自己紹介
そのお仕事、手伝わせてください! 木造戸建て住宅専門
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
私は、工務店で8年半ほど木造在来工法の戸建住宅の現場監督を経験し、二級建築士を取得後、住宅資材会社で約11年間、長期優良住宅や認定低炭素住宅などの申請代行、性能表示による構造検討、意匠図作成、CGパース作成、積算をしてきました。
現在はフリーで木材プレカット加工会社様や設計事務所様の設計アシスタントをしております。
【2024年の実績】
外皮計算・一次エネルギー消費性能計算 87棟
N値・壁量計算 74棟
耐震等級計算 29棟
基礎図作成 45棟
dxfデータをjww構造図に作図 35棟
その他、長期申請やフラット申請、単発作図など
・建築物のエネルギー消費性能の向上の登録適合判定員講習に合格
※2025年4月より改正建築基準法に対応しております。
★使用CAD
・ARCHITREND ZERO アーキトレンド
・ホームズ君 構造EX
・ホームズ君 省エネ診断
・jww CAD
★資格
・二級建築士
・福祉住環境コーディネーター二級
・カラーコーディネーター三級
・ライフスタイルプランナー
・木造住宅耐震診断士
誠意をもって丁寧な仕事をいたします。
貴社のお役にたてれば幸いです。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
- 稼働時間の目安
- 案件によります (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:1,500 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
プロダクトデザイン・CAD3Dモデリング・3Dデータ作成インテリアデザインテキスト入力・キーパンチその他 (タスク・作業)Excel (エクセル) 作成
- 得意な業種
-
実績あり 住宅・不動産実績あり 建築・工務店
- 得意なスキル
-
ARCHITREND ZERO 5年DocuWorks 5年JWW-CAD 10年以上ウォークインフォーム 10年以上
- 登録日
- 2020年5月16日
- メッセージ返信率
- 98%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知
料金表
実績・評価
資格
-
福祉住環境コーディネーター二級
-
二級建築士
-
ライフスタイルプランナー
-
カラーコーディネーター三級
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- 場合によって
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい