自己紹介
[論文・レポート作成執筆][統計・解析][データ処理]の支援・サポート。些細なことでもご相談ください。
・ライフサイエンス系公立大学教員として、研究法・統計分野の授業担当、研究・論文指導
・全国学会誌・海外誌査読者
・全国学会誌・高インパクトファクター海外誌上研究論文発表(第一著者)
上記研究・教育歴17年の経験をもとに、相談者様の立場に立ってご相談に対応します。
●統計解析およびデータ処理は、経験を経るごとにパズルを解くごとく全体像が理解できてきます。
●優れた論文・報告書・レポートを執筆・作成するためには、多様な知識や技術はもとより豊富な経験とコツが必須になります。
●しかしながら、今この差し迫った状況と疑問を調べるための時間とのジレンマもよく経験するものです。
●限られた時間で成果を上げる取り組みを支援します。
●統計・解析について
・数ある統計手法をどのように選択するのか
・研究計画段階で、統計手法と研究方法をどのようにマッチングさせるのか
・統計解析の結果を報告書・論文にどのように表記したらよいのか
●論文・レポート作成執筆について
・図表に合わせた結果の書き方
・方法、結果、考察の内容に即した はじめに の書き方
・方法、結果、はじめに の内容に即した考察の書き方
・方法、結果、はじめに、考察の内容に即した抄録の書き方
・全体の内容に即した表題(タイトル)のつけ方
・全体を通して論旨の一貫性を保つための方策
・段落(パラグラフ)の書き方
・冗長的にならないためのコツ
・効果的な接続詞の使い方
・文献リストの書き方
など、
分からない点や疑問点があれば、お気軽に友達感覚でご相談下さい。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 得意なカテゴリ
-
データ分析・統計解析その他
- 登録日
- 2018年11月1日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知
料金表
実績・評価
資格
-
全国学会誌・海外誌査読者
-
医療系専門職国家試験
-
国立大学大学院医学系研究科修了
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 8時間以上
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい