IT執事長

IT執事長

ITやかと思われるなんでも屋


  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック

実績数

2

評価

2

0

完了率

100 %

リピーター

---

自己紹介

ITやかと思われるなんでも屋

私はIT業界において、COBOL、アセンブラ、C言語を用いたシステム開発からキャリアをスタートしました。
最初の頃は、業務システムの要件定義から設計、実装までを担当し、特に効率的なコードを書きました。
その後、汎用機からオフコンに対象が変わる過程で、お客様との仕様検討を行い設計業務を主に担当することで、チーム・プロジェクトの成果に大きく貢献出来ました。

また、システム開発だけでなく、長期にわたるシステム検証テストも行い、繰り返し的な検証プロセスを大切に品質を確保しました。
その後グループでウェアを活用し、チームの業務効率化を実現することに成功、具体的には情報共有やコミュニケーションの迅速化を図り、結果としてプロジェクトの納期短縮につなげることができました。

さらに、システム開発からインフラ業務までの範囲を広げ、UNIXやLinux環境の構築、運用、サポート作業を行いました。
この際にも、多様なトラブル対し迅速に対応、システムの安定稼働を維持するためのスキルを磨きました。
最近は、プログラミングを行う機会が減りましたが、ルーチン作業用の各種ツールを開発することで業務の効率化を図っています。

サーバー構築やクライアント構築の経験を踏まえ、各種セキュリティ対策に関するスキルもを強化し、特にセキュリティポリシーの考え方やリスクアセスメントの実施に注力し、組織全体のセキュリティ強化に重点を置いています。

年長者として、若手エンジニアの育成にも力を入れており、トレーナーとしての役割を担っています。
人材教育の分野での経験を活かし、コミュニケーション能力の向上を目指して取り組んでおり、チームのパフォーマンス向上にも貢献しておりあります。

稼働時間の目安
対応可能です
稼働単価の目安
基本単価:
1,500 円 / 時間
インフラ・基盤・運用:
3,000 円 / 時間
AIライティング:
1,000 円 / 時間
画像作成(AI使用):
1,500 円 / 時間
得意なスキル
GoogleAnalytics 10年以上
Linux 15年以上
WindowsServer 20年以上
プロジェクトマネジメント 15年以上
要件定義 20年以上
登録日
2024年10月22日
メッセージ返信率
---%
メッセージ通知
お知らせ
メールの受信
アプリの通知
見積もり・仕事の相談

ポートフォリオ

もっと見る

実績・評価

よくある質問 by ランサーズチェック

作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
はい
作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
はい
メールの確認頻度は?
毎日
一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
1~3時間
著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
はい
個人情報保護について理解していますか?
はい
業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
はい
プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
できる
見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
はい
ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
はい
このプロフィールを通報する

メッセージをする

最終ログイン:30日前以上 稼働時間の目安:対応可能です