自己紹介
3DCADを主力として3DCGやDTPデザインオペレーターまで。メタバースへの対応も。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
フリーランスグループ「ASSISST(アシスト)」の吉永と申します。
フリーランスグループ「assisst(アシスト)」は汎用3DCADのRhinoceros(ライノセラス)によるモデリング、レンダリングによる作図を主力に、adobe社のIllustratorやInDesignといったDTPソフト、またCLIP STUDIO PAINTといったイラストソフトを駆使して、表現力がある提案書類やパンフレット等の制作やお手伝いをいたします。
「写真のよう」と評価を頂く事もあるアシスト作成の3DCG(パース図)をプレゼンテーションや提案書類に用いることで、クライアント様との意思疎通、商談がスムーズになります。
また、提案書類そのもののデザイン、レイアウトを含めた作成も承っており、トータルでの提案力アップの「アシスト」をさせていただきます。提案力のアップは受注率のアップにつながります。
3DCGは図面からの作成はもちろん、メモや参考写真などからも作成可能で、制作前の完成イメージ図としてもご利用頂けます。
【現在の業務内容】
〈3DCG〉
3DCADを主力とした3DCG作成を行っています。
写真のようなリアルなレンダリングCGから、今なにかと耳にする「メタバース」空間の建築、家具作成、小物作成などを手がけています。
〈印刷物〉
DTPデザイン、オペレート
【得意なこと】
3DCADでモデリングを行い、unityにデータを取り込み、バーチャル空間での建築物作成を行うことができます。
バーチャルショールーム等の作成も行っています。
adobe系のIllustrator、Photoshop、InDesign なども得意分野です。
【使用ソフト】
・rhinoceros
・blender
・unity
・Illustrator
・InDesign
・photoshop
・clipstudio
【稼働時間】
平日は3~6時間、お急ぎ期間として1日8時間で在宅ワークをお受けしております。
チャットワークでの連絡が可能です。
お仕事のご相談お待ちしております。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:2,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
ホームページ作成WebデザインHTML・CSSコーディングチラシ作成・フライヤーデザイン名刺作成封筒・年賀状・はがきデザインカタログ・パンフレットデザインパッケージ・包装デザインポスターデザインダイレクトメール (DM)ノベルティ・販促グッズ制作DTPデザインメニューデザインラベル・シールデザインPOPデザイン看板デザイン・のぼりデザイン地図・案内図作成CD・DVDジャケットデザイン装丁・ブックデザイン3Dモデリング・3Dデータ作成
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネット
- 得意なスキル
-
Adobe Illustrator 15年以上Adobe Photoshop 15年以上CSS 15年以上Delphi 5年HTML 20年以上unity上での建築物作成(バーチャルショールーム等) 3年3Dデザイン 5年カメラマン 20年以上チラシ作成 20年以上
- 登録日
- 2018年12月13日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信