自己紹介
ネットワーク系エンジニアです!
大学を卒業後、機械系の商社で4年半営業を経験、現在は大手通信系のグループ企業でネットワークエンジニアとして勤務しています。
・開発、コーディング
本業での業務としてはセールス寄りのネットワークエンジニアですが、社内Webアプリケーションの開発や、業務効率化、自動化ツールの作成も行なっています。
・ネットワーク、インフラ
中小規模のネットワークの構築や、トラブルシューティング、運用に係る経験が豊富です。
特にYAMAHA製のルーターでの経験が多いです。
■可能な業務/スキル
・ネットワーク関連
小〜中規模ネットワークの設計、構築、VPN、ファイルサーバー構築、
セキュリティ対策、etc
・業務改善
・開発
Python
各種自動化
Webスクレイピング
至らない点もあるかと思いますが、
ご要望にお応えできるよう努めさせて頂きます。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:1,500 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングソフトウェア・業務システム開発サーバー・ネットワーク構築Windowsアプリケーション開発システム管理・保守・運用サーバー管理・保守セキュリティ対策データ調査・分析・統計その他 (タスク・作業)
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネット商社工業・製造卸売・小売
- 得意なスキル
-
Amazon Web Services 1年Microsoft 2年Microsoft Azure 1年OracleCloud 3年Python 1年VPN 3年ネットワーク設計 3年ネットワーク運用保守 3年
- 登録日
- 2022年5月27日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
実績・評価
資格
もっと見るよくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい