李 想烈

李 想烈

ソーシャルビジネス、新規事業開発のプロ


  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック

実績数

0

評価

0

0

完了率

--- %

リピーター

---

自己紹介

ソーシャルビジネス、新規事業開発のプロ

教育・子どもの貧困・不登校支援の現場でDX推進とシステム開発を担当しているエンジニアです。特にAI Drivenな事業設計と、小規模チームでの高速プロダクト開発を得意としています。
現在は子ども食堂支援団体で150人規模の組織のDX推進を担当し、基幹システムの設計・実装・運用から組織開発まで幅広く手がけています。以前は教育支援NPOでオンライン事業の立ち上げメンバーとして、経済的不利を抱える子どもたちへの教育支援プログラムや不登校支援事業のシステム開発に従事していました。
技術スタック:JavaScript、SvelteKit、NextJS、GCP/AWS
興味分野:Generative AI Management、LangChain、エージェント開発
ソーシャル領域でのテクノロジー活用、特に「おせっかい」をテクノロジーで支援する仕組み作りに情熱を注いでいます。エンジニア同士の学び合いや、社会課題解決につながる技術交流を大切にしています。

稼働時間の目安
対応可能です
得意なカテゴリ
Webシステム開発・プログラミング
ソフトウェア・業務システム開発
プロジェクトマネジメント
その他 (システム開発)
得意な業種
IT・通信・インターネット
介護・福祉
学術・研究
コンサルティング・シンクタンク
公益・非営利団体
得意なスキル
IT開発プロジェクトマネージメント 5年
登録日
2025年6月22日
メッセージ返信率
---%
メッセージ通知
お知らせ
メールの受信
見積もり・仕事の相談

実績・評価

このプロフィールを通報する

メッセージをする

最終ログイン:16日前 稼働時間の目安:対応可能です