絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
203 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
インフォグラフィックを用いた資料作成デザインが得意です!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社AZELという創業2期目の会社の代表を努めております。 金子和樹と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・デジタルハリウッド大阪校卒 ・オウンドメディア運用代行(執筆)、資料作成代行、営業代理店で個人事業主として活動。 ・Web系ベンチャー企業でメディア事業部のマーケターとして半年勤めた後に独立。 ・事業を営みながらデジタルハリウッド大阪校に通いデザイナーになる。 【現在の業務内容】 弊社では主にWeb制作から ・採用設計(コンサルティング) ・採用媒体運用代行(indeed、DODA、Wantedlyなど) ・Web(オウンド)メディア企画、運用代行(執筆) ・SNS運用代行(instagram、Twitter、Facebook) などを行っております。 【得意なこと】 私個人では営業経験(toC、toB両方)とデザイナーとしての技術を生かした訴求力の高い資料作成が得意です。 【可能な業務】 ・資料作成 (Googleスライド、PowerPointなど。素材もオリジナルで作れます) ・画像作成 (画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です) ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・Adoobe photoshop ・Adobe illustrator ・PremierePro ・Googleスライド 【稼働時間】 土日平日一律で1日あたり2〜6時間はご対応可能です。 基本的に依頼から3日間で作成が可能です。 【連絡手段】 ・チャットワーク ・Gmail ・Slack ・Facebook Messenger での連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
大手メーカに多数納品実績有り!動画制作歴20年で安心・ハイクオリティな動画をご提供します。
動画制作歴20年、大手メーカ様と多数取引実績もあります。 主に、PR動画の作成や広告運用のサポートなどを行っており、最近ではデジタルサイネージのコンテンツ制作も請け負っております。またサービスによってはハイクオリティの動画を0円で製作する事業も展開しており、様々な業種にコミットした動画制作も行っております。お見積もりはもちろん0円でご相談可能です。お話だけ聞いてニーズに合わなければその場で断って頂いてももちろん大丈夫です。 お客様にあったご提案をさせて頂きます。 また、動画制作だけではなくデザイン・企画立案なども可能ですので、具体的なイメージがまだないというお客様でもこちらで全てご提案させて頂きますのでご安心ください。
バッグデザイン歴29年、バッグをメインにリュックからケースまで、仕様書も手掛けております。
バッグデザイン歴29年,デザイン、設計図面、仕様書作成。型だし、ミシンでの縫製実績もありデザイン、製造の設計が可能です。メーカー勤務実績あり生産知識もあり少量、大量など想定も対応可能です。バッグをメインに財布、ケース類等もデザインを手掛けております。アウトドア系のリュック、バックパックも登山メーカーにも11年在籍の経験あり知識を持っております。お客様のニーズにより合うデザインをもっとうにしており、市場調査、業界分析、クライアント様の意向を踏まえ私がかかわる事で+アルファになるお手伝いとさせていただいております。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼実績例 ※クラウドワークで受注したもののみ ・介護系の特殊ギア(アシストスーツ) ・アウトドアキャンプグッズ ・アウトドア多機能デイパック&ショルダーバッグ ・カメラデイパック ・スケボーデイパック ・マザーズリュック ・財布・ポーチ ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・アウトドア系 ・特殊な難しい案件 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ブランド価値向上とビジネス成功に貢献するデザインをご提案します。
国内デザインコンサルティング会社及び大手メーカーで、デザイナーとして製品開発や先行開発を中心に、数多くの案件に携わってきました。 専門分野はプロダクトデザインで、デザイン賞受賞実績も豊富です。 デザインをブランド価値向上のツールとして活かし、ご依頼主様のビジネス成功に役立つデザインを大切にしています。 専門領域ではありませんが、web、グラフィック関連も多くの実務経験があり、分野を問わず「洗練された上質なデザイン提案」を得意としています。 【ご提案可能な業務】 ・商材外観デザイン ・パッケージデザイン ・ロゴデザイン ・ネーミング提案 ・webデザイン ・名刺、カタログ、ちらし、看板広告などの販促媒体 あらゆる媒体を通して顧客に一貫したメッセージを伝え、ブランド価値を向上させるデザインをご提案いたします。
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
太陽光発電用カーテンロール商品の提案パース① view2
「キッズデザイン賞」を受賞しました
外観パースにレタッチもさせて頂きました
アイランドシステムキッチンを設計製作しました
現役現場代理人兼監理技術者。土木施工管理歴20年以上。
土木施工管理経験20年以上 資格 一級土木施工管理技士 主な担当現場 道路改良・橋梁下部工・河川改良・砂防ダム・林道・治山ダム・流路工など 使用可能施工管理ソフト デキスパート 武蔵(以前つかっていた) 使用可能CAD A納図 武蔵 現場施工をしながら実際の段取りや役所対応や変更設計まで幅広くこなしてきたので、現場状況の判断や施工管理方法等色々アドバイスもできると思います。
プロダクト、グラフィック、ウェブのほか、デザインコンサルティングも承ります。お気軽にご相談ください。
<妄想工場について> 人の豊かな想像力(妄想力)を刺激すべく、ジャンルに囚われない様々なモノコトを発信する工場です。 使う人の想像力での完成をコンセプトとした製品の企画・販売のほか、各種デザインやデザインコンサルティングも承ります。 <デザイナーについて> 大学の工学部を卒業後にデザイン学校でデザインを学び、デザインやユニバーサルデザインを軸としたデザインコンサルに従事しつつ、デザインコンペなどでも多数受賞。2014年に「妄想工場」を立ち上げました。 <デザインについて> 商品だけでなく、その後の事業の展開も含めた総合的なデザインやデザインコンサルティングを得意としています。もちろん、商品のみのデザインも承ります。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます IT経営コンサルタントの知恵とSEのスキルでハイブリッドにご対応いたします。
中小企業向けのデジタル戦略を円滑に進めるため、今年から個人事業主として独立いた しました。 製造業におけるIT化について、幅広い経験を持つエキスパートであり、特に自動車産業と情報技術の両方で長年にわたって活躍してきました。 今後は、企業の利益に直結する業務マネジメントに注力し、併せて IoTなどの最新技術を駆使して企業課題を解決していきます。 ● 技術的専門知識と経験 自動車の電装設計から始まり、生産管理、工場運営、情報システム、プロジェクトマネジメント、テクニカルサポートなど、幅広い技術領域での経験があります。IT業界でのマネージャーとしての経験も豊富です。 ● 経営・マネジメント能力 CTOやCIOとしての役職経験から、経営戦略の策定、業務プロセスの改善、マネージメント業務まで幅広くこなしてきました。大きな成果として、生産管理や品質管理など、業務全体の効率化にも貢献しています。 ● 問題解決能力: 生産プロセスの最適化、業務プロセスの改善、情報システムのアップグレードなど、多岐にわたるプロジェクトにおいて問題解決に取り組んできました。 その過程で発生する、技術的なトラブルシューティングや顧客対応など、問題解決能力も必然的に高くなりました。 ● コミュニケーション能力 複数の部門やプロジェクトでのリーダーシップ経験から、利害関係者との調整やチーム内コミュニケーション能力が高いです。 【経歴】 製造業界:自動車・機械工場系 20年以上 管理系(生産、在庫)、企画系(営業企画、商品企画、経営企画) IT業界: 企業情報系(インフラ、セキュリティ、ハードウェア、ソフトウェア、アプリケーション) コンテンツ管理(Web,映 像、ドキュメント、文書) 【対応分野】 インフラ設計、インフラ構築、運用保守全般 サーバー系(Windows, Linux, ネットワーク ファイルサーバー, メールサーバー, DNSサーバー)ストレージ系 (RAID, 仮想ボリューム)プログラミング系(スクリプト, GAS, PHP, VBA ,C) 仮想化環境( Hyper-V VMwareなど) 業務LAN設計( ルーティング、VPN, 配線)Linuxサーバ環境、セキュリティ対策、オープンソース系、Windowsサーバ ZABBIXなど監視システム運用
「国際的なデザイン賞である iFデザインアワード (ドイツデザイン賞)を受賞しました
美顔器具の外観デザイン・パッケージデザインをしました
お肌のうるおい度を計測するチェッカーをデザインしました
東京ディズニーランドで販売するおみやげ物をデザインしました
管理システム開発から、改善レベルの対策など、情報処理に関する萬屋です。 お気軽にご相談ください!
某自動車製造業で29年サラリーマン経験後 2014年フリーランスに転向しました。 品質管理部門、新規製品開発部門を経験しています。 コンピュータ歴は32年あり、特にデータベースを活用した アプリケーション開発が出来ます。 専門は機械工学ですので、機械設計なども可能です。 リニアモータやホイルインモータの設計にも携わったため その方面の知識もあります。 自動車の構造や評価に関する知識も豊富に持っています。 写真歴も36年あります。
インハウスでUXデザインを2年程経験した後、大学で様々なデザインプロジェクトに取り組んでおります。
インハウス 2年 UI,UXデザイナー 専門:プログラムデザイン、システムデザイン、サービスデザイン スキル:グラフィック、3D、ウェブ、プロトタイピング
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 三重県在住のやまぐちしおりです。 34歳のシングルマザーで、小学1年生と年中の子供たちとのにぎやかな日々を楽しみながら、様々な経験とスキルを積んできました。 【実績・経歴】 ・SNS運用代行(ストーリーズ・フィード・リール投稿) ・Web制作(HTML、CSS、JavaScript、Python、Wordpress) ・バナー広告、ヘッダー、名刺、ロゴ ・コラム執筆 ・広告運用レポーティング(Google、Yahoo!、Meta、Twitter、LINE) ・雑貨、アパレル、飲食店の接客・販売(スタッフ・店長・エリアマネージャー) ・食品営業(個人宅への飛び込み営業) ・一般事務(Word・Excel・PowerPoint・Access) ・秘書(資料作成、決算、経理、スケジュール管理) ・設計(2D AutoCAD) 【資格】 ・Googleアナリティクス認定資格(GA4) ・英検準2級 ・普通自動車運転免許 【可能な業務】 ・SNS運用代行 ・広告運用レポーティング ・Webサイト ・Web制作 ・秘書業務 【使用ツール】 ・Chatwork ・Discord ・Slacks ・LINE ・Zoom ・Googleツール ・ChatGPT ・Notion ・mindmeister ・InShot ・Figma ・Canva 【稼働時間】 9:00~21:00 できる限り早めの作業、返信を心がけております。 土日祝、夕方以降はお時間を頂く場合がございます。 マルチタスクが得意です。 しっかりと責任を持ち、丁寧にご対応させて頂きます。 納期を守ることはもちろん、迅速なコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
手描きパース・物体模写が得意です!
美大建築学科卒/水彩、アクリル、油絵具扱えます。
営業利益1億円の営業実績を持つ、売れるデザイナー
①住宅業界向けのクロージングイベントの企画立案実施(全国展開の大手ハウスメーカーMホーム様にて12年間でのべ3800件以上、契約率8割超え) ②売れるデザイン住宅化コンサルティング、セミナー、企業研修(ローコスト・センス不要・誰でも簡単にすぐ作れる「かっこいいデザインの家にする4つの原則とは」「ハウスメーカーと工務店のデザインが違うたった3つの理由」など) ③法人営業向けの営業戦略コンサルティング(自身、売上0円の営業マンだったが、「あることをしたことで」翌年から4年連続トップセールスに) ④外観も内観もデザイン性の高い間取りの設計代行サービス(プランニングのための時間と労力が画期的に減ります) ⑤勝手に買いたくなる仕組みを取り入れた店舗などの設計・デザイン企画提案 ⑥ハイクオリティのCGパース制作(住宅、店舗、事務所、教室など) 【経歴】 1994年:20歳のとき初海外旅行を単身バックパック一つで山下港から船で上海に渡りロンドンまで30日かけてユーラシア大陸横断をする 1996年:大学在学中にガテン系バイトで100万円貯めテキサス州ヒューストンに留学。目的は海外の友達100人計画。渡米中にインターネットでのビジネスの可能性を強く感じ、将来のアメリカンドリームをマジメに目指すことを誓う 1999年:起業するスキルを身につけるために、中小零細のCADCG開発販売会社に新規開拓の営業マンとして就職。飛び込み営業主体の気合と根性の販売会社で誰よりも営業活動するも売上ゼロ その後、営業において「とあること」をしたことで即初契約を一部上場の大手ハウスメーカーから取る 2001年:年間トップセールスとなり以後4年続く 2004年:年間の営業利益だけで約1億円を達成。次々と大手ハウスメーカーと契約する 2005年:株式会社アーティスティック設立。一部上場の大手ハウスメーカーとタイアップし、クロージングイベントを企画立案実施 13年間でのべ3800件ほどの住宅購入検討中のお客様に対面でプレゼンし契約率が8割超えと話題に 2016年〜:工務店向けにもデザインのメソッドを取り入れた営業戦略、設計、コンサルティング、セミナー、研修などを実施 【ポリシー】 ・クライアントさまにとっての「よきパートナー」にはなりますが「よき下請け便利屋」にはなりません
あかちゃんよう歯磨きセットをデザインました
アアイスキャンディー型ハンディーファンをデザインしました
モビリティ、EV充電施設、コインパーキング施設メーカー依頼/スマートパーキングシステム製作としました
アウトドア用のモバイルバッテリーのマイナーチェンジをしました
新着のランサー
その他デザイナー
グラフィックデザイナー
イラストレーター