絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
287 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
企業事業のブランディングにおけるデザイン、ディレクションの経験豊富です!
印刷会社やブランディングデザイン会社にてデザイン、アートディレクションを経験。 その後フリーランスにて、企業事業のブランディングにおけるデザイン、アートディレクションに従事。 印刷会社デザイナー ↓ ブランディングデザイン会社 ↓ フリーランス:企業事業のブランディングにおけるデザイン、ディレクション 少人数での短期間サービス立ち上げから半年~ 長期プロジェクトなど多種経験してきております。 コンセプトの企画からのデザインの立案から制作、外部制作会社やスタッフ加えてのディレクション業務も手掛けて参りました。 ▼可能な業務/スキル ・ロゴ製作(CIガイドライン / デザインシステム内コンテンツ) ・グラフィック作成 ・Webデザイン ・UI / UXデザイン ・パッケージデザイン ・企業サービスブランディング ・製品ブランディング ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。
「伝わる」と「面白く」の両立を。
※現在ランサーズさんでのお仕事実績が少ないため、積極的にご提案させていただいています! 「イラストマップ」を強みに、様々なデザイン業務お手伝いさせていただています。 オンライン業務では、クラウドワークスさんでのお仕事が多いです▼(プロフィール・受注実績) (冒頭にhttpsをつけて) ://crowdworks.jp/public/employees/5806047?ref=share_url_wkprofile ------------------------------ 広告業界・デザイン・イラスト作成経験を経てデザイン業で独立。 皆様のおかげで、素敵な商品とお客様を結ぶデザインを作るお仕事をさせていただいております。 営業の経験も活かし、皆様のイメージに沿ったご提案ができるよう、すり合わせを大切にしております。 【現在の業務内容】 <印刷物> ・イラストマップ等 ・商品パッケージ ・販促用のチラシ <Web> ・広告用のバナー制作 ・設計図をもとに鳥瞰図等の作成 【得意なこと】 コンセプトが決まっている場合→雰囲気に合ったクリエイティブの作成 コンセプトが決まっていない場合→ヒアリング・競合分析しコンセプトを定めた上でクリエイティブ作成 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・procreate(iPad) 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 短納期での納品依頼もご相談の上承っています! 柔軟なご対応が可能ですので、お気軽にご相談・ご連絡いただければ幸いです♪
目的を忘れない制作を心がけています。
企業でパッケージデザインを5年間、プロダクトデザイン(工業デザイン)を10年間やっていました。 現在未就学児2児の子育てと仕事の両立を考えフリーランスとして活動をはじめました。 ▼可能な業務/スキル 動画制作 ・youtube・Tictok・Instagram の動画編集 ・PV動画制作(企画・台本・絵コンテ作成出来ます) デザイン制作 ・サムネイル ・バナー ・ロゴタイプ(商品名・企業名等) ・名刺 ・パッケージデザイン(形状からグラフィック) ▼活動時間/連絡について 稼働時間:平日10時〜16時 (土日祝はお休みしております) 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 16時以降夜は対応に時間がかかりますのでご了承ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
「伝わる」ビジュアルで商品の価値を高めます。売上に貢献する3DCG。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 フリーランスで3DCGデザイナーとして活動しております、村上輝風と申します。 私が目指すのは、単に美しいCGを作ることではありません。 お客様のビジネス課題、特に「売上向上」や「ブランド価値向上」に直結する、戦略的なビジュアルソリューションをご提供することです。 「どうすれば、この商品の魅力がもっと伝わるだろう?」 「どんな映像なら、ユーザーはサービスを使いたくなるだろう?」 お客様の視点、そしてその先にいる顧客の視点に立ち、マーケティングの観点から最適なビジュアルを共に考え、創り上げていきます。 〇ご提供できること ・プロダクト3DCG制作(静止画・映像) ・ECサイトや広告用のフォトリアルな商品画像 ・SNSで目を引く、15秒程度の短尺プロモーション映像 ・商品の機能や構造を分かりやすく伝える解説アニメーション ・3DCGモーショングラフィックス ・動画のオープニングを飾る、印象的な3Dロゴアニメーション ・サービスの特長を伝える、スタイリッシュなインフォグラフィック動画 【使用ソフト】 Blender, Illustrator, After Effects, Premier Pro など 〇私の強み 1.マーケティング視点からのビジュアル提案 お客様のビジネスゴールを深く理解し、ターゲット層に最も響くビジュアルは何か、という視点から企画・提案を行います。 2.フォトリアルな品質へのこだわり 製品の質感やディテール、空間の空気感をリアルに表現することで、商品の信頼性と高級感を高めます。 3.丁寧なコミュニケーションと進行管理 こまめな進捗報告と、専門用語を避けた分かりやすいご説明で、初めてCG制作を依頼されるお客様でも、安心してプロジェクトを任せていただけるよう努めます。 「アイデアがまだ漠然としている」「予算内でどこまでできるか知りたい」といった段階でも、全く問題ございません。 お客様の想いを形にするための最適な方法を、ぜひ一緒に考えさせてください。 まずはお気軽に「メッセージを送る」から、あなたのお話をお聞かせいただけると嬉しいです。 ご連絡を心よりお待ちしております。
ちょっと過激なエフェクト演出から、主人公気分にさせちゃう映像編集まで丁寧に仕上げます
グラフィックデザイナーとして21年間活動をしております。 エンターテイメント系業種の殆どを網羅してきました。 温故知新、日進月歩。まだまだ新しい技術が出てくることでしょう。 臆することなく果敢にチャレンジしていきたいと思います。 ■得意分野 ・映像制作 ・3Dデザイン ・エフェクト ・企画 ・ライティング ・バナーなど ■実績 ・ゲームムービーや遊技機系演出、モバイル系UIデザインなど ・第五回モバイル広告大賞受賞 ■アピールポイント 一味も二味も、人とはちょっと違った提案をさせていただきました。 また、お互い納得できるまで、親切丁寧を心がけております。 些細なことでも丁寧に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
ハイエンドなオーディオアンプのデザイン
ビルやマンションの外観パースを制作しました
ゴルフ セルフスタンドのデザイン
YOTUBERの動画編集、バナー制作
動画編集歴3年、YOUTUBERチャンネル立ち上げを経験しました。 YOUTUBEチャンネルSEOコンサルや再生数を上げるための他SNSでのアピール活動支援なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・YOUTUBE向け動画編集 ・バナー・サムネイルなどグラフィックデザイン ▼資格 ・アドビ Photoshop、Premiere、After Effects ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・作品へのこだわり ・お客さんが結果を出すためのアドバイス・提案を考える事 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
見た人が幸せになれるようなビジュアルを提供いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 デザインスタジオ BOTH SIDESの関戸と申します。 設計事務所にてCG作成をしたのち、2019年に独立(デザインスタジオ BOTH SIDESとして起業)をして、CG業務全般(静止画、映像製作)を行っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2015年より3DCAD,CGソフトを学び、飲食店、美容室のCGパース作成業務を経て2019年よりフリーのCGデザイナーとして活動。 モデリング、レンダリング、レタッチまで一貫して行っています。 モデリングのみ、レタッチのみのご依頼も受け付けております。 【稼働時間】 ご希望を仰っていただければクライアント様の要望に合わせた柔軟な対応が出来ます。 【実務内容】 建築、外観、内装のイメージCGの作成。 内容によってはアニメーション作成も可能。 お仕事のご相談お待ちしております。
コミュニケーションを一番大事にデザイン致します。在宅フリーランスなので365日24時間対応可能です!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 空間ディスプレイデザイン&グラフィックデザインのデザイナーをしております、 gem's companyの福 紀心と申します。 どんな内容のデザインでもコミュニケーションをとりながら、 最良の方向へと導くお手伝いをさせていただきます。 在宅のフリーランスデザイナーですので、 修正も365日、ご満足いただけるまで対応致します。 デザイナーとして活動しながら、現代アート作家としても活動しています。 お店のディスプレイ用にも作品を製作できますので、お気軽にお声かけください。 ※仕様上URLを掲載できませんのでお手数おかけしますが、 『福 紀心 portfolio』で検索ください。 私のサイトが一番上に表示されます。 ※job pageはパスワードが入ります【fuku】 フリーランスのため、ご了承くださいませ。 【経歴】 ・デザイン施工会社にて、空間ディスプレイデザイナー、グラフィックデザイナーとして2年勤める ・2016年から現在まで、フリーランスのデザイナーとして活動中(デザイン業務歴計7年) 【業務実績】 <空間デザイン> ◆商業施設や店舗に置ける、VP/PPデザイン ◆ショーウィンドウなどのディスプレイデザイン ◆イベントのブースデザイン ◆企業の展示会ブースデザイン ◆商業施設での館内クリスマス装飾デザイン ◆サイン・看板等の造形&グラフィックデザイン <グラフィック> ◆上記に伴う全てのグラフィック ●VP/PP・ショーウインドウ・クリスマス等のディスプレイ装飾における グラフィック作成 ●展示会におけるブース各所グラフィック、展示物紹介パネルグラフィック等 ブース内グラフィック一式 ●サイン・看板等のグラフィックデザイン ◆ポスターデザイン ◆チラシデザイン ◆パッケージデザイン ◆飲食店でのメニューデザイン&チラシデザイン ◆名刺のデザイン ◆新製品の3Dイメージ作成 ◆パンフレットのデザイン などのデザインの業務をしています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・Vector Works コミュニケーションを一番大事にし、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 急ぎの案件や修正にも対応可能です。 まずはお気軽にご相談ください。
3Dと図面でデザイナーさんをサポートさせて頂いてます!
・フィリピン駐在員として、和紙製品メーカーでデザイナーアシスタント ・インテリア照明会社(照明の組立作業/金属の加工作業、特注照明の製作図面、3DパースなどCADオペレーター、在庫管理システム作成) ・内装デザイン会社でCADオペレーター(内装図面/パースなど) 新たな分野にも挑戦中ですので、 出品商品から外れたようなことでもお気軽にご相談ください 現在はフリーですので、ご連絡はいつでもお待ちしております 宜しくお願い致します 2D/3DCAD/DTM/英語/動画編集 Vectorworks/AfterEffects/Photoshop/Illustrator/Keyshot/Excel/VBA/Blender/Python/サブスタンスペインター
グラフィックから空間まで
普段は設計事務所で建築設計をしております。学生の時から一通りのAdobeのソフトを使えたことから、映像制作、イベント告知のグラフ、会場デザインをしておりました。 ■主な経験 ・某eスポーツチームの映像担当、企画 ・ベンチャー企業イベントのフルデザイン 詳細はポートフォリオをご覧下さい。 ■活動時間/連絡について 活動時間は主に土日祝日で、修正等の少ない作業内容については平日も行えます。 連絡については平日21時からと遅い時間になってしまいますが、よろしくお願いします。 ■使用ソフト ・Adobe Premiere Pro ・Adobe After Effects ・Adobe Illustrator ・Adobe photoshop ・DaVinci Resolve ・Cinema4D
空気清浄機の外観デザインました
アーティフィシャルプランツと組み合わせた照明器具デザインました
一輪挿しをデザインしました
テーブルデザインました
ミラノ・サローネサテリテ20周年記念デザイン選出、オーストラリアデザイン賞など受賞のデザイナー。
ミラノ・サローネサテリテ20周年記念デザイン選出、オーストラリアデザイン賞などアワード受賞のデザイナー。 日本・アメリカ・スペインの3文化をバックボーンとしたマルチカルチャーの視点からデザインを提案することをコンセプトに, バルセロナにスタジオHTDS(Hiroshi Tsunoda Design Studio)を2005年に設立。その後, スペイン国内外の様々な業種の企業とのコラボレーションを実現する。 同年, プロダクトデザインのブランドであるDesignCodeを設立。 会社のテーマの「Sensational design within everyone’s reach」は,魅力あふれるセンセーショナルなデザインを出来るだけ多くの人に低価格で提供したいという角田の強い思いがこもっている。 角田が手がけたデザインは, ロンドン, ミラノ, パリ, フランクフルト, 杭州, モスクワなど世界中で展示,披露され, 彼自身数多くの講演会やイベントにスピーカーゲストとして参加している。(スタジオ概要参照) 2012年より震災復興支援イベントKOREKARA JAPONを主催。 また, 多数のワークショップも実現。 デザインの仕事と平行して, バルセロナの大学, IED, Elisava, LCI Barcelonaの修士課程でも教鞭をとる。 近年はヨーロッパ, 中近東, アジアのクライアントを中心に活動の輪を広げている。 クライアントとの対話を大事にし, 身近な環境や日々の小さな問題の中からインスピレーションを受け, 常に新しい分野や概念を開拓しデザイン化している。
現プロクリエイターとして、多くのデザイン・映像・3Dモデルに携わらせていただいております。
現プロクリエイターとして、多くのデザイン・映像・3Dモデルに携わらせていただいております。 【経歴】 ・長岡造形大学を卒業し、高校時代から油絵を先行しデザイン業務に努めています。 ・現在は、フリーランスとしてデザイナーとして3年間活動しております。 ・ホログラフィックブレードの開発など、幅広い仕事に携わっています。 【現在の業務内容】 <映像編集・動画編集> ・Youtube動画編集 ・サムネイル作成 ・SEO対策 ・Youtube・Tiktok・Instagram ショート動画制作・監修 <Web> ・ロゴ制作 ・ポスター制作 ・チラシ作成 ・POP制作 ・名刺作成 などのデザインの業務を担当。 現在のYoutubeでバズる・伸びる動画、サムネイルは何かなど、日々研究しているため、よりデザインの幅が広がり、お客様のニーズに合わせた制作物を作ることができます。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・adobe ・Premiere Pro ・illustrator 2023 ・Photoshop2023 ・after effects 2023 ・Aviutil ・Dreamweaver ・cakewalk 【稼働時間】 通常24時間対応することができます。(時間によっては、対応が遅れてしまう場合もございます。) お仕事のご相談お待ちしております。
提案可能◎シンプルでかっこいいデザインが得意です。
初めまして! この度はプロフィールご閲覧いただきありがとうございます。 デザイナー歴9年のwakanaです。 これまで ・SNS運用 ・動画制作 ・HP制作 ・3Dパース制作 ・CADソフトによる製作図作成など... 幅広い分野のデザイン・制作業務を行なって参りました。 Lancersではフリーランスとして独立する為、 実績を作っていきたく、 クライアント様のご要望にお手伝いさせていただければと思います。 「納期」「クオリティ」「ご対応スピード」は 厳守いたします。 どうぞ宜しくお願いいたします。 ▼現在の活動 <音楽イベント運営(歴3年)> ・HP作成(Wordpress) ・SNS運用(Instagram,TikTok,X) ・募集記事作成 ・プロモーションムービーなどの動画制作 ・撮影 <インスタグラム運用> ・現フォロワー8.2万人 ・PR案件実施 ・グッズ展開予定 <空間デザイン会社勤務> ・大手化粧会社と直取引 ・店舗開発 ・Vectorworksを使用した実施図面作図 ・3Dパース作成 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 基本朝〜夜まで稼働可能ですが、 外出時には少しお時間いただくこともございます。 ご連絡はいつでも可能ですので、何かございましたら、 お気軽にお問い合わせいただければ幸いです。 ▼得意なデザイン シンプル/柔らか/モダン/クール ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください! どうぞ宜しくお願いいたします。
12年の豊富な経験を持つフロントエンド開発者、UI/UXデザイナー、グラフィックデザイナーです。
10年以上のデザイン経験を持ち、UI/UXデザインや平面デザイン(ロゴ、ポスター、タイトルなど)、キャラクター設定とデザイン、ゲーム開発デザイン、およびWebデザインにも対応可能です。慶應義塾大学大学院での研究を通じて、デジタルコミュニケーション、教育環境、メディアデザインに関する専門知識を習得しました。 ▼可能な業務/スキル ・UI/UXデザイン ・平面デザイン(ロゴ、ポスター、タイトルなど) ・キャラクター設定とデザイン ・ゲーム開発デザイン ・Webデザイン ▼実績例 ・大手ゲーム会社の新作ゲームにおいて、UI/UXデザインを担当し、利用者数が急上昇。 ・スタートアップ企業のロゴデザインおよびブランディング全体のデザインを手がけ、ビジュアルアイデンティティの向上に貢献。 ・人気アニメのキャラクター設定とデザインを担当し、商品化されたグッズの売上が急上昇。 ・インディーゲーム開発プロジェクトにおいて、アートディレクターとしてチームを率い、プロジェクトを成功に導いた。 ・中小企業のWebサイトデザインを一新し、アクセス数とコンバージョン率の大幅な向上に貢献。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・デジタルコミュニケーションデザイン ・教育環境デザイン ・メディアデザイン ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
公式デザインコンペでの受賞歴あり。建築デザイン出身の若手デザイナーです。
都内の建築学科から、修士課程までデザインを学んだ経験があります。 修士課程の在学中にスイス連邦工科大学へ留学をし、3DCGソフトのデザインへの応用手法を学びました。 lancersは初心者ですが、数々のデザインコンペティションに受賞経験があり、主に3DCGを用いたグラフィックデザインが得意です。また、在学中に5つの建築事務所と大手ゼネコンで働いた経験があり、建築図面や3Dモデリングの仕事にも対応できます。 名刺デザインから、家具デザインの設計受注、施工業者の手配まで、幅広い業務に対応します。 グラフィックに用いるツールとしては Adobeソフト全般 Rhinoceros(3DCADソフト) Cinema4D AutoCAD などです。 お気軽にご連絡よろしくお願いいたします。
「ウッドデッキを備えた南向きの明るいリビングの家」を設計しました
モデリングと図面を作成ました
焚火台デザインイメージ2を掲載しました
tトレーニングマシンの外観デザイン・機構設計をしました
新着のランサー
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
イラストレーター