Webアプリケーションの検証サイト

0

0

program_lab

自前のサイトですが、仮想化技術を用いて、VPSの1スペースに2つのWordPressと1つのRuby on Railsを実装しています。と同時に、Letsencryptを用いてSSL化も行っております。Ruby on Railsには納品書を管理できるようにし、ExcelおよびPDFでの出力ができるようにしています。

カテゴリー
Web (ウェブ) デザイン
場所
鳥取県
制作期間

1年

最終更新日

2018年2月15日

制作者

program_lab
program_lab (program_lab)

プログラミング全般についてご依頼いただけます

  • 5 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 鳥取県

◆◇◆◇◆検索で本ページをご覧の皆様へ◆◇◆◇◆
ご覧いただきありがとうございます。
Webアプリケーション開発のスペシャリストを目指しています。
作業時間としては、平日の1日7〜10時間の作業が可能です。
現在、サーバをレンタルし、ドメイン(program-lab.space)を取得して
Ruby on RailsやWordPressを用いたWeb開発の実践を積んでいます。
また同じサーバでソース管理をGitで行っています。
どうぞ宜しくお願いします。
※ Amazon,Yahoo!,楽天の価格調査ページを追加しました(2017/1/29)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【簡単な自己紹介】
長い間プログラマで、様々な言語でシステム開発に携わりました。
Windows系ではVB,C#,AccessVBA,ExcelVBA
Web系では、Rails(ruby),PHP,Tomcat(java),ASP
スマホ系では、Objective-C,java
Linux系では、csh,bash,awk,sed
DBは、MySQL,Postgresql,Sqlite,SyBase,Redis,SQL Server

【きっかけ】
小学校の同級生からの紹介してもらったのがきっかけで、
独立しようと思いクラウドワークスに登録。
これからフリーランスを目指そうと思っているプログラマです
クライアントの皆様、よろしくお願いいたします

◇得意分野
 Webアプリケーション開発
 Windowsアプリケーション開発
 VBAマクロ開発
 シェルスクリプト開発

ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞ宜しくお願いいたします!

実績・評価

このポートフォリオを通報する
program_lab

最終ログイン:30日前以上