自己紹介
複雑なシステムの問題解決
物流関係のシステム構築をメインでしています。
エクセルを使って業務をすることが多い職場なので、
ExcelVBAでの開発が主体となっています
経歴は2017年からたかだか3年ほどです
簡単なシステムでも、いちから一人で構築する機会に恵まれたためか、
相当複雑なシステムを構築することも短期間でできるようになっています
現在も、システム構築能力の向上のため、日々実践と勉強に励んでおります
物流関係で多い注文は、
何十万件、それ以上あるデータが重すぎて開けないファイルを
データ整理して分析に使えるようにする
種類の異なるファイルを結合、整理するなどです
こんな事例を解決しました
毎日300項目の数量をチェックしなければならないリストがあったとして、
リストが12000件あったとします
リストは共有フォルダにあり、常時数量が更新されていきます
ひとが1件平均30秒でチェックできたとして、
1万2千件のリストを休みなくチェックして6000分=100時間
毎日1人当たり5時間、チェック業務に従事させたとして、
20人の従業員が必要となります
当然、コストがとてもかかるので、そもそもチェックする頻度や項目を見直すかもしれません
しかし、VBAでシステムを組めば、
チェック時間は1分以内で済みます
1日1回といわず、1時間ごとにでもチェックできるようになり、
しかも、チェックででてきた更新分やエラーのリポートが自動作成されます
ご依頼を承れば、当初の目的以上のシステムを手に入れることができるかもしれません
上で挙げた事例ですと、チェックのための単純作業に雇わなければならない何十人もの従業員にかかるコストは、
オーダーメイドのシステムで不要になります
従業員は、より付加価値の高い業務に時間を割くことができるようになり、
部署はより多種多様な業務を担当する能力を備えることができます
わたしがシステムを提供するとき、システムが与えるものは、単なる作業結果だけでなく、
ひとが業として行う労働行為のうち、いわゆるITで補完できる業務をシステム化し、
より人間が得意とする創造的な行為に向ける時間を確保できることを目指しています
- 稼働時間の目安
- 対応可能です (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:3,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
ソフトウェア・業務システム開発Excelマクロ作成・VBA開発データベース設計・構築その他 (システム開発)Windowsアプリケーション開発システム管理・保守・運用セキュリティ対策テスト・デバッグ・検証・評価データクレンジング
- 得意な業種
-
実績あり IT・通信・インターネット
- 得意なスキル
-
Excel 10年以上VBA 3年
- 登録日
- 2020年10月21日
- メッセージ返信率
- 100%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知
実績・評価
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- いいえ
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい