絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
15,939 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
アイデアと言葉で、エネルギーと文化を創造
いつでも探求心!
子供の頃から自然科学が好きで地質学、建築学を学び、意匠系の建築士として、住宅から一般建築まで設計してきました。 某一部上場企業の住宅事業創設に参加、社内では技術職から、社員教育、事業運営まで幅広く関与、いつか代表的な住宅会社にと夢膨れる時代を過ごしていたのですが、親会社の方針で事業中止となりこのことは不完全燃焼のまま残っています。 特に近年話題になってきた3Dprinterはじめ新しい建築技術等の記事に触れる度にどこかに機会がきっとあると気持ちばかりが募ります。 社会に出てからは建築技術者として大半過ごしてまいりましたが学生時代からコンピュータの必然性を感じ、また丁度PCの黎明期であったことから当時普及始めたワンボードコンピュータを皮切りに自作DOSV機も10数台組み立てるなどPCとは50年ほどの付き合いになります。 ある程度のことは自分で対応できる程度となりましたが、今思えばPCに遊ばれてきたというのが実態のようです。 建築CADがまだ普及してない時期にリースバックされた機器を入手し、CADアプリの開発を始めたこともありましたが、コンピュータに対する自分の知識の貧弱さ、当時の周辺機器が高価なことに限界を感じ中座しました。 一方、各種PCソフトには早くから触れ、MSOffice,AutoCad,Adobe,Visual Statその他いろいろなアプリをマニュアル片手に独学で楽しんできました。 最近はプログラム言語Pythonをかじり始めました。PCへの応用ができるようなろうと張り切っています。 夢ばっかり追っている初老の青年です.。 建築経験とPCの活用を生かしながら在宅でお手伝い可能ならと思っています
3Dcad 利用歴25年、2D図面設計を含め35年の経験あります。
3Dcad 利用歴25年、2D図面設計を含め35年の経験あります。プラスティック射出成形品や治工具、各種工業製品の設計で1993年度より独立自営をしています。 ・ラフスケッチを2D/3D化 ・DXFから3Dに起こしてSTLで納品 ・アイデアスケッチから3Dモデル作成 ・3Dプリント用STLファイル作成 ・3Dモデルからの2D図面化 ・射出成形品の設計 etc 当事務所内で作業いたします。 オンライン打合せ可能。 納期、費用柔軟に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 埼玉県在住の、書家、俳優の吉澤智美と申します。 【稼働時間】 仕事内容に合わせて対応致します。 【可能な業務】 筆文字で店舗のロゴ、看板、写真集のタイトル、等々、制作いたします。 書道の出張講師も致します。 イベント等のパフォーマンス書道も行いま す。 声優、ナレーション業務も行います。 【自己紹介】 書歴22年、文部科学省認定師範を取得し、教室を開いて8年経ちます。 その間いくつかの筆文字オーダーを受け、心を込めた作品を製作し、お客様には大変喜ばれております。 また、17歳で劇団若草に入団し、俳優として、映画や舞台を経験して参りました。 子育て期間は休業しておりましたが、再びテレビ番組出演などのお声がかかるようになり、俳優として再活動しております。 教材などのナレーションやコマーシャルのナレーションなど、様々な対応が可能です。 令和元年、息子も成人いたしましたし、心機一転、臆せず誠実にお仕事をしたいと思います。 宜しくお願い申し上げます。
初めまして、藤盛と申します。 ・自己紹介 私は先月までネットショップで写真撮影から加工、ページ作成、受注管理など行っていました。 バナー作成や、メルマガなど業務すべて行っておりました。 中でもPhotoshopやillustratorを使用した画像の編集業務が得意でした。 よろしくお願いいたします。
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
空気清浄機の外観デザインました
アーティフィシャルプランツと組み合わせた照明器具デザインました
一輪挿しをデザインしました
テーブルデザインました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 建築の設計士兼Webデザイナーをしております。 早めのレスポンスを心がけていおりますので、お急ぎの方はその都度ご相談ください。 個人様でも企業様でも依頼を受け付けております◎ 「こういうデザインにしてほしい!!」 「デザインのことよくわからないから一緒に考えて欲しい!!」など どのような状態であっても、一度ご相談ください。 また私の強みでもある、 設計もしておりますので空間のトータルとしてコーディネートすることも可能です。 ◯制作物 チラシ・パンフレット SNSアイコン、ヘッダー バナー広告 等 ◯経歴 ・私立大学 建築学科 卒業 ・リノベーション会社設計士・インテリアコーディネーター 就職 ・不動産会社でデザイナー(WEBデザイン、ブランディング、マーケティングなどトータルとして活動しております) ・2022年からフリーランスとして活動 ◯得意デザイン エレガント、ポップ、シンプル、 お客様のコンセプトによってデザインを作成いたします。 ◯活動時間 24時間柔軟に対応させていただきます。 お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 土日も活動していますが、基本的に予定が入ることが多く返信が遅れる場合もございますのでご了承くださいませ。
資料作成サービスを運営しています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社ナカヨカと申します。 以下に可能な業務などを記載しております。 御覧ください。 【現在の業務内容】 資料作成に特化した代行サービスを運営しております。 【得意なこと】 経営の視点を元に資料の作成ができます。 【可能な業務】 ・営業資料作成、プレゼン資料作成。 内容によってはIR資料なども作成が可能です。 【使用ソフト】 ・PowerPoint ・Googleスライド 【稼働時間】 平日、休日共に5~6時間勤務が可能です。 20ページ程度なら依頼から2日程で作成が可能ですが、 ページ数によって変わってくるので随時相談をお願いします。 チャットワークやスラックでの連絡も可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
フリーランスとして経験6年最速で対応いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 yukiと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・2017年からPython、HTML、CSSを学習。 ・2020年から3DCG も制作も開始。blender、unity,Unreal Engine使用可能 【現在の業務内容】 ・Pythonを使った自動化ツールの開発、データ収集、データ分析 、3DCG の制作 【使用言語】 ○Python HTML CSS Javascript RUBY 【稼働時間】 平日は10時~20時、休日は時間応相談で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、Pythonでのシステム開発を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
テレワーク用ローデスク
焚火台デザインイメージ2を掲載しました
tトレーニングマシンの外観デザイン・機構設計をしました
マッサージ機器の外観をデザインしました
ブランディングデザインカンパニーとして、ブランド設計から各種クリエイティブの制作までを一気通貫で支援
はじめまして。 プロデューサーをしております。 WEB・ムービー・グラフィック(紙もの)多岐にわたるディレクションが可能です。 ブランディング領域に紐づくコピー・撮影・企画・デザイン・運用まで対応可能。 ▼QANDOの考え方(CI・VI) 世の中にブランドが溢れている昨今、選ばれるブランドになるためには、 ビジュアルを通じてユーザーに情緒的価値を伝えることが必要不可欠となりました。 競合との差別化を目的としブランディングを始めようと考える企業様が増え、 「かっこいいWebサイトを作りたい」「製品の魅力を伝えるPR動画を作りたい」といった問い合わせを多くもらっていますが、 我々はそんな顧客様に一歩立ち止まってもらい『ビジュアル・アイデンティティの開発』をご提案しています。 クリエイティブの制作を始める前にデザインのルールを整えることで、各クリエイティブの効果を最大化し、 結果的に顧客生涯価値(LTV)が向上し売り上げが増加すると考えています。 今回はブランディングデザインカンパニーが考える「ビジュアル・アイデンティティの開発」という観点で弊社が支援していること、 またどうしてブランディングにおいて重要なのかをご紹介できればと思います。 ▼株式会社QANDOについて 一人ひとりが専門性を持つクリエイティブ集団 -世の中に新しい感度を。 -問いから始めるブランディングデザイン -支援領域について ブランドコンセプト開発、ロゴ開発、Webサイト制作、写真撮影、動画制作、パッケージデザインなど -会社概要、支援体制、料金体系などお気軽にご相談ください。
「他人とは違う感性を持っていると自負する凡人。」イラスト/写真撮影/動画編集
中央工科デザイン専門学校プロダクトデザイン学科卒業 卒業後、趣味でクリエイティブ活動を続けています!(イラスト作成、写真撮影、グラフィック制作、プロダクトデザイン、動画撮影編集) [ アプリケーション ] Photoshop illustrator Excel word [ 取得資格 ] 全商情報処理検定3級 全商ワープロ検定2級 色彩検定3級 プロダクトデザイン検定2級 ビジネス能力検定3級 3次元CAD利用技術者試験2級 Excel 表計算処理技能認定試験3級 illustratorクリエイター能力認定試験スタンダード [ 可能な業務 ] ロゴ制作 ポスター制作 YouTubeサムネイル作成、考案 写真撮影(デジタル一眼or一眼フィルム) 等々… 使用可能なアプリケーション、資格を駆使しデザイン全般のお仕事お待ちしております! 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます!急ぎの案件等もお気軽にご相談ください! 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです!些細な作業でもご依頼お待ちしております! 得意/好きなこと ・期待以上の結果を出せること。 ・音楽LIVE、フェス ・国内外への旅行 ・写真撮影 ・表現すること ・イラスト作成 ・動物園巡り ・水族館巡り ・ファッション ・レトロ ・プロレス鑑賞 ・邦画鑑賞 ・散歩(夜) ・サッカー、フットサル ・玩具採集 ・バラエティ鑑賞 ・睡眠 長々と申し訳ございません。 ここまで読んで頂きありがとうございます! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
通訳つきでしっかりヒアリング。アメリカの最先端デザイン技術でお応えします。また提案もいたします。
《タレント》 アートディレクション・クリエイティブディレクション、デジタル広告、ロゴ・キャラクターデザイン、3DCG、パッケージデザイン、雑誌レイアウト、ジャーナリズム また、アメリカへ進出を考えている方にもできる限りのコンサルティングいたします。 《経歴》 モダンでミニマルなデザインが得意でマルチに活動してきました。過去にニューヨークにおいてはBULLET MAGAZINEでhsシニアデザイナーとして紙面・デジタルでレイアウトやグラフィックデザインを担当。その後SLATE MAGAZINEではクリエイティブ ディレクターとしてブランドコンテンツ(広告)キャンペーンをリーダーとして担当。主に広告のアイディア・コンセプトを発案。 その後Moving Image and Contentsエージェンシーに所属にH&M x KENZOのコラボアプリのデザインや、NYコレクションでAlexander WangやKanye WestのファッションラインのYEEZYnoファッションショーのアートディレクションやアメリカ本土30州に店舗を持つMEDMENの本土キャンペーン広告のアートディレクション、オッフィシャルサイトにおいてデジタル3D広告・動画広告をモーショングラフィックを使用して作成。SNS用がぞう 《学歴》 ユタ州立大学で映像制作を専攻。文学士号取得。 ロードアイランド・スクール・オブ・デザインで建築インテリア学科にて修士号取得。 同時期にブラウン大学にてインドネシアガムラン音楽を学ぶ。 《自己紹介》 クリエイティブ業に携わり20年(フォトショップ歴含む)、結婚、妻の出産を機に日本へはじめて住むことになりました。日本語は日々勉強中ですが、まだまだ修行中です。お仕事依頼の際は妻に通訳を頼みますので何卒よろしくお願いいたします。日本ではwaiden+kennedyの本社でアートディレクションのフリーランス業務の経験があります。 案件がございましたら、お気軽にご相談。メッセージいただけましたら幸いです!ベストを尽くしクライアントに寄りそい満足いただけるものを制作いたします。 新しい発想、世界に通用するデザイン、外国っぽいものももちろん大得意としております。カジュアルからラグジュアリーまで幅広く受付いたします。
デザイナー歴18年。イメージに沿ったデザインをご提案致します!
・日本一の店舗数を有する小売のPBパッケージデザインを4年経験しました。 ・温度計湿度計のプロダクト、パッケージデザインを4年前から請け負っています。 ・米国ニューヨークでイベントの企画・運営、アートギャラリー業務、グラフィックデザインをしておりました。 ・東京藝術大学美術研究科デザイン専攻修了 ブランディングやイラストのお仕事も可能ですのでご相談ください。 【可能な業務】 ・パッケージデザイン ・冊子のデザイン ・名刺や看板等グラフィックデザイン ・ロゴデザイン ・プロダクトデザイン(2D) ・イラスト制作 【スキル】 ・Illustrator ・Photoshop ・In Design 【資格】 ・TOEIC 790点 ・中学高、高等学校教員免許 【実績】 ・株式会社クレセル ・NPO法人つくばアグリチャレンジ ・ステイブルアミエスト ・Effort Stable 守秘義務の関係上記載できないお仕事もございます。個別にはお話できることもございますので、お気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡につきまして 平日9:30-17:00 できる限り柔軟にご対応させて頂きます。
建築系事務職を4年半勤めておりました。AutoCAD、AdobeCC、タイピングを得意としております
建築系企業で営業事務を4年半勤め、AutoCADをメインに仮設系図面を500件/年以上描いてきました。 動画制作やチラシデザインなども頻繁に行ってきました。 可能業務・スキル ・AutoCADを用いた図面作成、トレース ・VectorWorksを用いた図面作成 ・Adobe Photoshopを用いた画像切り抜き、編集 ・Adobe Illustratorを用いたロゴデザイン、チラシデザイン ・Adobe After Effectsを用いた動画作成、簡易的なモーショングラフィックス ・Davinci Resolveを用いた動画編集 ・Microsoft Office、Google Workspace全般 (特にExcel、スプレッドシート) ・モーションアクター (ダンス歴23年) ・IT、DXアドバイス 資格 ・色彩検定3級 実績例 ・フェス系イベントの図面作成 ・建築系企業のwebサイト作成、商品PR動画作成、チラシ作成 実際の作成物につきましては個別にご相談いただければ幸いです。 活躍時間/連絡について 基本的に毎日活動可能です。週に1日ほど終日拘束の可能性がありますが、それ以外の日は終日ご対応可能です。 性格 細かいところまでキッチリとしていないと気が済まない 得意なこと ・PC系全般 ・図面製作 ・ITアドバイス PC関係はプログラミング以外はある程度解決できる能力があります。 お気軽にメッセージにてお声掛けください! 何卒よろしくお願いいたします!!
測定器絵図(足測定器)
森に捨ててある丸太を使ったワークショップグッズのデザインをしました
「ウッドデッキを備えた南向きの明るいリビングの家」を設計しました
ペット関連の作品集のまとめを掲載しました
新着のランサー
その他デザイナー
グラフィックデザイナー
イラストレーター