自己紹介
どんなデザインでも柔軟に対応いたします。仕事は素早く丁寧に。
Webデザイナー歴9年。
出産後、2年のブランクを経て、現在アルバイトにて職場復帰しております。
◆可能な業務
・バナー作成
・ランディングページの作成
ーワイヤーフレームの作成
ー画面デザイン
ーhtml、cssによる手打ちコーディング
◆実績例
・転職サイトのWebデザイナーとして5年
・転職サイトのWebディレクターとして2年
◆活動時間について
できる限り柔軟に対応させていただきます。
急ぎの連絡の場合は、小さい子供がおりますので、出られない時間もありますが、メール連絡であれば、いつでも可能です。
◆活かせる経験・知識・技術
・販売、接客業で得たコミュニケーションスキル
・WEBサイトの企画からサイト構築(デザイン、CSSコーディング)
・紙媒体のグラフィックデザイン
・海外(香港)からの輸入における商品管理業務で得た英語スキル、スケジュール管理 【使用可能ツール】
・PowerPoint
・Dreamweaver、Illustrator、Photoshop、Fireworks ・HTML(手打ち可能)Javascript(知識レベル)
・Flash(アニメーション制作可 Actionscriptについては知識レベル)
・Excel
ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞ宜しくお願いいたします!
- 稼働時間の目安
- 案件によります
- 稼働単価の目安
-
基本単価:1,500 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
WebデザインHTML・CSSコーディングランディングページ (LP) 制作UIデザイン・設計バナー作成アイコン作成・ボタンデザインロゴ作成LINEスタンプ作成チラシ作成・フライヤーデザインカタログ・パンフレットデザインパッケージ・包装デザインPOPデザイン画像加工・写真編集・画像素材Flash制作
- 得意なスキル
-
Adobe Flash CS4 3年Adobe Illustrator 15年以上Adobe Photoshop 10年以上CSS 10年以上Dreamweaver 2年HTML 10年以上JavaScript 3年PowerPoint 5年
- 登録日
- 2015年4月9日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
資格
-
DTPエキスパート認証
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい