プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
172 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
社会人をしながらプログラムで副業をしています。 専門分野はHTML、CSSでのWebページの作成です。働きながらの案件となりますが、一週間以内で大体の案件はこなせると思います。 まだまだ勉強中の身ではありますが、コストの安さを売りにしてますので、それでも仕事を任せていただける方がいらっしゃればまずは気軽にご依頼等あればぜひご相談いただければと思います。仕事は営業職をしています。 可能な業務 CSS、HTMLでのコーディング (可能な限り安く承る事が出来ると思います) 営業 実績 本業の方で全国同期の中で営業成績2位 副業のプログラミングの方ではまだ実績は無いですが、その分安く仕事を承る事が出来るかと思いますので、コスト重視の方はぜひ仕事を安くお任せを!
初めまして。かんだおと申します。 現在プログラミング、SEOの勉強をしています。 仕事以外で稼ぐ力をつけるためにランサーズで修行中です。 素人にはなりますがお役に立つため、自己成長のために精一杯取り組ませて頂きます。 【プロフィール】 社会人歴:社会人2年目(20卒) 仕事:不動産営業 勉学:HTML CSS 2021年3月より週平均15時間勉強中
ホームページ制作経験、約20年。 ウェブ制作会社にてディレクター経験7年。 主にECCUBEのディレクション、開発、システムサポートを担当していました。 経験CMSはECCUBE、MovableType、Wordpress。 その他、ショップサーブ、おちゃのこ、楽天、ヤフーショッピング、ヤフオクなど汎用CMSの経験もあります。 メインは、HTML+CSSのコーディング、 その他、PHP、Javascriptのカスタムとなります。 MySQL、PostgreSQLのカスタム経験もあります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ごりぞうと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・早稲田大学卒業 ・IT企業の法人営業を3年間担当 ・2019年より兼業としてのWeb制作を開始 【現在の業務内容】 ・ホームページのコーディング作業 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・jQueryを使用したHPの動的な表示 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【強み】 まだまだ駆け出しですが、駆け出しだからこそ低単価・短期納期をモットーにしています! 「コーディングを自分でやるのはめんどくさい・・・」 「やろうと思えばコーディングできるけど、他のことに集中したい・・・」 そんなお悩みを持つ方は是非私にご相談下さい! 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
コンサルティングのおすすめポートフォリオ
ガールズ系バンドの楽曲ディレクション、コンサルティング等を行いました
クラウドファンディングを代行しました
Notionテンプレートギャラリーにタスク管理のテンプレートを公開しました
ECコンサルティング業のコーポレートサイトを制作しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・沖縄県の旅行会社にてWebデザインやコーディング、Wordpressを使ったサイト管理・運用、SEO施策などを3年担当 ・企業経理事務を11年経験 ・会計事務所にて税務申告業務、月次監査業務、コンサルティングなどを2年半経験 ・今年から、フリーランスとして活動中 会計ソフト:TKC・MJS Word/Excel(Wordは文書作成程度・ExcelはマクロをVBAを使って作成できます) 【稼働時間】 平日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 【実務内容】 HTML・CSSコーディング、ランディングページ制作、経営コンサルティング
