自己紹介
幅広いジャンルを取材するライター|医療・美容系のYouTube台本・SEO記事を執筆します!
人の話を傾聴し、想いに寄り添った記事を書くことを大切にしています。管理栄養士国家資格を持つフリーランスライターの高木みなこです。
管理栄養士の専門知識で美容を内側から整える食事・栄養に関連するコンテンツ制作を得意としています。また、丁寧な取材を通じて、お客様のニーズを引き出し、それを形にする取材記事を執筆いたします。
人の想いに応えた取材、専門知識を活かした医療・美容系ジャンルのYouTube台本・SEOをお考えの方は、ぜひご相談をください!
【資格】
・管理栄養士国家資格
・YMAA認定認証
【得意ジャンル】
・美容(食事・栄養)
・ヘルスケア
・医療
・介護福祉
【取材記事実績例】
・医療従事者に対する取材記事執筆
・医師に対する取材記事執筆
・ブライダルイベント企画の教授に対する取材記事執筆
・金融専門の教授に対する取材記事執筆
・医療法人・社会福祉法人の職員採用取材記事
・人材派遣会社の採用取材記事
オンライン・現地取材問わず、アポ取り〜取材記事執筆まで幅広く対応します!
【YouTube動画台本実績例(5分以上の長尺動画)】
・美容系chの台本執筆(内、ch登録者10万人以上)
・物販系chの台本執筆
構成案作成・本文執筆を承ります。
【SEO記事実績テーマ(記名記事多数執筆、一部抜粋)】
・サプリメント
・アンチエイジング
・更年期症状
・介護食
・認知症
・低栄養
・ロコモティブシンドローム
・診療報酬
・高額療養費制度
KW選定から承っております!記事監修も可能です。
薬機法はご相談くださいませ。
【経歴】
2014年4月〜2016年3月 大手給食委託会社入社(高齢者施設内の厨房調理業務)
2016年4月〜2024年7月 特別養護老人ホーム 管理栄養士業務に従事
・従来型・ユニット型特養の勤務経験あり
・献立作成
・栄養ケアマネジメント
・給食委託業者の管理
・栄養補助食品や災害時備蓄食の在庫管理
・給食管理関係書類の管理
・行政保健所監査の対応
・介護報酬加算の運営と書類作成
・給食委員会や感染症委員会、褥瘡委員会などの委員会運営
・食事イベントやレクリエーションの企画・運営
・新規施設のオープニング準備
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
右上の「メッセージで相談する」より、ご相談ください。
よろしくお願いいたします。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 得意なカテゴリ
-
SEOキーワード選定・リサーチ記事作成・ブログ記事・体験談Webサイトコンテンツ作成台本作成インタビュー・取材文書作成SEOライティングリライト・校正・編集
- 得意な業種
-
食品・飲料・たばこ医療・医薬介護・福祉
- 得意なスキル
-
SEOライティング 3年WordPress 3年YouTubeシナリオ作成 1年オフラインインタビュー 1年オンラインインタビュー 1年ライティング 3年医療ライティング 3年取材 1年美容ライティング 3年
- 登録日
- 2023年1月11日
- メッセージ返信率
- 86%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知アプリの通知
料金表
ポートフォリオ
もっと見る実績・評価
資格
-
YMAA個人認定認証
-
FP3級
-
簿記3級
-
管理栄養士国家資格
-
医療ライター
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい