絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
203 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
依頼者様の力になれるよう努めます!
新卒から3年間銀行に努め、法人営業を経験しました。 その後、内装業の中小企業へ転職し営業、業務、総務、経理、社内システム等幅広い仕事を行っています。 社員30人程度の会社の中で、招来を見据えた「強い組織作り」に日々取り組んでおり、仕事のほとんどが初めてのチャレンジです。 その為 まずやってみる、 前向きにトライアンドエラーを繰り返すことでより良い結果を求め続ける毎日です。 仕事のやりがいを大いに感じながらも 待遇面に多少の不足を抱いており、 家族で海外旅行へ行く程度の 副収入が得られればという思いで ランサーズを行っております。 高い職業倫理を持って 依頼者様のご要望にお応えできるよう努めます。 ▼活動時間 平日18:00〜24:00 連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼好きな事 野球 ゴルフ キャンプ スキー ▼得意な事 業務改善、チームワーク
早く美しく。
初めまして、moiréの佐藤と申します。 ご要望に対してヒヤリングを大切にしています。関東近郊直接お打合せも可能です。 ブランドを構築するうえで統一感のあるブランディングデザインも行います。 ロゴデザイン、販促物デザイン、店舗デザイン、WEBデザイン 単体のお仕事はもちろん、トータルのブランドディレクションもご相談ください。 前職では17年にわたり 販売職・広報・販促部・営業職・営業部長・マーケティング部長を経験してきました。 WEBや販促物等を制作するだけではなく、その先のマーケティング効果も考えた提案を行っていけたらと思っています。 デザインだけではなく、掲載につながりやすいプレスリリース等のデータ作成や配信先等まで、ご要望があればサポートさせてもらいたいと考えています。 --- ▼可能な業務/スキル ・ロゴデザイン ・名刺デザイン ・POP・メニューデザイン ・広告デザイン ・カタログデザイン ・WEBデザイン ・看板デザイン ・店舗デザイン・設計 ・マーケティング全般 ・商品企画・プロダクトデザイン ・パッケージデザイン ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
電気施工管理の残業減らします!!
電気の現場監督として働いています!経年年数は7年です! 箱物、プラント、改修現場10件以上経験してます! 現場監督の大変さはわかりますので、お仕事を共有しましょう!!家に早く帰りたい人!! 以下項目です!!気軽にお声掛けください!! ◦電気施工図作成 ◦プロット図修正 ◦図面トレース ◦建築図、設備図修正 ◦現場写真まとめ ◦電灯、配線器具類拾い ◦電気部材拾い ◦完成図書関係まとめ(試験調整) ◦建築現場の愚痴聞きます 以下電気工事の説明です。 「電気工事」を専門に取り扱うのが、電気工事施工管理技士です。電気工事に関する施工計画を作成するほか、「四大管理」といわれる「工程管理・品質管理・安全管理・原価管理」も行います。電気工事の現場で統括するほか、積算業務やスケジュール調整なども行います。
キラリと光るデザインを。
大手メーカーを経て、2000年より工業デザインを中心に、小さくてもピリリと光るデザインをご提供しています。 商品企画から、デザイン、設計はもちろん、量産サポートまでお手伝いしています。
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
I型システムキッチンを設計製作しました
Balmudaのコーヒーメーカーを制作しました
階段・踊場の設計しました
美容サロン向け美容機器の外観デザインをしました
美術系大学を卒業後、デザイン会社に5年半勤務。 現在はフリーランスのプランニングデザイナーとして独立しております。 <過去の実績> ・大手玩具メーカーやゲームメーカーの商品企画デザイン制作多数 (女児向け玩具/日用雑貨等) 女性向けのやわらかいタッチのイラストレーションが得意です。
お客様の要望を【魅力的】かつ【分かりやすい】デザインとして世にお届けします。
建築デザインを5年経験しております。 その際、多くの図版や資料を作成して参りました。 【デザインで意識していること】 ・目に留まるデザイン ・シンプルかつ分かりやすい ・要望に応じた世界観
個性あるセンスを存分に発揮して仕事します。
後日記載
何でも屋さんになりたい!!
広告制作・CDジャケット製作・WEBデザインやECサイト運営(楽天店・ヤフー店・他FurtureShop等ショッピングカートショップ)、実際の通販業務等、もりもりとお仕事をさせていただきました!! お仕事のつながりで、ペライチ・makuakeの製作も可能。 介護職に就いてからは副業として1社のみ専属で活動していましたが、久々にランサーズに戻ってきました。今後ともよろしくお願いいたします。
オリンピック強化選手向けトレーニングマシンの外観デザインをしました
医療現場の手術道具をデザインしました
革新的なコンセプトカーをデザインしました
革新的なコンセプトカーデザインをしました
出過ぎた杭は打たれない
福井県を拠点として建築設計事務所を主宰しています。 建築設計だけでなく、デザイン関係全般のお仕事もさせていただきます。お気軽にご相談ください。 ■プロフィール 1984 福井で生まれる 2007 福井大学建築建設工学科 卒業 2009 福井大学大学院 卒業 2009~2015 株式会社石本建築事務所 2018 一級建築士事務所 LoHA 設立 2018~ 福井工業大学 非常勤講師 2019~ 福井大学 非常勤講師 ■受賞 2014 第5回建築コンクール 中村好文賞&佳作 2014 第1回サンワカンパニーデザインコンペ 入選 2014 住まいの「フォト」&「間取り」コンペ2014 審査委員特別賞 2014 キルコス国際建築設計競技2014 北川啓介賞 佳作 2015 第11回ダイワハウスコンペティション 佳作 2015 第32回JIA東海支部設計競技 一般の部 銀賞&銅賞 2015 福井市つむぐ木製品デザインコンペ2015 佳作 2015 キルコス国際建築設計競技2015 能作文徳賞 佳作 2016 第4回住まいのアイデアコンテスト グランプリ 2016 CLTアイディアコンテスト2016スター誕生部門 ファイナリスト 2017 第5回SRF賞 一般部門 優秀賞 2018 ICS Design Award 2018 優秀賞 2018 第2回Woodyコンテスト 木製家具部門 佳作 2018 第16回夢アイデア 優秀賞 2018 第2回木のある暮らしコンテスト 審査員特別賞 2019 International Architecture Awards 2019 Product Design部門 最優秀賞 2019 第35回釜山国際建築大展2019 入選 2019 JID AWARD 2019 NEXTAGE部門賞 2019 The 38th JAPANTEX2019 第16回インテリアデザインコンペ2019 入選 2019 日本建築設計学会 Architects of the Year 2019 入選 2019 令和元年度 キッチン空間アイデアコンテスト 部門賞 ■仕事内容(スキル) ・建築、インテリア、ランドスケープの企画、設計、設計監理 ・家具、プロダクト、建材等のデザイン、設計 ・デザイン制作(ロゴやパッケージ、名刺、フリーペーパー等)全般
建築を始めとする、専門的な分野に通じております。
建築関係4年 国立大学で建築を学び、その後専門職として知識を蓄えてきました。一級建築士の取得をするために励んでいる最中です。CADを使用した地図作成や図面作成などの技術的なものから、PDF、ワードやエクセル、パワーポイント等を使用したデータ管理や出力等も得意です。また、ポスター・チラシのデザインやIllustratorを使用した編集も経験がありますので対応可能です。 趣味でバンドをやっていたため、音楽関係の事についても対応出来ます。他にも様々なインドア・アウトドアな趣味等にも精通しており、雑学等についても対応できるかと思います。 行政の経験もあるため、法律や規則、行政についての業務についても対応可能です。
”お客様(ユーザー)の助けになることをする”をモットーに活動させていただいております。
-少々お休みいたします- 音楽制作(作曲、編曲)、プレゼン資料(PowerPoint)の作成、ウェブページの作成、広告・ポスターの作成、CG・3D、ゲームプログラミング、Unityなど幅広いメディアで活動させていただいております。(先方>後方) DTM、PowerPoint、illustrator・PhotoShop、WordPress、3Dソフト、Java、CGプログラミングを主に使用しています。 「”便利”ではなく”助け”になることをする」をモットーに掲げています。 クリエイターとして当たり前のことなのですが”どうしたら伝わるのか”を常に最重視しながら作業を進めております。 (作業を進めていくとアイデアを突き詰めよう、広げようとして大前提のことが見失いやすいので) まだまだアマチュアの身ですが多方からの知識あってのアイデア提案で皆様のお役に立てればと思います。 早朝、夕方に活動しております。(主に早朝) 何か御座いましたらお気軽にご連絡ください。
・3次元CAD利用技術者準1級(Autocad使用)
3DCAD 使用可能です。3DCADの資格を取得しております。 所有CADはAutocad です。 昨今の3Dプリンター普及に際して、プリント用のデータ作成などいたします。
トレーニングマシンのッデザインをしました
マッサージ器をデザインしました
オリジナル マグカップデザイン
ブルートゥーススピーカーのデザインコンセプト提案1
新着のランサー
その他デザイナー
グラフィックデザイナー
イラストレーター