製造業メーカーで14年仕事をしております。 新卒では精密機器大手メーカーに入社し、その後グローバルニッチな商材を扱うベンチャーに転職し、その後中小企業で新しい事業を複数立ち上げて参りました。 転職は3回、エンジニアから事業開発責任者を経験 現在は個人事業も並行して活動しております。 扱ってきた商材は精密機器、工具、材料化学などtoB商材を中心としておりますが、一般消費者向けも経験があります。 また開発製造だけではなく、Web制作、集客マーケ、技術コンテンツ作成などもしており、事業全体を手を動かしながら拡大して参りました。 もし製造業メーカーの事業構築や拡大で困っている方がおられたらご相談いただければ何かしらアドバイスできるかと思います。 【略歴】 1社目 会社名:精密機器大手メーカー 在籍期間:約5年 役職:エンジニア 役割:プロジェクトを進めるうえで判断に必要な実験データ取得、およびパラメータ設計 2社目 会社名:ニッチなグローバル工具中小メーカ 役職:エンジニア兼開発マネージャー(プレイングマネージャー) 役割:新規材料開発商品の立ち上げ、および会社の製品ライナップ拡充 3社目 会社名:中小企業&買収企業 在籍:3年以上(現在も顧問) 役職:CTO、取締役、(工数0.2程度エンジニア) 役割:①開発全体統括、新規事業の立ち上げ、高収益化体制構築 ②買収した会社の経営立て直し、高収益化体制構築 4社目 会社名:製造コンサルベンチャー 在籍期間:6ヶ月 役職:総合職 役割:図面見積調達コスト分析および最適化 現在 個人事業主として独立し、前職までの企業で開発エンジニアやコンサル、Web制作、Webマーケを実施 扱ってきた商材 精密機器、工具、産業機械、洗浄剤などの清掃資機材 その他 自社HP作成やWebマーケ、コンテンツ拡充を実施。 月間1000pv⇒25000pv程度
2度のフィリピン語学留学経験や東南アジア各国への訪問経験があります。 勉強中ですがホームページ作成ができます。予算を抑えてホームページを作成したい場合などに依頼お願いします。
学習スケジュール立案補助システム作成しました
BtoC企業様のスクレイピング業務の自動化をお手伝いいたしました
客先から届く定型化された資料に対応したAI-OCRを納品し、文字起こしの作業をなくしました
毎日・毎週・毎月のデータ集計システム(集計~一括データ管理~グラフ化)を構築いたしました
いつも大変お世話になります。にょろにゃんと申します。 広告代理店で6年間、企画営業していました。 全面新聞広告の制作、ラジオCMコメントの制作から、 絵本の出版の手伝い、パンフレットの制作等など実績あります。 現在はIT企業に勤めており、主にホームページのWEB制作の仕事をしております。 HTML/CSSが少し触れるようになってきました。
販売の促進、行事の集客、WEbマーケティングに取り組んでいます。 クラシック音楽サークルのWeb担当です。活動は8年目を迎えます。内容は、プログラムや写真の更新等です。シンプルな動画を作成し発信力を強化します。ホームページ、ブログを作成します。のべ参加者数、300人を上回ります。コミュニティFM、ケーブルテレビの取材も受けています。 企業ホームページを、Word Pressにて、更新する業務におりました。東京で発行中のタウン誌の映画コーナーを、毎週配信しました。 青果物販売店のWeb担当の実績があります。社員紹介、組織概要ページ等を、作成します。集客および販売促進を、SNSで情報発信し、実現します。新米の商品ラベル、ポップ、移転開店ポスター、販売集計、社会保険および労働保険申請手続きを担当しました。 自然農法による蕎麦の、普及を促進する団体にて、Web担当の実績があります。蕎麦祭りの情報の動画配信、宣伝のニュースレターを作成します。多数の参加者に、好評です。 Word,Powerpoint,Excel で情報を集約し、効率的な経営管理に、貢献します。有資格者なので、一段ときれいで解りやすい、書類を作成します。 さらにはポスター、ポップおよびクーポン券等の販促物を作成し、集客と販売力を増進します。現在、複数店舗の飲食店様にて、ご利用をいただいております。季節限定メニューや日替りメニューの、ポップをお引き受けし、さっそく評判になっています。
東京都在住、制作会社でHTMLコーディングや大手サイトのディレクションに携わり、現在はメーカーにてディレクターしています。
Power Biを用いて、経営指標と在庫指標のデータベースを統合し、一元的に可視化できるようにしました
BVH 様(https://bvh.co.jp)の【ウェブサイト】を制作しました
起業・経営塾:1ヶ月でフォロワー270人増加、高単価商品セールスの入り口メルマガ登録者が48倍増加しました
日本政策金融公庫からの融資を受けるための創業計画書の作成をサポートしました
新着のランサー
その他専門職
その他
秘書・事務
会計・財務・経理