自己紹介
ドクターズマガジン〝ドクターの肖像〟で10年120名超の医療人ドラマ連載他、Web&印刷媒体経験豊富
<ライター経験20年弱の主な実績>
1、『ドクターズマガジン』巻頭の名医インタビュー〝ドクターの肖像〟(間欠継続中):メディカルプリンシプル社刊PR誌で10年以上120人を執筆。毎号8000字で医療人の半生を描く執筆力は医師やTVメディアでも一目をおく。医療界トップの6万部配布。
2、『鼻アレルギーフロンティア』連載(継続中):メディカルレビュー社の季刊誌で耳鼻咽喉科の歴史話題を書く。読ませる文の話題。
3、ある水処理環境企業のブログ代行(終了):当該クライアント企業の実績を社長からヒアリング、「水処理のハードボイルド社長」が現場で成功する物語に自由な発想で描いたブログ。多数のPVを稼ぐ。10本ほど執筆。
4、あるアルミ鋳物企業のHP文の執筆(終了):現場工場と技術者取材により、タイトル、キャッチ、説明文をまとめる。好評でした。
5、某県医療PR誌でのインタビュー記事:読ませるインタビューが好評でした。5本程度で終了。
6、IT media webサイト連載『うふふマーケティング』(終了):マネジメント&マーケティングの連載を7年継続。記事企画から取材•執筆まで。やわらかめのトピックス。
7、印刷業界誌『プリバリ[イン]』 連載(終了):新印刷技術や印刷文化の話題。隔月刊2年ほどで休刊。
8、医療系共著『家族医』を人間と歴史社から刊行。心療内科の医師との共著。心の病をもつ患者と家族の医療ドキュメント。
<以上の主な執筆経験の基盤となる知識や経験>
1、リサーチ力:元マーケティング•リサーチャーの経験(7年)を活かした資料調査取材力。新規事業、製造業など強み。
2、医療知識:医療機器の知識と病院経営の知識、医療人の医学業績や医療技術への理解。医師の英語論文も読みます。
3、経営と商品の知識:元経営コンサルティングの経験(10年)を活かした経営一般、赤字企業や病院の経営改善。
4、取材対応力:無数のインタビューをしてきたが相手にのまれたのは数度(某有名俳優と医療の巨人)。
5、資格:中小企業診断士、TOEIC890他
<最後に>
戸籍上の性別は男性ですが性自認は女性です(診断書あり)。見苦しくならないよう、女性の姿で仕事をしています。どうぞご理解ください。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 得意なカテゴリ
-
キャッチフレーズ・コピー記事作成・ブログ記事・体験談Webサイトコンテンツ作成DM・メルマガ作成・制作代行シナリオ・脚本・小説作成インタビュー・取材ビジネス・セールスレター・スピーチ資料作成・レポート・論文作成その他 (ライティング)パワーポイント・スライド作成Word (ワード) 作成
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネットメーカー卸売・小売医療・医薬資格・習い事リサーチ・調査
- 得意なスキル
-
ライティング 15年以上記事作成 15年以上
- 登録日
- 2023年9月24日
- メッセージ返信率
- 100%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
資格
-
中小企業診断士
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい