絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,139 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
HP/ECサイト制作、外国人向け英文翻訳、製造用3Dデータ制作や3Dプリントなど広く対応可能です。
依頼時に「上手くいくだろうか」「何の知識もないけど大丈夫だろうか」「予算が少ないけど相談に乗ってくれるだろうか」といった不安や悩みを抱えている個人事業主や小規模・中小企業のお客様は多くいます。 NANOBRANDは、小さな組織だからこそ実現できる、きめ細やかで迅速なサポート体制により、お客様に寄り添い、お客様の不安やお悩みの解消をお手伝いします。 【対応可能業務について】 <WEB/デザイン系> 担当:WEB/デザイン経験10年の30代女性 ・ホームページ制作 ・LP制作 ・ECサイト制作 ※WordPress、HTML対応 ・POP/チラシ制作 <翻訳> 担当:アメリカ出身30代女性(日本語で対応します) ・日本語⇔英語 翻訳 ※直訳ではなく「意図」を伝える言葉にします。 <プロダクト> 担当:3次元CAD/CAM運用支援15年の40代男性(アイコンの男性です。) ・3Dデータ作成 ・モック製作(3Dプリント、CNC加工) 【お問合せ・ご依頼】 各出品メニューよりサービス内容をご確認いただき、お気軽にお問合せください。 【対応可能時間】 月曜~金曜日10:00~18:00(土日祝除く) 【連絡手段】 Messengerをメインとさせていただきます。 ただご要望に応じてメール、ChatWork、Slack、LINEでやり取り可能です。 【想い】 □パートナーとしてビジネスをお手伝い 制作物を通じてお客様のビジネスを共に運営していく「パートナー」として課題解決に取り組むことを大切にすることで、お客様が感じている課題や望んでいる結果をより深く理解することができ、ご依頼いただいたビジネスを成功に導くことができると考えています。
色々なモノやコトをデザインしています。
【経歴】 ◆建築系学部卒業 ◆構造設計事務所のアトリエにて住宅の設計を経験 ◆退所後建築系の大学院に進学 ◆内装デザインの現職に至る 在学時には設計事務所の模型バイトをしていました。 【可能なスキル】 ◆CAD vector works / AutoCAD ◆illustrator ◆Photoshop ◆sketch up ◆office word / excel / power point ・図面のお手伝いからCGパース、家具の実施図や内装デザインなど 実務寄りの仕事にも対応可能です。 ・ロゴのデザインや内装デザインの提案など力添えできることがあれば対応いたします。 ・タイピングは早いので、資料のデータ化など迅速に対応可能です。 ・活動時間は基本仕事後となりますが、急ぎの案件でしたらスケジュール調整し、 可能な限り対応いたします。 まずはご相談だけでも構いません。 一言ご連絡いただければ幸いです。
相手のイメージを明確にし作り上げます
建設業歴3年 現場監督として仕事しています。 未経験なところもまだ全然ありますが書類全般やっていたため基本は大丈夫です。 今現在も日中の8:00~18:00は仕事をしているため連絡等は基本それ以降になります。 また休日は休みなので8:00~22:00まで基本対応可能です。 時間外でも次の日にまでは必ず対応します。 お仕事たくさん待っています。 よろしくお願いいたします。
いままでの経験を活かして、精一杯お役に立てればと思います。
基本設計→実施設計→設計監理 全て通しての仕事を経験してきました。マンション、アパート、一戸建て のボリューム作成、確認申請の図面一式作成の経験もあります。 またプレゼンテーション用にパースの作成、カラースキム表の作成等も行なっていました。 資格は一級建築士を所持しています。 何かお役に立てることがあれば幸いです。
パソコンのインストラクターを10年程経験。
建築系CADの実務経験を1年半。パソコンのインストラクターとして10年程従事。毎月延べ200名ほど受講生へ個別形式で指導。 取り扱い分野はoffice系、CAD系、グラフィック系、映像系、WEB系等幅広く取り扱いをしています。取り扱いソフトの詳細は以下。 Word、Excel、PowerPoint、Access、illustrator、Photoshop、DreamWeaver、premierePro、AfterEfects、AutoCAD、JwCAD、VectorWorks、CATIA、Solidworks。VBA、Java、C言語、Python等のプログラミング言語の基礎に関しての理解もあります。
プロダクトデザイン・CADデザインのおすすめポートフォリオ
I型システムキッチンを設計製作しました
Balmudaのコーヒーメーカーを制作しました
3DCG
あなたの願い叶えます。
イラストやロゴが好きです。 ○得意分野 ・イラストを描いており個人が喜ぶものを提供できます。 ○略歴 工業大学(IT関連) ○活動時間 お急ぎの場合のお仕事はお気軽に連絡ください。全てとは言いませんができる限り対応します。連絡は毎日チェックしているのでご安心ください。 ○仕事の意気込み まだ私はフリーランスとして駆け出しですが、責任感を持ってお仕事させていただきます。自分の得意な分野もですが、ちょっと変わった分野にも挑戦していきたいと考えています。
主に土木工事の設計・施工技術者です。jwwやAutoCAD(LT2004)での作業が可能です。
建設業(土木・さく井・調査業)の会社を定年退職し、そろそろ時間を持て余してきましたので、長年経験してきた見積書・報告書・設計・施工図等の作成経験を生かしていきたいところです。 特に、CADソフト(jww・AutoCADLT2004)での作図実績が多く、高校のころから作図(T定規を使った手書)に親しんできました。 主に土木工事の実績が多いですが、2級建築士を取得していますので、住宅の間取りなどはすぐに対応可能です。 他にも取得している資格は、1級土木・管工事施工管理士、1級さく井技能士を取得しています。 加えて、エクセル・ワード・パワーポイント等の操作も普通に可能です。 また、さく井業務を主にした会社に勤めていましたので、温泉設備関連の知識も何かと生かせるのではないでしょうか。 作業は、1日2~4時間程度を考えており、月に10日前後の労務ができればと考えています。
店舗やオフィスの内装設計をメインに行っております。ご要望にお応えしたデザイン設計をご提供いたします。
店舗やオフィスの内装デザインを行っており、お客様自身が本当に『良い』と思えるデザインづくりをモットーに活動しております。 【経歴】 ・2017年から2022年まで、店舗内装設計施工会社に勤務。 お客様との打ち合わせから設計、現場管理までトータルで担当しておりました。 ・2023年から個人事業主として活動 【実績】 ・美容室の内装 設計~施工 ・エステサロン 設計~施工 ・オフィス 設計~施工 ・重飲食店(焼肉店や中華料理店等) 設計~施工 ・軽飲食(カフェやパン屋、テイクアウト店等) 【可能な業務内容】 ・基本設計・実施設計・現場監理・3Dパース作成 【使用ソフト】 ・CAD(Vectorworks) ・Illustrator ・Word、Excel、PowerPoint ・SketchUp 【対応可能時間】 基本的に平日、休日のいつでも対応可能ですので、納期に合わせてご対応させていただきます。 常にスピード感をもってご対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。
Webシステム開発・スマホアプリ・EC/CMS/ERP業務システム開発・保守
弊社のプロフィールをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。 VOIでは、先進的で効率的なソフトウェア技術ソリューションを提供するだけでなく、イノベーション (INNOVATION)と最適化 (OPTIMIZATION)の力によって業界に変化をもたらすことを目標としています。私たちは、お客様がビジネス目標を達成するためにテクノロジーの可能性を最大限に引き出すお手伝いをすることで、お客様に最高の価値 (VALUE)をもたらすことを約束します。私たちは、才能と創造性にあふれた専門家チームとともに、最新、画期的、かつ最先端のテクノロジーソリューションを提供し続け、デジタル時代におけるお客様の差別化と新たな高みへの上昇を支援していきます。
CGパースです
手描き風イメージパースです
真面目で積極的
Excel歴1年 主にデータ入力などを経験しました。 データ管理の対応可能ですのでご相談ください。 可能な業務/スキル ・入力 ・計算 ・グラフ作成 実績例 ・実務経験1年 活動時間/連絡について 平日 18時~22時 週4~週5 土日祝 9時~20時 月2~月3 得意/好きなこと ・卓球 ・テニス ・ファッション ・カラオケ ・CAD ・釣り ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけてください。 どうぞよろしくお願いいたします。
エンジニアとクリエイター二足の草鞋で活動しております。
最新式プリンターや特殊プリンターを用いて、主に京都の寺院や美術館などが所有する紙媒体の文化財の複製物作成と復元業務を行っておりました。Adobe社製のPhotoShop,Illustrator,InDesignなどを用いて編集から入稿までのいわゆるDTP業務を行っておりました。 また同時に、私はコンピュータ関連が得意だったので、部署内のネットワーク運用保守管理やコンピュータの設定、プリンタの点検整備などの業務も同時に行なっておりました。 FileMakerを用いたデータベースの作成や管理、刊行物の編集などを行なっておりました。Youtube,Zoom,Teamsなどを用いたオンライン授業環境の整備もしておりました。 本来の業務は研究所で使う機器や試薬の整備やメンテナンス、管理で、研究者や学生の補助をしておりました。ですが、私は技術員というエンジニア枠での採用でしたので、主な業務は開発業務でした。Word Pressを用いた部署のHP作成、MS365の運用と管理、PowerPlatformとTypeScriptを用いたRPAによるDX化推進業務を担当しておりました。また、在庫管理のデジタル化やVBAを用いたExcelのマクロを作成しておりました。各研究室や部署の要望で上記のようなものを作成することもありました。また、機器のトラブルのサポートも行なっておりました。オンラインセミナーや講義、機器のマニュアル説明動画などを編集してアップロードまで行なっておりました。 また、上記以外にも動画制作や音楽制作、アーカイブ制作のアルバイトを大学生時代に大学の研究所で行なっておりました。 初めまして。こんにちは。お世話になります。 私は分からないことは徹底的に調べるタイプで好奇心旺盛ですが、それゆえ深みにいくと現実的な時間や資金の問題の壁に当たります。今までもそうでした。長所と短所が同時に存在している問題と思われるので、主体性や積極性を保ちつつ、現実的な範囲での対処をしていく所存でございます。 私は誰とでも話すことが得意です。以前の仕事場でも、様々な要望のある異分野の研究者の方とお話をして開発制作していくことが多く、国籍も多様でした。そんな中で物怖じせずに会話ができるといわれておりました。英会話もビジネスレベルで4技能は可能です。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
女性目線で読者にあった記事を書きます
基本pc操作可能です。最短の返信を心がけ行います。お気軽にご連絡ください。宜しくお願いいたします。
オリジナル マグカップデザイン
超小型電気自動車コムスました
ヘアサロンの内観3DCGパース作成
ペットボトルなど、プラスチック容器、キャップの設計
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー