絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,529 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
サラリーマンとして働いているため活動可能時間は 平日20時~23時 土日祝はフルとなります。 普段操作しているソフトなどを以下に示します。 ・C言語 ・Visual Basic Stadium ・officeソフト ・Jmエディタ ・サクラエディタ ・Atom ・BSch3V ・Perl これらを使用しながら仕事をさせていただいております(あまり使用していないのもあり)。 また、現在勉強中のものを以下に示します。 ・Javascript ・HTML これらはまだまだ初心者程度。 以上のソフトを用いての仕事であればぜひ承ります。 また、ほかの言語も勉強しながらでいいのであれば承ります。 どうぞよろしくおねがいします。 追記 カテゴリ欄は少し適当にチェックつけさせていただきました。
SE・プログラマを12年程やってきました。 Web開発(HTML、VBScript、JavaScript、ASP)やソフトウェア開発(VB、VC++)、DB関係(SQL、MS SQL)、環境構築、ネットワーク構築等、一通りできます。 Pythonは地銀の情報収集用クローラー作成を経験しています。 資料作成やテスト・テストデータ作成等も相応数経験がありますので、データ入力や資料に基づく作業もできます。 また、独学でスマホアプリも勉強中です。 毎日コツコツ作業するのが肌に合うタイプですので、ちょっとしたデータ入力作業もお任せください。 丁寧に地道にがんばりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
イベントオーガナイザー歴5年以上、ネットショップのカスタマーサービス歴10年以上、経験あり。 ホームページ作成、CAD、ネットショップ運営、翻訳(英語)、営業、販売、日本語チューター経験あり。 ☆可能な業務、スキル ・イベント企画、運営、広告、集客、MC ・カスタマーサービス(受注、メール対応、クレーム対応他)、梱包、在庫集計(エクセル) ・画像処理、動画編集、html ☆実績 ・展示イベント(集客2日間3~4000人) ・ネットショップ(1日平均5~800件受注+メール対応2~30件) ・Youtube撮影、動画編集 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ☆活動時間/連絡について 1日掛かりのお仕事は週1日程度なら可能です。 毎日であれば、20~23時に対応可能です。お気軽にご相談ください。 連絡は基本的にメールであればいつでも受け取り可能ですが、多忙時期のお返事には、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ☆得意/好きなこと ・英語、コミュニケーション、おもてなし ・映画鑑賞、物件内見、コマ撮り、掃除 ・お客様に喜んでいただくこと ・イベント参加者に楽しんでいただくこと ・スポンサーに満足していただくこと ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ご覧いただき、ありがとうございます。 はじめまして、りー1811と申します。 ご興味もたれましたら、お気軽に「相談する」ボタンでお声がけください。 *返信、回答は当日中にさせていただきます。。(ご連絡から24時間以内) *ご相談のみでもOKです! *お急ぎの案件、歓迎!(土日祝日、夜もちろん大歓迎!) 以下、希望する業務の主な内容です。ご相談くだされば、納期、内容の変更等、 柔軟、迅速に対応させていただきます。 ・可能な業務:ウェブページ、LP制作、データ打ち込み等 ・スキル:HTML、CSS、JavaScript、Python、ワード、エクセル ・資格:英語やり取り可能、TOEIC820点 その他 ・好きなこと:読書(歴史系)、映画鑑賞(アクション、SF系)、スポーツ(武道、格闘技系) ・苦手なこと:読書(特になし)、映画鑑賞(怖いもの系、ゾンビ可)、スポーツ(特になし) ご依頼お待ちしてます!
1988-2016で自動車会社と大手SIerにて基幹システムの企画から開発/運用までを行ってきました。 現在はWordPressを利用したWEBサイト、とくのECサイト(ショッピングサイト、レンタルサイト、教育サイト、レストランサイト等)の構築を行っております。各サイトのひながたベースの開発しておりますので、高機能で高品質なECサイトを低コストでご提供できます。ECサイトにに関するご相談があれば、お気軽のお声をおかけください。 ▼可能スキル ・ECサイトの構築 ・WordPressの利用技術支援(トレーニング、コンサルティング) ・ECサイトコンサルティング ・プロジェクト管理 ・システム設計 ・ITコンサルタント ▼活動時間/連絡について 平日 9:30-15:30 19:00以降であれば調整可能 連絡はメール、電話にてお願いいたします。
事務歴4年、簡単なデータ分析や企画書・報告書作成、顧客架電対応など事務全般を経験しました。 デザイン関係(POPやバナー制作)や名刺作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ◆使用できるソフト・スキル ・Office全般 ・Photoshop ・Illustrator ・Canva ・Instagram運用 など ◆資格 ・簿記3級 ◆実績例 <就業時の業務> ・行政向けの企画書作成 ・データ分析→報告作成 ・アシスタント業務 <個人> ・知人のレストランのメニュー制作 ・エステメニュー、Instagram用のバナー制作 ・洋菓子店の販促チラシ、ポスター制作 ・求人ポスター制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 活動自体は平日は基本19時〜23時頃、土日は終日対応可能(お休みの調整はご相談させていただければと思います) ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
▼A社 (SIer) [1997/04 - 2000/09] ネットワークエンジニア兼Webサービス企画 ECサイト構築サービス立ち上げ ▼B社 (ネットリサーチ・マーケティング) [2000/10 - 2001/03] システムエンジニア 事業計画立案 ▼C社 (ソフトウェア) [2001/04 - 2010/10] マーケティング・ビジネス企画責任者 担当製品:ビジネスソフト・セキュリティソフト ▼D社 (クラウドサービス) [2010/12 - 現在] ボードメンバー 事業計画立案・マーケティング 企画設計・運用設計 バックオフィス(人事)、ISMS運営 他
昔から文章を書くのが得意で、長崎県佐世保市のフリーペーパー編集部で勤務したこともあります。 食、美容が中心で取材と記事を書いていましたが、得意なのはファッション・美容系です。小さな会社で、校正や取材、ちょっとした写真撮影等色々していました。前職がレディースファッションのセレクトショップ(長崎市)の販売員だったため、ファッションに関する知識も豊富です。 デザイン系の専門学校卒で、デザイン知識もあり、イラストも描けます。 1年前に結婚をし、一旦仕事(前述の販売員)を辞めた後に、Webサイト制作の職業訓練を半年間受け、Webデザイン・コーディング等の知識があります。 転職も何度か経験しておりますが、素直な心で何事も謙虚に学び自分の知識(キャリア)としてきました。今後も、学びの気持ちは常に持ち、日々能力と技術の向上を目指しております。
・IT業界のスタートは25歳 ・社内SEとして社内システムのネットワーク・サーバーの運用を3年実施 ・ホスティングシステム(300台規模)のシステム運用(24h365d)を5年、うち3年はリーダーとして業務 ・SaaSのDevopsエンジニアとして、システム運用を3年、うち2年半はリーダー兼マネージャー ・システム開発チームのマネージャー、営業を2年 ・社内のプロダクト開発のプロダクトマネージャーとして3年(0→1フェーズ) ・新規事業のプロダクトを担当(2022年4月〜)
ご覧いただきありがとうございます 【自己紹介】 大阪在住の2児の母です。 2021年1月よりフリーランスとして活動中。 日中は子供を保育園に預けて働いています。 明るくマメな性格です。 コミュニケーションには自信があります。 また「客観的な意見を出せる」と会社員時代は役職者の方の相談相手として重宝されていました。 将来の目標は『子育て中は何もできないと無気力になっているママさんを減らすこと』目標に向かって頑張っています! ■ お仕事について ■ 【こんな方におすすめです】 ・いろんな人に頼むのが面倒、ひとりの人に依頼したい ・臨機応変に対応してくれる人を探している ・マニュアル作成・ビジネスの仕組み化を手伝ってほしい ・一般企業の勤務経験がある人材を探している ・意見をくれる右腕のような存在を探している 【フリーランスでの実務経験】 ・ホームページ制作・運用 ・YouTubeの運用代行 →4ヶ月でチャンネル登録者数250人→3000人 ・画像作成(SNSヘッダー・サムネ・アイキャッチ画像など) ・図解作成 ・ライティング&キャッチコピー 【企業での業務経験】 ・Webデザイン ・システム開発 ・法人営業:光回線のルート営業 ・個人営業:光回線・PCスクール ・講師業:社内研修担当・OAインストラクター ・営業事務:役職者のサポートやデータ分析業務 マルチな経験を活かしてオンラインアシスタントとして業務拡大中です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 【作業可能時間(目安)】 平日:AM4:00~5:30 AM9:30~14:00頃 土日祝:AM4:00~5:30 ※上記以外の時間帯(特に16:00以降)は返信にお時間をいただくことがあります 【1日の稼働時間】 平日:2~3時間 土日祝:1時間 ※ 柔軟に対応させていただきます
大学卒業後、1年半程フリーター経て営業職に転職。 以後、キャリアチェンジを繰り返しながら複数の会社を経験。 2010年の秋にwebデザインの勉強をするため専門学校へ。 Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、HTML、CSSの基礎を習得。 また、2015年にはHPの基礎とwebマーケティングの基礎及び、javascriptのカスタマイズ等を学び少々パワーアップ。 2018年1月からは、Adobe PremierCCを使っての動画編集も独学で学び出し、現在は基本的な使い方をマスター。 営業経験を活かし、ヒヤリングからコンセプト出し、そしてサイト構築まで完結できるコトが可能です。 ▼可能な業務/スキル ・ヒヤリング、提案 ・Webデザイン(ワイヤーフレーム、バナー、LP、ページ作成、WordPressを使ってのサイト構築、画像修正) ・動画編集も少々できます。 ▼資格 ・色彩検定3級/2級/UC級 ・英語検定準2級 ・漢字検定2級 ・普通自動車免許 ▼実績例 ・大手ソーシャルゲーム会社企画アシスタント →主にローカライズの窓口担当をしつつ、イベントの画面設計も携わっておりました。 ・webオペーレーター(LPデザイン、バナーデザインやWordPressのページ作成) →オペレーターとしての実績は、とある派遣就業を通じて、大手有限監査法人のページ移行を担当しておりました。 ・webディレクター(ワイヤーはエクセルとPowerPointも使えます。) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。紙のポートフォリオあります。 ▼活動時間/連絡について 平日、9:00~対応可能です。 フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、作業をしてたり、移動中は返信できない可能性があります。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・写真→iPhoneを使用しての写真撮影。主に食べ物/風景 ・旅行 ・料理 ・人間観察 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。よろしくお願いいたします。
Web制作 【業務内容】 ・新規サイト制作(LP、コーポレートサイト、フォーム等) ※MT、WordPressの構築はできません ・サイト運用(MT、WordPressを用いた運用も可能です) 【利用ツール】 MT、WordPress 【使用可能言語】 HTML、CSS、JavaScript Webディレクター 【業務内容】 ・新規サイト制作における、ヒアリング、構成案作成、デザイン案作成、公開前SEO対策 【利用ツール】 ・Photoshop、XD、Googleアナリティクス、GoogleSearchConsole Yahooタグマネージャー 人事 【業務内容】 ・求人サイト更新、入社退社手続き、面接対応、会社見学対応、新人指導、企業説明会 SEO関連 【業務内容】 ・サイトSEOツール導入、サイト解析タグ導入、メディアサイト運用 ・記事作成 【利用ツール】 Googleアナリティクス、GoogleSearchConsole、Yahooタグマネージャー 【利用ツール】 Photoshop、Illustrator 動画制作、SEO記事作成勉強中。 お仕事をこなしながらレベルアップしていきたいです。 ■活動時間 原則平日夜と土日終日となります chatwork、hangout等のやりとり可能です 気軽にご相談だけでもご連絡いただければと思います。
プログラマー歴3年、WEBエンジニア歴1年、脳研究歴10年。 前職の知識や経験を活かし、脳科学に基づいたデザインや機能性に富んだWEBを制作します(jQueryやWordPressも対応可)。 ほかにPythonを使った業務効率化・アプリ開発も行なっております。 【可能な業務/スキル】 ・HTML ・CSS ・jQuery ・WordPress(オリジナルテーマ作成可、多言語対応サイト作成可) ・Python 【資格】 ・Python3エンジニア認定基礎試験 【実績例】 ・3言語対応webサイト(日本語、英語、タイ語) ・LINEをベースにしたサプリ飲み忘れ防止アプリ ・TradingViewを利用した仮想通貨トレーディングツール *記載していない実績もございます。ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 【活動時間/対応時間】 ・連絡はできるかぎり迅速に応答し、丁寧で柔軟に対応させていただきます。 ・平日8:00〜17:30は会社勤務のため返答までに多少お時間をいただく場合がございます。ご了承いただけますと幸いです。 【得意/好きなこと】 ・WEB制作 ・WordPressテーマの編集 ・ちょっとした便利ツールの作成 ・アプリ開発(PC、スマホ共) ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いします^ ^
こんにちは、Webデザイナー・インストラクターの 九鬼旭寿といいます。 京都にあるメーカー企業のインハウスデザイナー/ECサイトマネージャーを経て、現在はフリーランスでWeb制作の受託・ECサイト運営や、オンラインプログラミングスクールにてWebデザイン・コーディングののインストラクターをしています。 企業コーポレートサイトから、商品ブランド特設サイト、ECサイトなど、多様なWebサイトのデザイン・実装・更新・管理まで、15年以上の実務キャリアがあります。 中小規模のサイト制作・管理・SNS運用など、Webを活用したプロモーションからECまで多様な業務経験があります。 デザインからコーディングまで一貫して対応可能です! ぜひお任せください。
新着のランサー
その他専門職
人事・労務
その他
秘書・事務
会計・財務・経理