株式会社デジタルメーカー (digital-maker) の提案実績

株式会社デジタルメーカー

提案はありません

提案作成者

株式会社デジタルメーカー
株式会社デジタルメーカー (digital-maker)

IoTデバイスの開発からクラウドの可視化まで

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 法人
  • 埼玉県

株式会社デジタルメーカーと申します。
法人化していますが、代表者が窓口担当させていただきます。
ハードウェアエンジニアから始まり、現在までファームウェア、ミドルウェア、PCアプリ、ハイブリッドスマホアプリ等ソフトウェアは多岐にわたり経験しています。
上流から下流まで全て経験しています。(もちろん炎上プロジェクトも(笑))
ハードとソフト全般がわかるので、特にIT系の問題解決に定評があります。
今までは、大手企業の問題解決を多く手掛けてきました。
もちろん、こちらを読んでいる皆様なら分かると思いますが、問題解決できるということは、開発もできます。
また、技術全般がわかるのでコンサルタント経験もあります。
まずは、ご相談ください。少しでも皆様のお力になればと思います。

【今まで行ってきた業務】
・新規技術開発
・新規サービス開発
・ベンチャー支援
・技術コンサルタント
・技術者教育
・技術本 執筆
・官公庁主催の技術セミナー講師(IoTハンズオン等)
・通信キャリアのアクセスポイント開発
・電話交換機開発
・機器メーカーのクラウド会議システム開発
・官公庁のネットワーク設計
・無線通信機器の開発(WiFi・BLE・LPWA・NFC等)
 (GPSトラッカー・環境センサー・見守りなど多数)
・無線通信の海外レギュレーション対応
・ディスコン部品の修正対応
・アナログLSI開発(LSI内部回路)
                    etc

【代表者は以下のような方です!】
・営業(エンジニアですが営業もやっています!)
・メカ設計(簡単なものであれば、3D設計も行います。)
・強電もわかる(第一種電気工事士も保有しています)
・サービス企画/開発 提案も行う
・50人以上の規模のPM(プロジェクトマネージャー)も行う
・回路設計設計者も行う
・PCB設計者も行う
・ファームウェア設計者(Intel系、MIPS系、STMマイコン、PICマイコン、Atmelマイコンなど)
・各種ドライバ開発設計者(Windows、Linux、マイコン等)
・3D CADを使ったモックアップ
・PCアプリ設計者(C、C#など)
・ハイブリッドアプリ(JS、React、ReactNative等)
・AI関係(G検定も保有しています)
・某有名技術系私立大学の大学院講義の外部アドバイザー
                    etc

実績・評価

このプロフィールを通報する

メッセージをする

最終ログイン:30日前以上 稼働時間の目安:案件によります