【ふるさと興業協同組合様】事務所ならびに町の特産品の紹介記事を執筆しました

0

0

Naoto Iwashita
  • Naoto Iwashita (naoto0316)
  • 認定ランサー 本人確認済み、受注実績あり、評価と報酬額も最上ランクのフリーランスです
  • 15
    0

ふるさと興業協同組合様からのご依頼で、組合の事務所・加工場や取り扱いのある特産品の紹介記事を作成いたしました。

本記事についても、ご提供いただいた資料に加えてWeb上でのリサーチを行い、それらを元に構成案の作成と執筆を担当しております。

現在、先方のnoteアカウントにて記事を公開中ですが、今後公式HPでも同様の記事を公開予定です。
▼町の商業発展のために設立!下川ふるさと興業協同組合ってどんなところ?
https://note.com/shimofuru/n/n903cbab676c6

カテゴリー
記事作成・ブログ記事・体験談
業種
農林・水産・鉱業
場所
北海道
制作期間

14日

参考価格

20,000 円

最終更新日

2025年5月18日

制作者

Naoto Iwashita
Naoto Iwashita (naoto0316)

理系×ライター 技術資料から一般向けまで、読みやすい文章を作成します!

  • 15 満足
    0 残念
  • 認定ランサー
  • 個人
  • 北海道

【経歴】
・2013年3月:東京理科大学大学院 基礎工学研究科 材料工学専攻 修了
・2013年4月~2023年3月:製造業にて生産技術の研究開発業務を担当
・2023年4月~2023年12月:官公庁(地方自治体)にて企画業務を担当

学生時代から合わせて、15年以上にわたり科学技術を取り扱う現場におりました。
現在はフリーランスのライターとして、さまざまな記事の執筆を行っております。

そのため、理系出身という経歴を活かし、専門的な技術資料でも読み解くことができます。
また、それらを一般向けの読みやすい文章へと書き換えることも得意です。
理系分野を得意としておりますが、記事執筆においてはジャンル問わず様々な題材をお受けできます。
お気軽にお声がけください。

加えて、商社の営業担当者様やメーカーの技術担当者様など、専門以外の方向けにも分かりやすい資料作りを行ってまいりました。
そのため、デザインや配置など、見やすく伝わりやすい構成で資料を作成することが可能です。

また、その経験やスキルを記事執筆にも活かし、一般向けにリライトしたグラフ・表を原稿と併せてご提供することも可能です。
ご要望がございましたら、こちらもお気軽にお問い合わせください。

【稼働時間】
平日合計15~20時間ほどで、在宅ワークをお受けしております。
(週5日×3~4時間)

【精通している分野・興味関心の高い分野】
・生産技術(機械化、自動化)
特に、スポーツシューズを中心とした靴の製造について
・材料化学、高分子化学
最終製品の性能向上を目的とした、高分子によるシューズ用材料の配合設計
・靴
自分に合った最適な靴の選び方、子どもの成長に応じた適切な靴の交換時期など
・ランニング、マラソン
練習方法やウェア、シューズなどのギアに関する情報
自身もフルマラソン10回走破、その他クォーター、ハーフ、トレイルなど含めると大会参加は30回ほどの実績あり
・出産、子育て
2児の父として、こどもの強みを伸ばす発育について日々勉強と実践中
・健康/食事
サプリメントを活用した栄養療法、高たんぱく/糖質オフ食生活による健康増進など

【趣味/好きなこと】
・写真撮影、編集
 デジタル一眼レフを用いた風景・人物撮影を10年以上継続中(使用機種:Nikon D750)
 ※簡単なものであれば、画像の加工等もお受けできます
・コーヒードリップ(時々焙煎作業)

実績・評価

このポートフォリオを通報する
Naoto Iwashita

最終ログイン:3日前