岡山県和気町の特産品リンゴを使った料理レシピ...
りんごのピザのレシピを提案いたします。添付ファイルをご覧ください。 宜しくお願いいた...
2017年9月9日
リンゴのスィーツを提案します。 「和気町の爆弾リンゴパイ」 レシピは添付PDFをご...
新作スイーツのネーミング募集
いろいろエクレア(味) (イロイロエクレア) 何種類もエクレアがあるので、 ...
2016年5月6日
サクサクのシューをわかりやすく表現するには直接的な表現がいいかと思いました。
サクサクのプチシュークリームを簡単にわかりやすく表現しました。
新商品牛乳のネーミング
こってりな牛乳かな。。と想像してみました。
2016年1月15日
サブタイトルとタイトルを一緒に書いています。
北海道のエゾとおいしいの「うめえ」をつなげてみました。
あまり手を加えていない、ということなので、これぞ、牛の乳の味、というのを表現してみました。
大地の恵みをそのまま、という意味合いで、牛の恵み。
北海道厚岸町の そのまんま牛乳 町の紹介とそのままの味をそのまんま。。。。
新規ショッピングサイトのネーミング
日本のものならなんでも。といういみで。
2016年1月5日
日本のものならなんでも、という意味です。ドメインもとれます。
新商品「米・土鍋」のネーミング
ひらがなかカタカナでもいいかとおもいました。
2015年12月24日
そのまま、お米用のナベで「こめなべ」
新生活をスタートする人たちの共感を得るような...
やる気を醸し出すキャッチフレーズ。
2015年12月15日
ということで、仕事を始める前に自分用にかばんを準備しようということを示唆している。
2015年12月14日
これからの新生活への意気込み。
自分の自信を盛り上げた様子。
インパクトを狙いました。
50代前半女性 神奈川県
最終ログイン 2022年8月15日