自己紹介
元弁護士ライター|法律記事のライティングはお任せください
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
犬窪つかさと申します。
法律事務所にて弁護士として勤務した経験があり、現在は専業Webライターとして活動しています。
専門知識と実務経験を生かして法律記事をメインに執筆しており、主な納品先は弁護士事務所や法律メディアです。
「専門知識をわかりやすく」をモットーにしており、クライアント様からも「専門性とわかりやすさのバランスがとれている」とのお声をいただいております。
法律系のキーワードでGoogle検索上位を多数獲得しており、SEOも考慮した記事作成が可能です。
弁護士資格を有するライターが少ない現状において、
「法律記事を依頼したいが内容面の誤りが不安」
「弁護士の文章は正確だが難しすぎる」
という相反するお悩みを抱える方のお力になれれば幸いです。
【執筆ジャンル】
・交通事故/後遺障害
・刑事事件
・離婚
・不貞/不倫
・相続/遺産分割
・労働/残業代/解雇
・労災
・債務整理/破産
個人向けはもちろん、企業向けの記事も作成しております。
このほかに、弁護士の転職、婚活等のジャンルにも対応可能です。
【費用の目安】
文字単価:1文字6円~(契約金額、税別)
記事単価:1記事1.5万円~(契約金額、税別)
納期厳守はもちろん、迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけています。
興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 稼働時間の目安
- 案件によります (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:3,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
実績あり 記事作成・ブログ記事・体験談Webサイトコンテンツ作成DM・メルマガ作成・制作代行資料作成・レポート・論文作成その他 (ライティング)
- 得意な業種
-
実績あり 士業(個人事務所)
- 得意なスキル
-
ライティング(基礎) 3年
- 登録日
- 2021年5月2日
- メッセージ返信率
- 96%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知
料金表
実績・評価
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 8時間以上
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- 場合によって
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい