提案作成者
子どもと関わる仕事大好き!子育て中です
-
20 件 満足1 件 残念
- シルバー
- 個人
- 千葉県
【子育て】と【教育】に関するお仕事に挑戦中です。
ライティングやアンケートなど、ご依頼お待ちしております!
ランサーズの初級・中級講座を受講し終え、実践を通してスキルアップを目指しています。
【子育て】
現在6歳の男の子と3歳の女の子の子育て中です。育児については日々勉強中ですが、塾、学童保育、保育園で子どもと関わる仕事をしてきましたのでその経験も活かせたらと思います。
【教育】
独身時代は個別指導塾で塾講師をしていました。主に英語を担当し、小学生から高校生まで指導をしていました。小学生と中学生には算数・数学、国語も教えていました。
「早期英語教育」に興味がありますので、現在は息子と共に児童英語をゆったりと勉強中です。
私は小学校をマニラ日本人学校で過ごし、一年生の時から週数回英会話の授業をオールイングリッシュで受けた経験があります。しかし、その時点では英語が嫌いになってしまいました。中学生になってから日本語で英語を勉強し始めたことがきっかけで興味を持ち、大学の卒業論文の題材にも早期英語教育を選びました。
▼経歴
・小学校の5年間をフィリピンのマニラ日本人学校で過ごす。
・大学で英語の中高教員免許を取得。
※会話や作文は現在勉強中です。
・大学卒業後、静岡の個別指導塾で小学生から高校生までの主に英語を指導。
※生徒20名程度の一校舎長として生徒と講師のスケジュール管理、保護者面談等を実施。
・結婚を機に千葉へ移住後、学童保育で勤務。
・出産後、子連れで認可外保育園に勤務し、独学で保育士資格を取得。
☆現在は専業主婦です。
▼資格
・中学校第一種教員免許状(英語)
・高等学校第一種教員免許状(英語)
・保育士
▼ご連絡/作業対応
・平日の午前10時頃から13時頃までの2時間半〜3時間程度作業が出来そうです。
▼趣味
・子育てに関する本や記事を読むこと
・無理なく子どもに知識をつけさせること
・息子がギターを習い始めたので、一緒に練習すること
・ディズニーリゾートに行くこと
・社交ダンス(大学でサークルに所属。社会人になってからは教室に通っていた)