ナイトクラブ 社内表彰状のデザイン

0

0

hiki4026
  • hiki4026 (hiki4026)
  • シルバー 本人確認済み、受注実績あり、評価が高く活躍中のフリーランスです
  • 2
    0

ナイトクラブ会社の社内で贈られる表彰状のデザイン。

コンセプト:スモールプレミアム(さりげない贅沢)

クラブでの日々の生活での一瞬のきらめきを
表彰状の各要素にエッセンスとして表現

狙った雰囲気:シンプル&リッチ

概要:
1年間がんばって、成果を上げた社員がもらえる表彰状。
その人を讃えられている感じが全体感として出るようにした。

仕事でメイン道具として使われるシャンパングラスをモチーフとし、
幾何学的に繰返す装飾文様とした。
現場でグラスを積み重ねると、晴れの舞台のシャンパンタワーとして
完成することとダブルミーニング(二重の意味)としている。

背景の曲線部は、シャンパンを注いだ液体の雰囲気を表し、
甘美な曲線やグラデーションが、『夜の雰囲気』を表現。

カテゴリー
名刺作成・カードデザイン・印刷
業種
芸能・エンターテイメント
最終更新日

2020年1月2日

制作者

hiki4026
hiki4026 (hiki4026)

御社の事業やユーザーの生活に調和する、シンプルでミニマルなデザインを提供します。

  • 2 満足
    0 残念
  • シルバー
  • 個人

はじめまして。
プロダクトデザインをメインに活動しております。

今まではインテリアプロダクトの量産製品の開発業務についており、企画、デザイン、
設計開発、販売促進など幅広い業務を経験してきました。

今までの経験から「モノを通して、人に夢や希望を感じてもらいたい」という気持ちがデザイナーとして常に進化していきたいモチベーションとなっています。

開発工程が自然とドライブしていくようなイメージを可視化したいと思います。


◎下記のような方にデザイン価値を提供できます。
・世の中にはない、真に新しいデザインをしてほしい
・世の中のリアルなニーズにフィットする、本質的なデザインを求めている
・市場と差別化できる、少し未来のデザインを求めている
・現行品の良いところを残しながら、リフレッシュできるデザインを求めている
・量産や販売面まで考慮された、外観や構造のデザインを求めている
・企画はまとまり設計者もいるが、デザイナーがいない


◎プロダクト分野
・家具、生活雑貨
・家電、IOT機器、オーディオビジュアル機器
・住宅設備、福祉機器
・ロボット、新技術商品
など
インテリアプロダクト(量産製品)のデザインのお手伝いをさせていただきます。


◎ご提供できる業務範囲
・商品の企画検討(コンセプト/品揃え/価格グレードなど)
・外観デザインや基本構造の検討
・使い勝手の検討
・長期的な開発ロードマップの検討
・カタログや展示会など販売促進コミュニケーションの検討


◎得意なデザインテイスト
・過剰な高級感や安っぽさのない、品のある上質なデザイン
・ワクワクできる、ちょっと未来のデザイン
・シンプルで親近感のもてる中性的なデザイン


◎今までの業務実績
公共向けスチール家具メーカー 愛知 設計開発 3年
プロダクトデザイン事務所 大阪  プロダクトデザイナー 1年
インテリアショップ 京都  企画開発 1年
住宅向け水周り設備メーカー 東京/福岡 プロダクトデザイナー 11年
※中小~大手企業で幅広い業務経験があります。


どうぞよろしくお願いいたします。

ポートフォリオ

実績・評価

このポートフォリオを通報する
hiki4026

最終ログイン:7日前