・週刊誌AERAの記者時代に表紙を担当し、タレントや経営トップなどのインタビュー取材を多数経験しました。その一つを「作品画像」に添付しました。
・「関連URL」には、新聞社退職後、フリーになった2020年に厚生労働省の「働き方改革特設サイト」の仕事を請け負った際の企業インタビュー記事です。
記者・デスク歴20年。硬軟のテーマに対応。難しい内容をやわらかく、正確に、素早く、をお約束します
プロフィールに目をとめていただき、ありがとうございます。
全国紙での新聞・週刊誌記者歴20年余の経験を活かし、ご依頼内容に沿った丁寧な仕事に努めます。
以下、得意分野や経歴などを記載しました。
▼得意・可能な業務とスキル
・【記事作成】硬軟どちらのテーマも対応。制度や専門分野の難しい内容はわかりやすく表現します
・【インタビュー・取材】聞いたままを文字にする、単なる書き起こしではなく、
わかりやすい文脈への再構成、話し手の人柄も伝える言葉のニュアンスにもこだわります
・【リライト・校正・編集】デスク・編集者経験あり
・【Webサイトコンテンツ作成】通販サイトの運営経験あり。商品紹介記事も書けます
・【現地調査・現地取材】約20年の記者歴できっちりリポートします
※文字数、納期を守り、手直しの少ない完成原稿で提出。依頼者の方とは、そのための十分なコミュニケーションを図ります。
▼職務経歴
・大学卒業後、出版社に1年間勤務し退職、全国紙の新聞社に記者職で入社
・主に生活記者として衣食住、消費者問題、医療、教育、家族問題など暮らしにまつわるテーマを
取材・執筆
・週刊誌の表紙担当として、タレント、芸術家、財界人など著名人の巻頭インタビューを多数経験
・報道センターデスクとして、若手記者の原稿・連載企画の手直しなど指導
・2020年に早期退職し、現在フリーで取材・執筆の仕事をする
▼活動時間
・フリーランスでほかの仕事もしていますが、ご要望に沿う形で柔軟に対応いたします。週末・休日の仕事もお受けしています。
これまでの経験から、私でお役に立てそうな仕事などございましたら、お気軽にお声かけください!
よろしくお願いいたします。