自己紹介
【システムエンジニア × Webデザイナー】デザインから制作までまるごとお任せください!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます、オダギリです。
HPやLP制作を中心としたWebデザインのお仕事を承っております。
【システムエンジニア × Webデザイナー】
システムエンジニア歴20年の私がWebサイトをデザインしてご提供します!
企画・デザインはもちろんのこと、
・Webサイトやシステムの技術的な課題解決
・サイトパフォーマンスの改善
・ビジネスを促進するための機能をご提案
・より使いやすいサイトのご提案
など、デザインスキルとエンジニアスキルを掛け合わせ、ご要望に最適なWebサイトをご提案いたします。
【ノーコードWebサイト制作を始めた経緯】
HTMLやCSS、Javascriptで制作したWebサイトをご自身で編集するにはなかなか敷居が高いものです。
サイトの画像や文章などちょっとしたサイト編集をご自身で出来ると、ビジネスや生活の状況が変化しても素早くサイト更新が可能です。
そのような体験をご提供したく、ノーコードWebサイト制作を始めました。
【可能な業務内容】
・ホームページ制作
・コーポレートサイト制作
・LP制作(ランディングページ)
【使用ツール】
・WordPress
・Elementor
・Figma
・Illustrator
・Photoshop
【連絡手段】
DMやチャット、オンライン会議など柔軟に対応可能です。
Web制作を通じて、あなたのビジネスや生活を下支えするお役に立てればと思います。
どうぞお気軽にご相談ください。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:1,500 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
ホームページ作成Webデザインランディングページ (LP) 制作CMS構築・WordPress制作・導入UIデザイン・設計画像加工・写真編集・画像素材
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネット
- 得意なスキル
-
Adobe Illustrator 1年CSS 5年Figma 1年HTML5 5年Java 8年JavaScript 5年PHP5 5年Python 5年WordPress 5年
- 登録日
- 2023年12月1日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
ポートフォリオ
もっと見る実績・評価
資格
-
日商簿記検定3級
-
AWSソリューションアーキテクト(アソシエイト)
-
JDLA Deep Learning for GENERAL 2020 #2
-
JDLA Deep Learning for ENGINEER 2022 #2
-
Python3エンジニア認定基礎試験
-
普通自動車第一種運転免許
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい