました
周辺施設および外観デザインから3Dプレゼンテーションを作成させて頂きました
アパートのパースを制作しました
リビングのパースを制作しました
新着のランサー
イラストレーター
その他デザイナー
グラフィックデザイナー
この検索結果に満足しましたか?