株式会社バイナリー・ソリューションズ (kondobinarysolutions) の提案実績

提案はありません

提案作成者

株式会社バイナリー・ソリューションズ
株式会社バイナリー・ソリューションズ (kondobinarysolutions)

圧倒的なデジタル体験を創造する。

  • 0 満足
    0 残念
  • 法人
  • 東京都

弊社代表である大城ポールは、ハイテク産業で20年以上の経験を持つコンピュータ・サイエンティストであり、グロースハッカーでもあります。

90年代半ば、大学を出たばかりの頃、ポールはNet2Phone/IDT Corp.の子会社であるAplio社が開発した初のスタンドアロン型VoiP電話アダプタを日本市場に導入する上で重要な役割を果たしました。

その後、ITおよびテレコム業界の様々なスタートアップ企業で働き、2003年に在日ペルー総領事館に入社。2007年には、その功績が認められ、ペルー外務省のIT顧問に就任。

2007年末、ヒスパニック系市場をターゲットとした日本初の定額制VODストリーミングサービス「TuTV」を開始。TuTVは、ラテンアメリカの様々なTVネットワークとのストリーミング権を獲得しました。2011年後半には、ペルーの大手テレビ局に買収され、現在のコンテンツ配信プラットフォームの設計図となりました。

2008年には、東京を拠点とするITソリューションプロバイダーであるBinary Solutionsを共同設立し、ビデオストリーミング分野のクライアントのために様々なプロジェクトを指揮しました。2013年、バイナリーソリューションズは、ユーザーの場所に関係なく、地理的に保護されたオンラインビデオコンテンツへのアクセスを可能にする高速仮想トンネリングプロトコル(HSVT)を開発しました。

2017年、全日本寿司協会と提携し、世界寿司技能オンラインインスティテュート(WSSI)を共同で立ち上げました。WSSIは、200年の日本料理を世界に発信することを目的としたオンライン認定プラットフォームです。

コロンビア大学でコンピューターサイエンスの修士号を取得しています。

実績・評価

このプロフィールを通報する

メッセージをする

最終ログイン:30日前以上 稼働時間の目安:対応可能です