新野 凪生

新野 凪生


  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック

実績数

0

評価

0

0

完了率

--- %

リピーター

---

自己紹介

■ 職務要約

2020年度から社内SEとしてJava・Reactを用いた業務系Webアプリケーションの開発に従事。
要件定義から設計・実装・テストまで一貫して担当し、インフラ構築(JBoss、PostgreSQL/Oracle)、サーバ運用、脆弱性対応など幅広く対応。
自社フレームワークの開発やマニュアル整備、アジャイル導入なども行い、ドキュメント・設計重視の堅実な開発を得意とする。

■ 技術スキル

カテゴリ スキル
OS Windows, Linux
言語 Java(得意), HTML/CSS, JavaScript, 一部Python
フレームワーク Spring Boot, React
DB PostgreSQL, Oracle(設計・チューニング経験あり)
ミドルウェア JBoss EAP
ツール STS, VSCode
開発手法 アジャイル開発(導入経験あり)
ドキュメント 設計書、手順書、マニュアル作成経験あり
■ 担当工程

要件定義、仕様設計
アーキテクチャ設計
DB設計(テーブル・インデックス、チューニング)
コーディング(主にJava)
テスト・品質管理
インフラ構築・保守(JBossサーバ、Linuxサーバ管理)
技術文書・手順書作成
■ プロジェクト概要

● 社内業務システム開発

言語:Java, Spring Boot, React
DB:PostgreSQL, Oracle
概要:業務登録システムの設計・開発・テストまで一貫して担当
成果:業務効率化を実現。拡張性のあるシステムを構築。
● 社内開発基盤構築・整備

JBoss EAPによるサーバ構築、自社フレームワーク開発、サンプルアプリケーション設計・実装
社内開発ツールの脆弱性調査と対策の実施
手順書や開発マニュアルの作成
● Webサイト構築

HTML/CSSを用いた部署紹介サイトの作成・デザイン
上司と2人のチームで継続的に運用
● ナビたん開発 / コープさっぽろ案件
8人月 5人のプロジェクトリーダー経験
Javaを使用してチャージ機の開発を行った
要件定義からテストまで担当
■ 保有資格

基本情報技術者
応用情報技術者
Oracle Master Bronze

稼働時間の目安
対応可能です
稼働単価の目安
基本単価:
4,000 円 / 時間
得意なカテゴリ
Webシステム開発・プログラミング
ソフトウェア・業務システム開発
コード・バグ修正
サーバー・ネットワーク構築
データベース設計・構築
顧客管理・CRMシステム開発
予約システム開発
勤怠管理システム開発
システム管理・保守・運用
サーバー管理・保守
HTML・CSSコーディング
得意な業種
IT・通信・インターネット
エネルギー(電気・ガス・水道など)
得意なスキル
Java 5年
JavaScript 5年
Oracle 4年
PostgreSQL 5年
React 1年
SpringBoot 3年
SpringFramework 4年
サーバー構築 3年
要件定義 2年
登録日
2025年6月24日
メッセージ返信率
---%
メッセージ通知
お知らせ
メールの受信
アプリの通知
見積もり・仕事の相談

実績・評価

このプロフィールを通報する

メッセージをする

最終ログイン:10日前 稼働時間の目安:対応可能です