自己紹介
スーパーゼネラリスト
大阪府箕面市在住の熊猫刑事です。
⇒出身地は愛媛県です。
1977年3月に、
早稲田大学 商学部を卒業後、
⇒100名程在籍の
男声合唱団(グリークラブ)に所属
副部長兼内政マネージャーを
務めてました。
1977年4月に、
在阪百貨店(阪急)に入社し
その会社の情報システム部門で
基幹システムや
顧客管理関係システムの開発と
社内総合情報システム事務局の運営スタッフを、
其の百貨店の
情報システム部門子会社では
営業部長と海外事業部長と
子会社のソフトウェアオフショア開発の担当役員(董事)の
三役兼務を行い
在阪百貨店の早期退社後は、
NEC関西支社への特別派遣や
日本総研での主席コンサル支援や
直請け(帝人の子会社等)の
コンサルを行い、
最後の職場では
西日本を統括しながら
関西地区の統括運営管理をする
基幹支店の支店長の立場で
支店管理と地域管理を行い
3つの立場(開発・派遣・利用者)
の経験が有ります。
自治体の
市営駐輪場の指定管理者
のお仕事が多かったので
地方自治体との仕事の仕方は
熟知しております。
⇒大阪市、守口市
神戸市、姫路市、西宮市、
名古屋市、
岡山市、倉敷市、大竹市等
人材採用は
事業部長・部長・課長職での
面接担当を主に経験が
御座います。
他に、
労務管理や営業企画や営業等
中国は大連市での
子会社運営とオフショア開発も
経験しております。
また、コンサルタント時代は、
有名ITメーカーへの特別派遣で営業への社内コンサル
催事企画やPMO等
幅広いジャンルを
経験しております。
幅広いジャンルでの
「スーパーゼネラリスト」
として皆様のご支援を
差し上げたいと思います。
【追伸】
Facebookにて
「脳トレ」と
「デジタル日記」代わりに
実名(浅野幸伸)で
日に複数回投稿しております。
表題は、
【大阪のオッチャンの〇〇】
です。
【定年退職後の2ndCareer
:身体障害者手帳1級
認定者とナッテ以降
のCareer
:2019/11
-2023/2/7現在】
○自主練習等々
・利き腕と反対側の手を
使って
以下の練習を継続し
以下の事が
出来る様にナリました。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:5,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
データ調査・分析・統計データ分析・統計解析市場調査・マーケットリサーチ現地調査・現地取材
- 得意なスキル
-
COBOL 15年以上Excel 20年以上GoogleDrive 20年以上HTML 1年Line 10年以上Outlook 10年以上PowerPoint 20年以上SQL 5年Word 20年以上YouTube 5年コピーライティング 5年コーチング 20年以上チラシ作成 20年以上プロジェクトマネジメント 20年以上マーケティング 20年以上営業 20年以上戦略・立案 20年以上校正・校閲 20年以上記事作成 5年調査・統計 10年以上
- 登録日
- 2022年1月24日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
ビジネス経験
-
【海外ソフトウェアオフショア開発事業推進】