-
カフェとレンタル空間「愛絆」kokoのロゴ
2019年02月18日
-
着物専門店 振袖部門専用ロゴの制作依頼
2019年02月18日
-
着物専門店 振袖部門専用ロゴの制作依頼
2019年02月18日
-
「供養塔のデザイン 5パターン/ラフスケッチでもOK」
2019年02月17日
-
「和型墓石のデザイン 5パターン/ラフスケッチでもOK」
2019年02月17日
-
サロンスタッフのピンバッジデザイン
2019年02月16日
-
サロンスタッフのピンバッジデザイン
2019年02月16日
-
LEDキャンドル「HONONARI」のブランドロゴ
2019年02月16日
-
LEDキャンドル「HONONARI」のブランドロゴ
2019年02月16日
-
キラキラ輝くフルーツトマトが映える!毎日食べたい!そんなシールのデザインをお願いします。
2019年02月15日
-
おむすび屋「ちいさいもん」のロゴ
2019年02月14日
-
おむすび屋「ちいさいもん」のロゴ
2019年02月14日
-
マスキングテープデザイン
2019年02月14日
-
テイクアウトのお店 おいものおやつ のロゴ
2019年02月12日
-
キラキラ輝くフルーツトマトが映える!毎日食べたい!そんなシールのデザインをお願いします。
2019年02月10日
-
りんご飴の屋台販売「RINGOxAME」のロゴ
2019年02月09日
-
りんご飴の屋台販売「RINGOxAME」のロゴ
2019年02月08日
-
りんご飴の屋台販売「RINGOxAME」のロゴ
2019年02月08日
-
りんご飴の屋台販売「RINGOxAME」のロゴ
2019年02月08日
-
テイクアウトのお店 おいものおやつ のロゴ
2019年02月08日
提案作成者
ひとつ、ひとつ、じっくり丁寧にデザインします。
-
26 件 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
- 東京都
「デザイン=問題解決の一つの手段」と考えております。クライアント様のご要望を、デザインを通してお応え(解決)出来れば幸いです。案件ひとつひとつに対して、じっくり丁寧にデザインしています。
2000年多摩美術大学デザイン科卒業。美大ではデッサン、タイポグラフィ、ピクトグラム、CIデザイン、パッケージデザイン、情報デザイン、インタラクティブデザイン、デザイン論、色彩論、美術史など学びました。卒業後はデザイン事務所にて「JR東海」「そうだ 京都、行こう。」「SAISON CARD」「tabi SAISON」「壊食みちば」などのWEBデザインとコーディングに携わってきました。他にもまた、パンフレットなどのDTPデザインなども行っておりました。
現在は主にロゴ・パッケージ・ラベルなどをメインに、フリーランスでグラフィックデザイナーとして活動しています。ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願い致します。
▼納品データについて
イラストレーター形式(AI)、フォトショップ形式(PSD)、JPG、PNG、GIF、PDF等でお渡し致します。またWordやPowerPoint、その他のデータ形式でも可能な限りご対応致します。
▼活動時間/連絡について
フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取り込んでいる際はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
▼得意/好きなこと
・音楽/JAZZ、BOSSA NOVA、ROCK
・ハンドメイド/布小物、DIY
・ガーデニング/寄せ植え、多肉植物、ハーブ
・美術鑑賞/現代美術、建築、北欧デザイン
・旅行/温泉、スキー、南国など