自己紹介
コミュニケーションコストがかからないエンジニアです。
□自己紹介
3年間、Webエンジニア(バックエンド)としての実務経験があります。
現在は自社開発企業で務めており、メイン業務である自社サービスのリプレースプロジェクトの他、営業チームの使っているアプリ(Salesforce)の効率化や、社内向けの業務効率化のためのツールのディレクション・開発を行っています。
担当フェーズとしては要件定義・設計・実装・運用まで一貫して携わっています。
コミュニケーション能力と、プロジェクトで求められていることを率先して実行するのが得意です。
また、プロジェクトではフロントとバックエンドどちらも実装してます。
テスト・インフラ周りは経験が少なくあまり得意ではありません。
□技術スタック
【言語・フレームワークなど】
・TypeScript(現在使っています)
・PHP(今はほぼ触っていません)
・Laravel(今はほぼ触っていません)
・Symphony(今はほぼ触っていません)
・Next.js(現在使っています)
・React(現在使っています)
・NestJS(現在使っています)
・Rust(現在使っていますが、勉強している最中です)
・Tauri(現在使っていますが、勉強している最中です)
【DB】
・Postgres
・MySQL
【その他】
・GraphQL
・RestAPI
・Docker
・Ant Design
・Material UI
・Tailwind CSS
・Refine
・Git
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングソフトウェア・業務システム開発コード・バグ修正データベース設計・構築プロジェクトマネジメントその他 (システム開発)
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネット広告・イベント・プロモーション人材紹介・人材派遣
- 得意なスキル
-
CSS 2年EC-CUBE 1年GitHub 3年HTML 3年JavaScript 3年MySQL 3年Node.js 3年PHP 3年Salesforce 1年TypeScript 3年
- 登録日
- 2024年8月10日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信