-
展示会で配布する紙バッグのデザインを募集します
2022年01月13日
-
展示会で配布する紙バッグのデザインを募集します
2022年01月13日
-
展示会で配布する紙バッグのデザインを募集します
2022年01月13日
-
行き場のない(引退競走馬)を救うため、引退馬を受け入れる施設オープンのチラシ A3(雑誌の広告)
2020年06月24日
-
行き場のない(引退競走馬)を救うため、引退馬を受け入れる施設オープンのチラシ A3(雑誌の広告)
2020年06月24日
-
お洒落なスーツケースのデザイン
2020年06月10日
-
Vtuberグループ運営会社の企業ロゴ
2018年07月25日
-
Vtuberグループ運営会社の企業ロゴ
2018年07月25日
-
Vtuberグループ運営会社の企業ロゴ
2018年07月25日
-
Vtuberグループ運営会社の企業ロゴ
2018年07月20日
-
神奈川の城下町、小田原から新しくご当地ビールが登場。「小田原おひるねみかんビール」のロゴデザイン
2018年03月29日
-
居酒屋のショップカードデザイン
2018年03月23日
-
webサービス ロゴ作成依頼
2018年03月14日
-
お米のパッケージデザイン
2018年02月28日
-
農作物の加工品やドライフルーツなどを販売するMIKAWAYA(三河屋)のロゴ作成
2018年02月27日
-
コンサルタント会社『オガル株式会社』のロゴ
2018年02月24日
-
カラオケBARの「BOSS」というお店のロゴ
2017年11月30日
-
カラオケBARの「BOSS」というお店のロゴ
2017年11月30日
-
カラオケBARの「BOSS」というお店のロゴ
2017年11月29日
-
カラオケBARの「BOSS」というお店のロゴ
2017年11月29日
提案作成者
アメリカ在住マルチデザイナー
-
1 件 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
- アメリカ合衆国
1991年からアメリカに移住。日本では最大手化粧品メーカーでプロダクトデザイナー、大手食品メーカーではパッケージデザイナーとして勤めた経験もあります。アメリカのデザイン事務所では、主にVI(企業のロゴシステム)を構築していたので、ロゴ開発、アメニティ制作などを担当。パッケージ、イラスト、書籍、マーケティング資料、展示会ブースデザインなど通算30年以上デザイン関連の仕事をしています。
時差があるので、日本時間の夜に仕事が発生しても翌朝までに完了することが可能です。
ソフトは、Adobe CC Illustrator、Photoshop、InDesign、Excel、Word、PowerPoint、Outlookを使用。
HTMLの基本知識があり、1990年代後半にはAmazon.comの初の日本語ページを制作。マーケティング、調査部門のサポートとして、Filemakerを使ったデータベース管理も得意です。
TOEIC805点の英語力を活かしてデザイン関連の通訳や翻訳の経験もあります。