絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,097 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ライティングからの細かいものからプロジェクトに関する相談を出来る限り承ります。
現職の建築プロジェクト管理も合わせて社会人8年目を迎えました。 初めまして。 今回は本業が落ち着いてきて、また再度自身の新たな挑戦の一環として、本業だけのスキルだけでなく全く別の仕事で違うスキルを身につけたい、といった気持ちで登録させて頂きました。多分ですが、掲載されている仕事のほとんどが未経験です。 本業の詳細は ファシリティマネジメントです。 主にオフィスの最適化を行う為の建築プロジェクトのマネジメントを行なっています。 具体的には ・用件定義の確立 ・レイアウトプラン検討 ・見積作成、VECDの検討提案 ・工事全体のスケジュール管理 ・図面チェック、修正図作図(AutoCAD) ・行政書類作成、申請、検査立会 他建築の事なら様々行います。 と、本業にはこんな感じですが、今回挑戦したいのは副業の方なのです。ですが、副業らしいスキルは自分でも計りかねている現状です。 唯一 ・独学でECサイトの運営(BASE) ・中国輸入ビジネス 上記2点を6ヶ月行っていた時期があります。本業の方で転職してからそちらが忙しくなってしまい、辞めてしまいました。 全くもって恥ずかしい限りですが、話を盛って経歴に疑問を持たれてしまうより、正直にお話しした方が良いかと思い上記のように記載しております。 こんな私ですが、是非よろしくお願い致します。
大手企業で20年間設計業務に携わり、部品設計や図面作成を経験!
⭐︎SOLIDWORKSを使用した3D CAD設計の経験が20年! ⭐︎ゴルフクラブのロゴデザイン経験あり! ⭐︎子育て支援員資格を活かした保育・教育関連の知識! ⭐︎ 丁寧で正確な作業を心がけます! ⭐︎ 責任感があり、納期をしっかり守ります! ⭐︎ コミュニケーションを大切にし、円滑な進行を意識します!
一級建築士、インテリアデザイナー歴20年以上のスキルでご要望にお答え致します。
■一般建築物の建築設計・デザイン歴30年以上 ■インテリアデザイン歴20年以上 ■新築、リニューアル、リフォーム、コンバージョンまで、各種経験しております。 ■建物施設用途は、住居系、商業施設、店舗、宿泊施設ホテル旅館等を得意としておりますのでご相談ください。 ■可能な業務やスキル ・住宅の設計(新築、リフォーム、リニューアル) ・店舗の設計(新築、リフォーム、リニューアル、コンバージョン) ・商業施設(新築、リフォーム、リニューアル、コンバージョン) ・宿泊施設、ホテルや旅館(新築、リフォーム、リニューアル、コンバージョン) ■実施例 ・大阪市内:鰻谷商業ビル新築設計、入居テナントデザイン ・津田沼市内:商業ビルコンバージョン ・六本木:飲食店店舗デザイン 等 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼好きなアーティストやデザイン ・Frank Lloyd Wright 、Cole Haan、HUBLOT、PUMA ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
某電力会社の原子力部門に永年勤務しておりました。IT化、QMS、OSHMS導入、現場管理を経験
電力会社の原子力部門において、37年半勤務しておりました。 その間、情報部門に6年間所属しFortranおよびCobolによるシステム開発・保守を担当しました。 また、東京にある社団法人に3年間出向し、機械関係の規格基準の審議機関のお仕事を経験しました。 原子力部門では、それまでの経験を活かして教育部門において講師を経験し、その中で労働安全衛生法に定める職長教育についても講師をできる講習を受講しました。 コンプライアンス意識が高く、原子力関係法令および労働安全衛生に係る法令にも明るかったため社内ではミスターQMSと呼ばれ、社内では質問を受け対応させていただいておりました。 社内ルール(労働安全、原子力安全、保守管理)については約20年間という永きに渡って担当したため、後継者の育成や指導助言をしていました。 システム化については、部門のパイオニアとして質問対応や助言を求められました。
意匠設計、インテリアコーディネーター、CAD(図面、3Dパース)の実務経験がある2級建築士です。
大学卒業後、資格を取得し、インテリアコーディネーターとして従事。顧客に寄り添ったコーディネートを心掛け、売り上げを伸ばした事で評価され、インテリアショップ店長となる。店長として他のインテリアコーディネーターの教育、店舗運営業務等に従事。 さらに建築の専門知識を身に付けるために転職。CADオペレーターとして従事しながら、建築の専門学校へ通学。卒業と同時に2級建築士の受験資格を得て、勉強の末、2級建築士を取得。 その後、一級建築士事務所の意匠設計スタッフとして、従事。プロジェクトの設計からインテリアコーディネート、監理までを担当。自身で手掛けたプロジェクトは、マンション全面改修、海辺の戸建住宅新築工事、別荘リフォーム工事などがあります。 フリーランス後はインテリアコーディネーター講座講師(オンライン講座)、e-learning講座制作、CAD図面作成など幅広く活動しています。 活動歴:e-learning講座制作にて、インテリアパース作図講座では主に、講座の構成、講座の音声シナリオ作成、映像絵コンテ作成、インテリアパースを作図しながら、同時に作図映像の撮影、編集担当者へのフィードバック、映像最終チェックまで携わりました。 オンライン講座講師では、講座の構成、講座資料作成(PowerPoint)、プレゼンテーション試験練習課題作成(AUTOCAD)、図面作図と映像の撮影を行いました。オンライン講座は、ZOOMを使用し、週1回 1時間の講座を開催いたしました。(期間:2か月) 現在は、インテリアコーディネーターのスキルを活かし、主に3Dパースの制作とウォークスルー動画制作を主に行っております。 ★取得資格:2級建築士、インテリアコーディネーター資格取得 ★CAD使用経験:AutoCAD、Vectorworks、JWCAD、3Dパースソフト
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
I型システムキッチンを設計製作しました
3DCG作成しました
UNIVERSAl MUSIC企画、aiwa製造、ユーキャンにて販売のJETSTREAMオーディオました
スプレーボトル容器デザイン
ビジネス書類、サポートいたします!
【経歴】 〜建設会社6年勤務〜 経験内容: 土木施工管理、施工計画、土木設計、積算、技術提案資料の執筆、研修の講師、技術マニュアルの執筆 〜エネルギー事業会社2年勤務〜 経験内容: 事業企画、自治体・地元ステークホルダーへの事業説明資料作成、経営陣への事業計画説明資料作成、土木分野の技術検討、委託候補からの提案書評価 〜趣味にてスキューバダイビング10年〜 経験内容: PADI ダイブマスター、沖縄離島のダイビングショップおよびフィリピンのダイビングショップでガイド補助/タンク充填/各種雑用、経験本数500本以上 【対応可能業務】 ・各種パワーポイント資料の作成 ・エクセルでのデータ入力、整理、グラフ作成、分析等 ・ワードでの文書作成、論文作成補助 ・転職に関する各種ご相談 ・技術士資格における各種ご相談 ・ダイビング全般における各種ご相談 ・土木工事における技術検討補助 ・土木工事での図面作成(auto cad, 2D3D)、数量算定 ・土木工事での積算 ※CADソフト、積算ソフトは需要に応じて用意いたします。 できることは何でもしめすので、上記に関わらず、ご相談頂けますと幸いです。
真面目に仕事しています。CAD操作ができます。
ベトナム出身です。 ベトナムであるハノイ工科大学で卒業しました。 真面目、責任をもって仕事をしています。安心してください。 可能な業務・スキル ・内職できる仕事 ・アンケート調査 ・資料作成:excel 、word, power point ・翻訳:ベトナム語、英語(簡単) ・3Dデータ作成、図面作成等(NXツール) 資格 ・日本語能力N2レベル ・TOEIC550点 実績 ・約10年ぐらい設計に関わる仕事をしています。 そのうちで ・洗濯機の設計:約4年間 ・車の吸気系部品設計:約5年 ・その他の設計:治具、基板筐体 ・資料作成: 業務内で報告書をよく作成していますので、excel・word・power point等の資料作成ができます。 ・NXツールで3Dデータ作成、図面作図が得意です。 モデル作成、図面作成約8年経験を持っています。複雑形でもモデル対応可能です。 ・解析経験 製品設計に関する解析業務も対応可能です。
消防設備や機械設備全般の工事を行ってきました。T'fasやJw等のCAD図面の作成等はお手の物
学校卒業後から設備全般に関する仕事に携わっており、主にT'fasやJwのCAD図面を作成、現場作業や現場管理を行っております。 可能な業務 ・T'fasによるCAD図の作成 ・JwによるCAD図の作成 ・消防設備 ・衛生,空調,換気設備 資格 ・消防設備士 ・管工事施工管理技士 ・電気工事士 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させて頂きます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 急ぎの仕事が入ってる場合はお時間をいただく事がございますが、できる限り早い返信を心がけます。 得意/好きな事 ・野球やってます ・歌う事や自分でMIXする事 ご興味持っていただけましたら、メッセージにて、お気軽にお声がけください。よろしくお願いいたします。
事務・cadの経験を活かして、 正確かつスピーディーに仕事をこなします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 nakahoと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1994年短期大学商経学科 卒業 ・1994年から主に事務職で就業 ・2011年より現在、cadでの図面作成 【資格】 ・簿記3級 ・MOSスペシャリスト(access、powerpointo) ・CAD利用技術者試験2級 ・建築CAD検定試験2級 ・FP3級 【現在の業務内容】 ・集合住宅の電気設計をしております。 細かな作業もこつこつ真面目に取り組むことができます。 【稼働時間】 平日2時間、土日合わせて10時間ほどで、在宅ワークをお受けしております。 事務・cadの経験を活かして、 正確かつスピーディーに仕事をこなします。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大阪在住の、フリーランスのデジタルマーケターです。 2015年より、Web広告運用コンサルティングの会社に入り、2018年より独立しました。 リスティング広告の運用を主として、サイト制作、ディレクション、アクセス解析、CRM導入、などのWeb集客施策をおこなってきました。 ■独立後実績 ・BtoB大手メーカーのWeb広告運用主任を担当(広告費9000万/年) ・中古オフィス家具のWeb広告運用担当5カ月目で売上昨対比2倍に ・工業部品メーカー様展示会のWeb広告運用担当後、昨対比で獲得単価3分の1近くに ・大手家電メーカーの測定タグ設定、運用 ・大手金融会社の測定タグ設定、運用 ・Webマーケティング講座のセミナー講師 ・CRMツールベンダーとセミナーを共催 テクニカルな広告運用、タグマネージャー、javascriptによる高度なユーザー行動の取得設定などを得意としております。 HTML、CSS、Wordpress、VBAも10年ほど経験があります。 ■稼働状況 現在は、キャパシティにある程度余裕がございます。 比較的、柔軟にスケジュールは調整できますが、営業、業務等で外に出ていることもあります。 ■その他 学生時代、専攻は工学だったこともあり、ものづくりが好きです。 メインの業務ではありませんが、3DCADによるプロダクトデザイン業務、店舗内装なども時々行っていたりします。
ゲームコントローラーのデザイン
ペンダントトップのデザイン
サウンドバーのデザイン
アロマディフューザーのデザイン
素早く実行
総合電子部品メーカーで商品の開発、設計、製造技術、品質管理に、29年携わってきました。電気、機械、統計などの知見や、シミュレーション、技術計算、設備駆動ソフトの開発も行ってきました。 学会での論文の作成、発表も経験しています。社内でのレポートや論文の作成指導は日常の仕事として、ずっと行ってきました。 古典文学が好きでよく読んでいますので、日本語に対して敏感だと思います。 趣味で韓国語の勉強をしています。
Professional Operator As a engineer with Inventor
エンジニア歴30年です。一部上場のコンピューター機器の製作会社にて、研究、開発、設計、マーケティングを担当。 お客様のクレーム処理から開発、設計、プロジェクト進捗管理まで幅広く従事。 最近フリーランスとして独立し、Inventor に関する仕事を全般的に手がけています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・エンジニア/30年 ■ 得意分野 ・電子工学 ・制御工学 ・情報処理 ・品質管理 ■ スキル ・情報処理技術者ITパスポート ・Microsoft Office Specialist ・危険物取扱乙 ・日商簿記級4級 ・TOEIC 650 ・英検2級 ・ボイラー取扱者 ・3次元CAD利用技術者試験2級 この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
チーズとチョコレートと梅が好きです
シラキュース大学でコミュニケーションデザインを専攻しビジネスを副専攻し卒業いたしました。ブランディング、Webデザイン、出版デザイン、外装デザインなどの幅広い経験をもち、 ビジネスの知識も持ちあわせています。 言語面では日本語、中国語、英語、スペイン語の教養があります。 ポートフォリオリンク: rikakodesign.com
よくある質問
初めまして、金杉と申します。 私は主に商業施設の建築及びインテりア、公共 施設のインテリアデザインを手掛ける。 (有)意匠工房 物理素設立後,商業施設、エキジビション、業務・公共施設・アミューズメント施設の外観及びインテリアデザイン を手掛ける。 ディスプレー品や展示品、備品のデザインも行いプロダクトデザインも手掛けるようになる。 機械ものや文具、椅子、等のプロダクトデザインと人間の五感に訴えるヒユーマンスケールでの感興(環境)プランナーを志し医療福祉の,環境デザインを等も手掛け多様性に応えるデザインを志しています。 インテりアデザインを手掛ける. 丹青社クリエイティブ集団エルゴに参加 商業施設の建築及びインテりア、公共 施設のインテリアデザインを手掛ける. ・(有)意匠工房 物理素設立後、住宅 商業施設、エキジビション、業務 ・公共施設、 アミューズメントの外観及びインテリアデザイン は, 基より文具、椅子、等のプロダクトデザインと、 人間の五感に訴えるヒユーマンスケールでの感興 (環境)プランナーを志す。 ・主に医療福祉の,環境デザインを手掛けるグループ、 環境デザインシステム デデを数名で発足。 渋谷ビームにてろう者と聴者の協同人形劇(わんぱくスサノオの大蛇退治)(ひびかせうた)ホーリー主催、開催する。 ・日本インテリアデザイナー協会国際委員会主催に よるノーマライゼーション(ユニパーサルデザイン)をテーマ に,ドイツ、北欧視察 国内セミナーを企画実施 を行う。ドイツでは身障者の街ベーテル、エコロジー 建築 等多種に渡り視察。 ・IFFI2000 特別企画展示を企画、劇団員を導入会場にて寸劇デモンストレーションを実施 資格 インテリアプランナー カラーコーディネーター
現在、大学で経営学を専攻しております。 高校では、美術科で3年間デザイン専攻をしておりました。 現在は、大学に通いながら、 デザイナーの元でアシスタントをしております。 2ヶ月に1回1週間程度、韓国へ足を運んでおり、 韓国人学生への日本語の授業の担当(韓国語での対応) 韓国大手芸能事務所(4社)関係者の通訳経験があります。 これから流行するファッション・メイクの先読み イラスト、翻訳が得意分野です。 可能な業務 ・韓国語の翻訳、通訳 ・ロゴデザイン、作成 ・イラスト制作 ・キャッチコピー考案 ・キャラクターデザイン ・マーケティング ・POP作成 ・Photoshop、Illustrator、Excel、PowerPoint、Wordでの作業 実績例 ・韓国大手芸能事務所関係者への通訳 ・外国人学生(韓国、ベトナム)への日本語教育(英語または韓国語での説明を含む) ・飲食店のメニューパンフレット制作 ・飲食店の看板イラスト ・フラワーオイルエッセンス販売店のインテリアコーディネート
乳児用歯がためのデザイン
リストバンド型スマホデザイン A案
リストバンド型スマホデザイン B案
建築パース
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー