料金・口コミ・実績などで事務・士業・コンサルタント・Adobe Premiere Proのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
_
日本で14年間デザイン経歴の韓国人デザイナー
ロゴ、Web、映像制作
上流から下流まで「いま」必要なデザインを、ご納得いただく形で提供します。
「刀」という名で制作業を営んでいます。ロゴはコンセプト設計・ストーリー構築から。紙面制作(チラシ/名刺/パンフレットetc.)やWeb制作等も広域に承ります。屋号「刀」には、侍でもなく武士でもなく刀鍛冶として、その方の切れ味良い「刀」をつくるという職人意識を込めています。 ▼略歴 広告代理店へ新卒入社後(2018)、広告プランナーとしてお客様との広告の全体計画の策定・社内ディレクションを経験した後、運用型広告の運用コンサルタントとして広告運用を経験。事業やサービスのブランド形成から力になりたいという想いが募り、副業としていた制作業で独立し、アートディレクター/デザイナーとして活動しています。 ▼活動時間・連絡について コミュニケーションは基本的にいつでも可能です。 可能な限り柔軟に対応いたしますので、急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務領域 ・ブランド形成(ロゴや経営理念等の領域) ・紙面デザイン/印刷納品(名刺/チラシ/リーフレット/パンフレット等) ・WEBデザイン(ホームページ) ▼主な活用ツール ・Illustrator(グラフィックデザイン) ・PowerPoint(スライド制作等) ・WordPress / Studio(WEBデザイン) ▼ポートフォリオ 盗作防止等の都合上、非公開にしております。 個別のやり取りの中でご覧いただけますと幸いです。
広告媒体のデザイン・WEBサイトまでお客様に寄り添いワンストップでお届け。CI・採用関係も得意です!
企画提案から広告物(ポスター・パンフレット等)デザイン制作、 WEBサイトのデザイン・WordPressの構築や操作手順書の作成、操作方法のレクチャーまで 様々なメディア展開に対応可能です。 クライアント様の業種は介護施設、ゼネコン、飲食業、商業施設と様々で、 コーポレート関係やリクルート、ブランド周知、販売広告など幅広くご相談いただいております。 また、大手代理店やメーカーのインハウスデザイナーとして勤務していた経験を活かし クオリティの高いデザインをご提案することが可能です。 独立・起業し6期目となりますが、お客様に寄り添った進行とご提案を大切に、 高品質で臨機応変な対応を心掛けております。 ぜひ、お気兼ねなくご相談ください。 <社内の体制> 少人数精鋭の小回りのきく体制です。 ▼内部 ・アートディレクター 兼 コピーライター/1名 ・デザイナー(WEB・紙媒体)/2名 ・エンジニア/1名 ▼外部サポーター ・フォトグラファー/1名 ・コピーライター/1名 <可能な業務/スキル> ▼WEB ・Webデザイン ・UI/UX ・WordPressを使用したサイト制作・カスタマイズ ・レスポンシブデザイン、スマートフォン対応サイト制作 ・LPサイト制作 ・SEO対策 ▼紙媒体 ・ポスター、パンフレット、チラシ等の広告物 ・CI(ロゴや名刺、コーポレートツールも対応) ・店頭販促物(POP等) ・イベント関連ツール その他紙媒体は何でもご相談可能です。 ▼その他 ・イラスト、キャラクター制作 ・絵本やグリーティングカード ・撮影 ・コピーライティング ▼活動時間/連絡について 基本的な営業時間は平日9:00-19:00となりますが、 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
あたらしいあなたらしさへ
eスポーツとクリエイティブな作業、ITによる在宅オフィスを支援する就労継続支援B型事業所です。 元システム開発者の管理者とクリエイターや広告業だった職業支援員がいます。 利用者様も開発者経験があります。 誠心誠意 質の高い仕事をいたします。 よろしくお願いいたします。
事務・バックオフィス・コンサルティングのおすすめポートフォリオ
【THE LANCER】障がい児を持つママにとって「最適の働き方」はフリーランスだった
IT導入補助金におけるベンダー登録用資料を作成しました
☆大阪難波のネットルーム館様のWEB多言語化の対応をさせて頂きました☆
自動仕訳ルールの構築をしました
ビジネスの多面性を織りこむ、貴方のクリエイティブパートナー
初めまして。ご興味いただき、ありがとうございます。自身で中小企業の経営を行っている傍ら、画像動画クリエイティブの制作をしています。こちらでは、クリエイティブ関連の仕事を中心に、個人事業としてサービスを提供しております。 自社運営の傍ら、外部のプロジェクトにも積極的に関わりたいと考えており、特にAIを活用したクリエイティブ活動、広報活動に注力しています。なお、私のチームは、プログラミング、写真・動画撮影、文章作成・編集・校正に長けており、幅広いニーズに対応可能です。 【経歴】 銀行、外資系メーカー、商社、ダイレクトマーケティング会社での経験を基に、2011年に独立。アパレル下着雑貨の輸出入事業やオンラインショップ運営を12年間手掛けてまいりました。2023年1月よりデジタル素材・クリエイティブツールとAIを駆使したクリエイティブ活動も携わっております。 【得意分野】 カスタムイラストレーションやアートワークの生成 AIを活用したクリエイティブ制作 マーケティング・営業戦略の構築 オンラインショップ運営 チャットボット・ウェブデザイン制作 セミナー講師(画像生成AI) 【使用技術】 AI: ChatGPT, Claude3, Midjourney、SD等、15のAIを使用 *全て有料ユーザーで概ね中級〜上級レベル デザイン: Photoshop、Illustrator、Canva等 ビデオ編集: Premiere Pro、capcut *Adobe creative cloud契約 【対応時間】 プロジェクトに応じて3-5日で納品いたします。チャットワーク等のやり取り可能です。 お客様の目的やご期待に添えるよう、自身の経験とスキルを最大限に活かした仕事を行います。ご相談お待ちしております。
CE(クリエイティブ・エンジニア)としてソサエティ高く安定したデザインをご提供いたします
これまで空間のグラフィズム、情報伝達を通じての造形美、審美性を大切にしてきました. 様々な情報を扱って計画的に創造していくマーケティングの面白さに惹かれ、多様なミディメディアによってビジュアルコミュニケーションをつきつめています. デザインマインドの高さを企業の評価軸として見られる昨今、企業のイメージ戦略においては、「マーケティングマインドを持ったデザインディレクター」の存在がキーワードになると思います. ディレクターとしてコンセプトを立案企画する際は、クライアントの要望とクリエイターの個性を高い次元ですりあわせることを得意としています. 培ったノウハウと視野の広さによるクリエイティブワークによって制作プロセスを高めながら、じっくりと信頼関係を築くことが私の強みであると認識しています. 経験を活かし、情報の収集、企画立案、アプローチ展開などさまざまな角度から、人とのコミュニケーションを図り、問題解決、ニーズを刺激する信頼できる情報のデザイン構築していくことを目指し、エッセンシャルな思考に加え、クライアントさまとの繋がりを大切にして気取らないデザイン活動しています. ◎企業の宣伝・販促ツール、商業デザイン制作を中心にビジュアル域のプロモーション活動 ♦施設サインのデザイン・企画設計 ♦演出、内容構築、意匠の考案 ♦C.I、V.I企画 ♦ブランドアイデンティティの構築 ♦SPツール ♦WEBコンテンツ ♦パンフレット ♦カタログデザイン ♦フライヤーの制作 ♦ウインドウディスプレイ ♦パッケージラベルデザイン ♦ロゴシンボルマーク ♦キャラクター作成 など ラフスケッチからの提案、制作活動をおこなっています ◎ デザインDTP編集制作 V.I企画、各種展示・サイングラフィック ディレクション パンフレット、フライヤー、動画編集ほか 屋外広告士 芸術学士 活動時間/連絡について 柔軟にご対応させていただきます。お気軽にご相談ください. 連絡は基本的にいつでも可能です. 素早い返信を心がけますが、少々お時間をいただくこともあります. ご了承いただければ幸いです. クライアント様よりLancersでの案件を獲得でき得るようセンスアップに努めてまいります. ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください. どうぞよろしくお願いいたします.
映像やデザインなどアートプロダクションを務め10年以上、フランスを拠点に活動しています。
私は翻訳(仏語・英語)やコミュニケーションと、多様なアートプロダクション(映像、デザイン、イベントの企画等)を提供する、経験豊富なプロクリエイターです。 以下、私が提供を行っているサービスです。 - 芸術コンテンツ、歴史、フィクション、学術分野を含むさまざまな出版物の日本語、フランス語、英語の翻訳です。フランスやヨーロッパ各国を拠点とした10年以上のキャリアを持ち、言語スキルや芸術と文学に関する多様な知識を活用いたします。 - あらゆる形式での作品の編集、音楽作曲、ストーリーボードを含むビデオ制作。非常に熟練した経験豊富なプロのクリエイターとして、独立した形で、またはチームの一員として作業する能力を備え、プロジェクトを完了するためのあらゆる要望に対応することが可能です。
新着のランサー
会計・財務・経理
その他
秘書・事務
その他専門職
人事・労務
この検索結果に満足しましたか?