自己紹介
ただのバイク乗りが日本を巡りながら執筆活動を楽しみつつ、読者の方へ少しでもお役に立てればに幸いです。
2020年4月からスタート。絶景地・爽快ルート・美味しい食べ物からバイクショプ、ファッションまで探索し、休日は堪能し自分が実際の体験し感じたことをブログの記事にするフリーブロガー。
・ブログコンセプト①「MOTORCYCLE」
開放な感覚を味わえる喜び乗り物、絶景ロードを爽快感を感じる乗り物、自分だけの自由になれるが空間が好き。
モーターサイクルは移動手段のひとつと感じています。
旅の移動となる手段はMYCAR or VANLIFEでも各々のベストな選択でいいと思います。
ただ今の自分にはモーターサイクルが選択肢のひとつであり爽快感や開放感を味えわえ、冒険的要素が一番ある乗り物がモーターサイクルであったと言うこと。
・ブログコンセプト②「旅」。
”Whole Wide Worldを余すことなく堪能する”旅の一歩になって欲しい。
出掛けたくなる場所を目指す行為を”旅”や”ツーリング”となります。
それは思いつきの日帰りから長期泊まりがけと基準は人それぞれです。
人生における時間というのは残念ですが無限ではありません。
そして人間は欲に駆られる動物です。限られた時間のなかで国内や海外へと人生の時間が可能な限りたくさんモノや風景を目にしておきたくなる。
最後のコンセプトとなる3つ目「ファッション」については、理屈ではなくただ単純に歳をとっても深みのあるオシャレなオヤジでいたい。
訪店するファッションやカフェなどの店内雰囲気やスタッフさんの対応などをご紹介します。
気になるお店や行ってみたいお店など自分スタイルに合ったお店選びを是非ご参考ください。
ブランドは主に日本のクラフトメーカー(自社工房)を好み、”日本のモノづくりもまだ生きている”ことを感じてもらいたい。やはり”MADE IN JAPAN”に拘った良いものを長く愛用できるモノをお届けしたい。
そんな感じの”ノリ”で始めた自分のブログは「LAIDBACK_BASE 」=「気楽な、くつろいだ」という意味のもと、身構えずに自分らしく気楽に有意義に過ごしてもらい、一度の人生を輝かせる情報を発信する基地でありたいという思いを込めたブログ。
ただのバイク乗りが、日本の絶景スポットを巡りながらWriting活動を楽しみつつ、読者の方々へ記事が少しでもお役に立てればに幸いです。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:1,200 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
記事作成・ブログ記事・体験談インタビュー・取材文書作成その他 (ライティング)
- 得意な業種
-
自動車・バイク旅行・観光・グルメファッション・アパレル
- 得意なスキル
-
Excel 15年以上PowerPoint 15年以上Word 15年以上WordPress 5年
- 登録日
- 2025年6月28日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信