6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

EC-CUBEプラス (eccube-plus) の提案実績

EC-CUBEプラス

提案がありません

提案作成者

EC-CUBEプラス
EC-CUBEプラス (eccube-plus)

最新EC-CUBE4のカスタマイズ・バージョンアップ・デザインコーディング・プラグイン開発等

  • 13 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 山梨県

EC-CUBEは初期バージョンの2.4系から2.11系、2.12系、2.13系、2.17系、3系、4系対応、
バージョンアップやデザインコーディング作業、各種カスタマイズ、プラグイン開発等あらゆるサポート対応いたします。

EC-CUBE2系、3系、4系すべてのバージョンの経験があるため安価に確実にサポート対応いたします。

■最新EC-CUBEにバージョンアップ作業
古い2系や3系、4系初期バージョンから最新のEC-CUBE4.1や4.1系にバージョンアップ作業承ります。

・デザインイメージを維持したまま、あるいは新しいデザインでEC-CUBE4でコーディング作業可能
・商品や顧客、受注データはじめ互換性のあるあらゆるデータを古いEC-CUBEから移行対応
・カスタマイズ箇所を新しいEC-CUBEで開発可能

■EC-CUBEのデザイン・コーディング作業
古いEC-CUBEを新しいEC-CUBEに移行する際のEC-CUBE4のコーディングや、
デザイナーが作成したカンプデータ等をもとにEC-CUBE4のレスポンシブデザインでコーディング作業対応可能です。

■EC-CUBEの各種カスタマイズ
プラグインにはない機能を追加やデフォルトのEC-CUBEを少し調整したい場合など内容によってさまざま対応いたします。

■その他EC-CUBEのインストールや初期設定などサポートも

■セキュリティ対策やSEO関連のご提案・サポートなど
昨今クレジットカード決済の問題が多いため reCAPTCHAやSSL関連、サーバの設定等のご提案やサポート、GoogleのSEO対策などのご提案やサポートなど。

実績・評価

このプロフィールを通報する

メッセージをする

最終ログイン:19時間前 稼働時間の目安:案件によります