自己紹介
デザインの力を企業価値向上のための経営資源として活用していただく『デザイン経営』を推進しています。
デザインは、表層的な飾り付けを施すだけのものではありません。
本来はもっと根っこの部分、つまり企業あるいは個人の想像する世界に形を与え、実現させるための手段です。
私たちが目指すのはデザインの力を使って、先人が繋いできたように文化を育み、未来を生きる人たちのために守ること。
そして新たな文化の種を蒔き、未来に文化を繋ぎ、ここに生きる人を幸せにすることです。
そのためには、始まりの思いの部分から、一緒に伴走させていただくことが必要です。
根っこの部分の言語化から戦略立案、構造設計、表層設計等全てのレイヤーで伴走し、未来に繋がる文化を構築するお手伝いをさせてください。
まずは稼働単価などはお気になさらず。
ざっくり「今こんなことで困っています!」と教えてください。
眼の前の小さなことからご一緒しましょう。
▼主な業務内容
・クリエイティブディレクション
事業計画立案、企画立案、運営業務など
デザインを含めた一切の業務。
・インテリアに関する企画 / 設計監理
店舗、宿泊施設、事務所、展示会場など
・家具デザインに関する企画 / 設計監理
・グラフィックデザイン
名刺、展示会ポスター、包装など
上記に付帯する一切の業務。
▼主な実績例
・水産加工会社様
新規事業企画立案、ブランディング業務
・工芸会社様
商品開発、新規事業企画立案、ブランディング業務
・物流会社様
会社案内リーフレット等印刷物制作
・東京都内飲食店様
SNS運用、企画立案
・物販会社様(US企業の日本国内代行)
事業計画書作成、店舗運用、マネジメント業務
・ギャラリー、物販、宿泊施設運営会社様
事業計画書作成、店舗運用、マネジメント業務
・ECサイト運営会社様
バナー制作、広告物制作、ブランディング業務
※守秘義務の都合上、正式会社名等特定できる情報は伏せております。
まずはお気軽にご相談ください。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:15,000 円 / 時間クリエイティブディレクション:30,000 円 / 時間インテリアに関する企画 / 設計監理:9,000 円 / 時間グラフィックデザイン・SNS運用:6,000 円 / 時間ウェブ・ECサイトデザイン及び構築:30,000 円 / 時間市場調査・マーケットリサーチ:30,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
ホームページ作成Webデザインスマホサイト制作・構築バナー作成ECサイト構築・デザイン商品登録・商品撮影EC商品ページ作成・デザインSEO・SEM対策SNSアカウント運用・設定実績あり チラシ作成・フライヤーデザイン名刺作成封筒・年賀状・はがきデザイン実績あり カタログ・パンフレットデザインパッケージ・包装デザイン実績あり ポスターデザインダイレクトメール (DM)Tシャツ・プリントデザインノベルティ・販促グッズ制作DTPデザインメニューデザインラベル・シールデザインPOPデザイン看板デザイン・のぼりデザイン地図・案内図作成インフォグラフィックCD・DVDジャケットデザイン装丁・ブックデザインインダストリアル・工業デザインインテリアデザイン平面図作成・その他設計図ウェルカムボード作成ペーパーアイテムデザインフォトアルバムデザインYouTube動画編集・加工広告動画ショート動画編集・短尺動画制作画像加工・写真編集・画像素材写真撮影商品企画・アイデア募集広告・PR・パブリシティ・宣伝データ分析・統計解析市場調査・マーケットリサーチ経営企画・事業企画マーケティング企画ブランディング
- 得意な業種
-
実績あり 広告・イベント・プロモーション実績あり 美術・工芸・音楽実績あり 旅行・観光・グルメホテル・旅館・民泊流通・運輸・交通工業・製造卸売・小売実績あり ファッション・アパレル実績あり 家具・インテリア建築・工務店店舗(飲食店・居酒屋など)塾・予備校士業(個人事務所)
- 得意なスキル
-
Adobe After Effects 5年Adobe Illustrator 10年以上Adobe Lightroom 5年Adobe Photoshop 10年以上Adobe Premiere Pro 1年VectorWorks 10年以上
- 登録日
- 2022年10月14日
- メッセージ返信率
- 98%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
料金表
ポートフォリオ
もっと見る実績・評価
ビジネス経験
-
アパレル事業の運営責任者
-
新規宿泊事業及び店舗運営事業の立ち上げから運用までを含む事業責任者
資格
-
普通車運転免許
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい