ミーティングシステムをカスタム

0

0

ニャン・ミン・ホアン

ミーティングシステムをカスタムします。
管理機能、学費計算機能、バックエンードのモニタリングシステム、大勢な学生が同時に参加できるバックエンードを設計と制作。

カテゴリー
その他
場所
大阪府
制作期間

8ヶ月

参考価格

3,000,000 円

最終更新日

2015年3月25日

制作者

ニャン・ミン・ホアン
ニャン・ミン・ホアン (giangndm)

創造チームです

  • 1 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 大阪府

OWS創造は OWSベトナム株式会社のメンバーで、日本(慶應義塾大学、大阪大学)、ベトナム(ハノイ工科大学)の有名な大学の卒業生のグループにより、2014年に設立されました。チームメンバーは元々日本の文化に興味をお持ちしており、長年で日本で留学し、または日本の企業で働いた人たちです。そこで、私たちは力を合わせ、日本の市場に ハイテク·ソリューションを提供させて頂く事業を携わることにしています。「創造チーム」はそれから生まれました。

チームメンバーは高い専門的な知識をお持ちしており、その中は日本の慶應義塾大学、大阪大学の卒業生もおります。他は、JICAのプロジェクトが主催して頂くHEDSPIプログラムを卒業したメンバーもおります。プログラミングに関しては、FEやCiscoなどの国際証明書もお持ちしております。

日本企業相手のシステム開発に慣れているベトナム人エンジニアを活用して日本企業に外注するよりも安く開発することができます。また、 OWS創造では日本語ができる人がおりますので、日本人をPMに立てることも可能なので安心です。

HEDSPIについて:HEDSPIでは日本語のできるブリッジエンジニア育成を目的としていることから、1年次からIT科目と並んで日本語教育の時間を多く取っています。3年生になるとIT日本語やビジネス日本語も開始され、より実践的な日本語力を強化します。現状では最高学年の第1期生(現5年生)で日本語1級合格者が1名、2級合格者が31名、第2期生(現4年生)で2級合格者が25名です。また、1期生、2期生、3期生各学年共半数以上は3級に合格しています。(各学年共、在学人数は120名前後)

ポートフォリオ

実績・評価

このポートフォリオを通報する
ニャン・ミン・ホアン

最終ログイン:30日前以上