Hiro

Hiro

誠実な初心者です


  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック

実績数

0

評価

0

0

完了率

--- %

リピーター

---

自己紹介

誠実な初心者です

20代から30代の後半にかけてバブル盛況時のテレビ番組制作をしていました。
主に民放各局のドキュメンタリー社会情報系番組や旅番組を手掛け、仲間と一緒に製作プロダクションを設立。
その後、うつ病になり二十数年闘病生活をしながら天理教の布教師として人助けに従事。
病状も回復したので、現在は法務局でパートタイムをしながら、週末にAIライターの仕事に取り組んでいます。
今年の前半から、AIを使い始め今も2つのスクールに所属して勉強しています。
AIライターとしての実績はありませんが、テレビ番組制作のディレクターとプロデューサーをやっていたので、企画立案、台本作りや動画編集などの実務は積み重ねております。誠実に仕事に向き合いたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。



1 職務経歴
  昭和55年4月(株)日本テレワーク契約社員(勤務地:新宿区 社員数:50名)
  [事業概要]テレビ番組の企画製作
  [職務内容]番組制作のAD(アシスタントディレクター)
  昭和58年3月 自己都合により退職

  昭和58年4月(株)テレビキッズオフィス設立(勤務地:千代田区 社員数:10名)
  [事業概要]テレビ番組の企画製作
  [職務内容]番組制作の演出とプロデュースを担当。
  平成9年3月 自己都合により退職

  平成9年4月天理教 永峰布教所入所(勤務地:墨田区 布教師数:15名)
  [事業概要]奉仕活動、人助け
  [職務内容]主に障害がある方の生活介助や悩み事のある人の生活相談に従事。
  *現在も継続中

  平成27年1月NPO法人よりみちくらぶ トラのながぐつ入職 (勤務地:杉並区 職員数:13名)
  [事業概要]放課後等ディサービス
  [職務内容]障害(主に自閉症) を持つ子供達と一緒に遊ぶ活動を担当。  
       その他、準常勤として事務、送迎の運転、添乗もしていました。
  令和元年12月 自己都合により退職

  令和2年2月東京法務局杉並出張所に非常勤事務職として入局
  [事業概要]不動産登記 商業・法人登記
  [職務内容]総括係の事務補助として主に郵便の仕分け発送、廃棄文書の管理を担当

稼働時間の目安
対応可能です
得意なカテゴリ
調査・リサーチ
取材・インタビュー
得意な業種
マスコミ・メディア
医療・医薬
リサーチ・調査
宗教
得意なスキル
コピーライティング 3年
登録日
2025年6月13日
メッセージ返信率
---%
メッセージ通知
お知らせ
メールの受信
アプリの通知
見積もり・仕事の相談

実績・評価

このプロフィールを通報する

メッセージをする

最終ログイン:7日前 稼働時間の目安:対応可能です